タグ

2007年6月28日のブックマーク (11件)

  • 女子は理系に進むといい

    今でもやっぱり文系就職戦線は男子に圧倒的に有利で、体育会系で物怖じしないタイプの男子学生には少々の学歴差などモノともしないアドバンテージが与えられる。性別フィルターに比べたら、学歴フィルターなど取るに足らないレベルだといっていい。だから女子は理系(特に工学部)に進むべき。理系の就職戦線は文系に比べれば緩いし、世間の人が思っているのとは逆に、理系の方が男女格差は少ない。文系のように何度も何度も体力の有無を聞かれることはなく、就職面接の場で親の意向を確認されることもない。ただし面接ではあまり女っぽいところを見せてはいけない。そんなの四年間の男まみれ生活ですっかり擦り切れました、という空気をかもし出さなければならない。しかしそれはあんまり難しくないので心配しなくてもいい。ちなみにパンツスーツだと受けがよい。女子生徒の理系離れだとか何とかとか、理系の女子生徒数が増えないだとか何とか、色々言われてい

    女子は理系に進むといい
    fukken
    fukken 2007/06/28
    //パンツスーツは受けがいい。面接官にも受けがいいし俺にも受けがいい
  • ジェイマジック株式会社

    あなたはあの有名人とどれくらい似ている? 「顔ちぇき 〜誰に似てる?〜」とは、沖電気工業株式会社が提供する顔画像処理ミドルウェア「FSE(Face Sensing Engine)」を活用した、顔位置検出と顔要素検出により得られた各特長点、各周波数、各方向毎に特徴量を計算し、データベースに登録されている顔画像の特徴量と照合することで、人認証、人物属性(男女、年齢など)推定などを行う顔認識技術を活用したエンタメサイトです。 沖電気の顔認識エンジン(FSE)に関しては こちら。 アクセス方法 http://kaocheki.jp QRコード対応の携帯電話の方は左のQRコードからアクセス!

    fukken
    fukken 2007/06/28
  • さくらインターネット移行記#4 はてなダイアリー移転 - naoyaのはてなダイアリー

    いきなり失礼しました。はてなのインフラチームの打ち上げは渋谷で焼肉と相場が決まっています。これは前回の打ち上げで行った焼肉屋での一枚。明後日にははてなダイアリーデータセンター移転打ち上げを開く予定です。 ...ということで、昨日ようやく、はてなダイアリーをさくらインターネットのデータセンターへ移転しました。恒例の写真で振り返る移転レポート、はてなダイアリー移転編です。 今回の移転は深夜に行いました。0:00 に会社に集合。移転にあたって一ヶ月くらいかけて準備をしてきたので慌てることもなく、サービス停止時間の 2:00 までわりとマターリ進行でした。僕は id:hideoki と PSP でモンハンしてました。 これは ENERMAX LIBERTY 電源。最近はてなの自作サーバーで愛用している電源です。はてなダイアリーの移転にあたり動いているサーバーを止められるチャンスだったので、これを期

    さくらインターネット移行記#4 はてなダイアリー移転 - naoyaのはてなダイアリー
    fukken
    fukken 2007/06/28
    fatalityブランドのパーツをサーバに使っているのか
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 壁紙を二次に設定してるおとこのひとって・・・

    壁紙を二次に設定してるおとこのひとって・・・ :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。

  • 見た目はギャルゲー、でもデートはしない。ヒットした理由は意外なところに!?――『アイドルマスター』開発者インタビュー(1) - 日経トレンディネット

    見た目はギャルゲー、でもデートはしない。ヒットした理由は意外なところに!?――『アイドルマスター』開発者インタビュー(1) いわゆる「ギャルゲー」とは一線を画す、「アイドル育成ゲーム」という新たなジャンルに挑戦したバンダイナムコゲームスの開発陣にインタビューを慣行。2005年にアーケード版でリリースされ、、今年1月のXbox 360での発売、「とかち」現象も記憶に新しい『アイドルマスター』というゲームが、ファンに今も支持され続けている理由を聞いていこう。

    fukken
    fukken 2007/06/28
    "「お互いに立場をわきまえた、ある程度距離感のある関係」というものを常に考えていましたね"
  • http://lab.rails2u.com/swf/mega_bea

