タグ

2009年10月18日のブックマーク (13件)

  • 鳩山首相 「補正予算見直し、3兆円に届かず…ちょっと足りないぐらいがいい。新政権らしいなって、思います」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ

    24 名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 01:02:31 ID:aPCnGwGPO 脳味噌がちょっと足りないぐらいが良いと思います 30 名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 01:03:39 ID:s0QZma0i0 いくねーよ 31 名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 01:03:55 ID:8LhVl09O0 お手軽政権らしい、お手軽発言。 41 名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 01:06:08 ID:Oq3MT0Ru0 お前らぐらいに言ってくれるマスゴミがいないというのも凄い話だ 43 名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 01:07:04 ID:9Z9NMb3g0 この馬鹿げた政権に突っ込むまともなメディアはないのかよ 45 名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 01:07:3

    fukken
    fukken 2009/10/18
    広報戦術としては正しいな。政治についていけないと感じている国民の「リセットして0からやり直したい」という欲求に答えているわけだ//一国だけ「リセットする」という愚考について思考停止すればだが
  • 米国の死刑、執行失敗例では中世並みの悶絶

    米カリフォルニア(California)州サン・クエンティン刑務所(San Quentin Prison)の薬物注射執行室(撮影日不明、資料写真)。(c)AFP/CALIFORNIA DEPARTMENT OF CORRECTIONS ※この記事はショッキングな表現を含んでいますのでご注意ください。 【10月18日 AFP】米国の死刑といえば、医学処置による人道面にも配慮したものだと思われているが、ときに中世の拷問とも違わぬ陰惨な最期を悶絶しながら遂げる死刑囚もいる。 絶叫、体が焦げる匂い、あまりの残酷さに立会人たちは気絶する・・・「犬の殺処分のほうがもっと人道的です」。1992年にアリゾナ(Arizona)州で死刑に立ち会った記者カーラ・マックレーン(Carla McClain)は語った。このとき刑を執行されたドナルド・ユージーン・ハーディング(Donald Eugene Hardin

    米国の死刑、執行失敗例では中世並みの悶絶
    fukken
    fukken 2009/10/18
    素直に頭を銃殺にすればいいのに、変に人道的だなんだって手段に凝るからこうなる//賛成反対はおいといて、効率の話。
  • 自分から誘った初デート、割勘はおかしいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    29歳独身サラリーマンです。 先週、趣味のサークルで気に入った女の子がいたので、初対面でしたががんばって メルアド聞いてご飯に誘いました。 ちょっと(?)強引すぎたかな~とは思いましたが、かわいい子だったのでがんばって アプローチして、ご飯+映画の約束をこぎつけました。 けっこう話ももりあがり、楽しかったね~といういい雰囲気で家の前まで車で送って別れようという時、 清算していないことを思い出し「ご飯が7400円で映画が3600円だったから5500円ね」と言いました。 (レジでの清算の時は彼女に気を使わせまいと自分が支払い「あとでまとめてもらうよ~」と言ってました) そしたら彼女は「???」と数秒考えた感じで5500円を渡してくれました。 それまで笑顔だったのに、急になんだか怖い顔をされました。ショックでした。 その後、彼女からの連絡はまったくきません。すごく楽しそうにしていたのに… 僕はな

    自分から誘った初デート、割勘はおかしいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    fukken
    fukken 2009/10/18
    ザ・小町クオリティ
  • P2 : 二郎コピペ

  • 自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記

    ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒「ファスト風土化」について書いてきましたが、地元について少しビジュアル面で補強する形で述べていこうかと思います。 かつて、私、焼津の衰退ぶりを示すことで、「道路を拡げてはいけない」と主張致しました。その焼津はどのような状況なのか。まずは、駅周辺から見ていきますね。 焼津駅南口からバスターミナルを眺めたところです。右手の建物は立体駐車場。左手は駅前マンションです。ちなみに、朝の7時過ぎの写真ですが駅前に人の気配がありません。なぜかといえば、焼津では地方の常として自動車交通が発達しているからなんです。目の前には立派な歩道橋、これは最近駅前再開発において整備されたものです、がありますが、使う人も、使う必要もありません。 この歩道橋に上がってみましょう。 現在、静岡県に限らないかも知れませんが、駅前に

    自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記
    fukken
    fukken 2009/10/18
  • Firefoxにさようなら!Google Chromeで快適なブラウジングをするための拡張 21選 - あまたの何かしら。

    注意事項 Version 4(開発段階)以降でないと使えないものばかり。 アンインストール方法 chrome://extensions/にアクセス Uninstallをクリック 一覧 Bookmark all tabs すべてのタブをブックマークに追加 googlemaps-latitude-longitude Google mapsに軽度と緯度を表示 ただし、google.comでのみ動作。 Web Developer Mini Chrome用開発ツール iMacros for Google Chrome 参考 : Firefoxを自動運転するツール、iMacros TabSearch 開きすぎたタブを探し出すためのextension。 Smoothscroll Chromeにスムーズスクロールを。 FlashBlock SilverlightやFlashを非表示にする。 Alt+Fでホ

    Firefoxにさようなら!Google Chromeで快適なブラウジングをするための拡張 21選 - あまたの何かしら。
  • Amazon.co.jp: キューブ オタマトーン(ブラック): Toy

    サイズ:W6.7×H27×D13.3cm 付属品:練習シート(HAPPY BIRTHDAY TO YOU・テスト用電池 音符型電子楽器オタマトーンのスタンダードモデル 電池種別:単四乾電池 × 3 (アルカリ電池推奨)

