タグ

2005年11月16日のブックマーク (3件)

  • Jetrunテクノロジ、RSS検索で世界進出へ--Web2.0関連ファンドの投資第1号

    GMOインターネットのグループ会社でファンド投資事業を手がけるGMO VenturePartnersが設立する「ブログビジネスファンド投資事業有限責任組合」の投資案件第1号が決まった。 このファンド(関連記事)は、ブログやRSSなどに代表されるWeb2.0関連の技術、サービスに関わるベンチャー企業のビジネスを支援するために設立され、募集予定金額の上限は50億円となっている。GMOグループのほかにも、外部からの資金を募り、まず12月末に最初の払い込みを受けてファンドを正式に設立する。そして、その後約5か月間は追加で募集する。 GMO VenturePartnersの取締役である村松竜氏は「10月27日にファンドの設立を発表して以来、ファンドへの出資や提携の話など、相当な引き合いがある」と話し、最初の払い込みではベンチャーキャピタルや事業会社、証券会社など5〜10社が出資する見込みだ。 そして

    Jetrunテクノロジ、RSS検索で世界進出へ--Web2.0関連ファンドの投資第1号
    fukada_h
    fukada_h 2005/11/16
  • Web2.0に関する考察ノート:後編 - Speed Feed

    少し間があいたが、Web2.0に関するまとめ、考察ノートの後編。 前編では、Web2.0=数年前から変化し始めたWebの環境であり、その傾向は今後数年間にわたって更に顕著になっていく、と書いた。 後編では、Web2.0時代に生き残るサービス、企業、ビジネスモデルを論じたい。 01. Web2.0の技術 メタな言い方をする。 僕がWeb2.0的なサービスを作るとすれば、以下の条件を満たすことを優先する。 1. RUI(Rich User Interface) シンプルかつリッチなユーザーインターフェイス(UI) 2. Share サービサーとユーザー、あるいはユーザー同士がデータを共有することができる。 ソーシャルブックマークやタギングは重要な要素だ。そして、ユーザーがデータを共有してくれる以上、ユーザーが増えれば増えるほど内包するデータが増え、全体利益が増していく。 3. Feed Fee

    Web2.0に関する考察ノート:後編 - Speed Feed
  • Googleが壊れていた? - finalventの日記

    いや、知らんかった。 そんなときは、以下。 216.239.37.104 216.239.39.104 216.239.53.104 216.239.57.104 216.239.59.104 66.102.11.104 66.102.7.104 66.102.9.104 64.233.161.104 64.233.167.104 72.14.207.104 66.249.93.104

    Googleが壊れていた? - finalventの日記