    fukken
    fukken 2007/06/28
  • 「データ持ち帰ってません」がホントかどうかを調査 | スラド

    ストーリー by mhatta 2007年06月20日 10時00分 まあそれでもWinny使う奴がいるんだからしょうがないか 部門より ITmediaの記事によると、 ネットエージェントは、従業員や下請け企業等が会社から過去に持ち出したファイルを自宅PC等から回収する「Winny特別調査員2」を発表した。 「Winny特別調査員2」は会社からCD-ROMで従業員らに配布され、実行したPCに接続されているハードディスクなどから、文やプロパティなどに企業名や指定したキーワードが含まれていないかどうかを確認する。発見された場合は強制的に会社が設置したファイル回収サーバにWebDAV経由でアップロードされ、ローカルのPCからは復元できない形で削除してしまうという。人の意思を介さずに機械的に回収してくれるので高い効果が期待できるとのことだ。大規模な情報漏洩事件が多発する前にあれば良かったのに。

  • マックのテリヤキは豚100%だった!!

    わかる人は少ないと思うけれどね 牛肉100パーセントのはずの「牛肉コロッケ」に「豚ひき肉」が使用されていた、いわゆる「ミートホープ事件」。 内部告発に端を発したこの事件で、考えさせられるのは「牛ひき肉だと偽って、豚ひき肉をつかっても、消費者は気がつかなかった」ということだろう。 誰も気がつかないのであれば、どこかが同様の手口で、偽装することが可能だからだ。「ミートホープは氷山の一角だった」でないことを願いたい。けれども、誰も気がつかないのなら、その可能性もある。 私は、米のごはんをべるよりも、はるかに「ハンバーガー」をべることが多い。今日もマクドナルドで、7月19日まで限定発売されている「メガテリヤキ」(330円)をべながら「自慢じゃないけれど、牛肉と豚肉の区別くらいはつくよ」と毒づいていた。 すると一緒にいた知人は「その肉が豚だったらどう思う!?」と怪しげなことを言い出した。 「豚

    fukken
    fukken 2007/06/28
    なんか可愛いな
  • ガラパゴス諸島を守るのはタイヘンだ - in between days

    いやーアサヒ新聞はいい空気の読み方するなー Life is beautiful: 日は世界経済にとってのガラパゴス諸島 Tech Mom from Silicon Valley - お久しぶりの「パラダイス鎖国」と「情報発信」を閉ざすことについて って話題が盛り上がってるところにこのニュース ニュージーランドで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は26日、世界自然遺産第1号のガラパゴス諸島(エクアドル)を、緊急の保全策が必要な「危機遺産リスト」に登録した。 ガラパゴス諸島は、1978年に世界自然遺産に登録され、01年には海域も追加指定された。しかし、島を結ぶ交通手段の発達や観光客、人口の増加とともに、外来の動植物が拡大。独自の生態系が急速に失われると懸念されていた。 asahi.com: 環境悪化のガラパゴス、「危機遺産」に 世界遺産委 - サイエンス やっぱ鎖国

    ガラパゴス諸島を守るのはタイヘンだ - in between days
  • 海賊版DVDの字幕作成者を著作権法違反幇助の容疑で特定へ

    大阪府警が日橋などで販売されている海賊版DVDを押収して調べたところ、一部作品で正規のものとは異なる字幕が入っていることが確認されました。この翻訳行為が違法販売を助長しているとのことで、大阪府警は著作権法違反幇助の疑いで字幕の翻訳者の特定に乗り出したそうです。 詳細は以下の通り。 海賊版DVDに独自字幕、翻訳者特定へ…大阪府警 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞が報じたところによると、4月に日橋で元暴力団組員や中学生らを海賊版DVDを販売していたとして著作権法違反容疑で逮捕。その際に押収されたDVDの中に、まだ公開前だった「バベル」や封切り直後の「ロッキー・ザ・ファイナル」などが含まれていて、独自の字幕がつけられていたとのこと。「墨攻」ではオリジナルは中国語なのですが、セリフが韓国語で吹き替えられていた上に字幕がつけられていたそうです。 大

    海賊版DVDの字幕作成者を著作権法違反幇助の容疑で特定へ
  • seihin.com - 電気 アイデア商品 ガジェット シール 付箋 シューズ 万歩計 リソースおよび情報

    seihin.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、seihin.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    fukken
    fukken 2007/06/28
    実は物凄く画期的な製品のような。大学とか店舗、配送センター、コミケ会場(ry)なんかに需要がありそう