    Amazon.co.jp: キューブ オタマトーン(ブラック): Toy
    fukken
    fukken 2009/10/18
  • Amazon.co.jp: Spice and Wolf, Vol. 1: Hasekura, Isuna (著), Starr, Paul (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: Spice and Wolf, Vol. 1: Hasekura, Isuna (著), Starr, Paul (翻訳): 本
    fukken
    fukken 2009/10/18
    狼と香辛料の英語版…だと…!
  • ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾

    ソマリア・モガディシオ(Mogadishu)で、エチオピア軍基地に向けてAK-47自動小銃を構える10歳の少年(2007年4月23日撮影)。(c)AFP/SHABELLE 【10月17日 AFP】ソマリア反政府勢力シェバブ(Shebab)が、イスラム教の断月「ラマダン(Ramadan)」の最中に行った団体戦クイズ大会の優勝者に授与した商品は、豪華客船の旅などではなく、「ジハード(聖戦)」へのチケットだった。 Abdullahi Alhaq氏は、16日夜の式典で「若者たちに武器が授与されたのは、現在アラーの敵との間に行われている聖戦に参加するよう勇気づけるためだ」と語った。 このクイズは、ソマリア南部のキスマユ(Kismayo)でシェバブが主催し、ラマダンの1か月の間ラジオで放送した。キスマユ周辺の5地区も参加し、科学や文化、聖典コーラン(Koran)についてのクイズに挑戦した。 優勝者は

    ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾
    fukken
    fukken 2009/10/18
    クイズ大会を主催するお茶目な反政府組織
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fukken
    fukken 2009/10/18
    一言で言えば「遅い」のだよなぁ。「自民一強は良くない」のは事実だが、そういう議論は民主党ができた辺りですべきだった
  • 「ミドリグマ」藻が犯人…毛表面に穴、侵入し増殖 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    シロクマが、ミドリグマに?――名古屋市の東山動植物園にいるホッキョクグマの体毛が昨年、半年間にわたって緑色になった原因について、岡山理科大の福田勝洋教授(動物形態学)らが調べたところ、体毛の表面に微小な穴が多数開き、藻が侵入して増殖していたことがわかった。 国内外の動物園でも過去に数件、同様のケースが報告されており、同教授は「来の白いクマを見られるよう、研究成果を飼育方法に生かしたい」としている。 同園などによると、昨年7月から12月にかけ、オスとメスのホッキョクグマ2頭のほぼ全身が濃い緑になった。何度洗っても落ちず、「これではミドリグマだ」との声が多く寄せられた。市議会でも取り上げられ、市は対策研究会を発足、福田教授らが調査していた。 ホッキョクグマの体毛は無色透明だが、ストローのような特殊な構造で、光が散乱して白く見える。当初は、地面に体をこすって傷んだ毛に、施設内のプールで、夏場に

    fukken
    fukken 2009/10/18
    "「穴を開ける微生物と共存している可能性が高い」"
  • 小島プロダクション『ANUBISでの苦い想い出』

    発売から6年経った今でも、メディアやユーザーの評価はすこぶるいいタイトルです。 ですが、発売時期の見極めを誤った為に中ヒットはしたものの、期待数値には届きませんでした。 当初は年末発売を目指して制作を進めていたのですが、他社の大型タイトルが年末に集中するという状況を鑑み、競争の少ない時期である、翌年の2月に急遽、発売日を変更したのです。 勿論、発売日順延で生まれた期間はゲームのクオリティUPに使いました。 結果的にはそれが裏目に出ました。 他社のタイトルも同じような戦略的発売日の変更や、開発遅延が相次ぎ、蓋を開けてみれば、大型タイトルのほとんどが2月~3月に集中してしまったのです。 それぞれが期末ギリギリの市場で喰い合う形になりました。 2作目とはいえ、オリジナルタイトルに近い「ANUBIS」は健闘こそしたものの、爆発的なヒットの機会を逃してしまいました。 全てはプロデューサーである、僕の

    小島プロダクション『ANUBISでの苦い想い出』
    fukken
    fukken 2009/10/18
    "「ANUBIS」の続編をいつかは創りたいです。 そして、「やるのであれば今度こそ、『ANUBIS』を成功させたい!」と思っています。""時期の約束はできません。 でも、続編の約束はできます。 "
  • 残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 1 名前: ノイズo(dion軍):2009/10/17(土) 05:28:20.19 ID:9i45rte9 ?PLT 1700万円通帳届け出たのに・・・報労金255万円求め提訴 高額の預金残高が記載された貯金通帳などが入ったバッグを路上で拾い、拾得物として警察署に届け出たのに、返還を受けた持ち主から相応の報労金が支払われないとして、魚沼市内の男性が255万円の支払いを求める訴訟を新潟地裁長岡支部に起こしていたことが、16日わかった。 訴状によると、原告の男性は8月11日朝、同市内の路上で、預金通帳7枚と 印鑑ケースなどが入った黒色のバッグ1個を拾い、小出署に届け出た。 通帳の残高の合計は少なくとも1700万円で、後にバッグごと持ち主の男性に 返還されたが、原告は、遺失物法で定められた割合の額の報労金の支払いを

    残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fukken
    fukken 2009/10/18
    相手が横柄な態度を取った、とかかねぇ。難しいところだし、255万円じゃ裁判起こしても割に合わんだろうに