タグ

2010年12月3日のブックマーク (22件)

  • 1円も使わずMacを高速化出来る8つの方法。 – 和洋風KAI

    「人間のストレスのほとんどは、突き詰めていけば "遅い" ことのいら立ちである」といっていたのが、かの天才芸人松人志。 言われてみれば、そのとおりだなぁと。 つまり裏をかえせばあらゆる事のスピードが上がればストレスはなくなっていくわけです。 というわけで、一日中ずっと使わざるを得ないMacを高速化すればストレスはガクンと無くなるに違いない! ってわけで、訳の分からない口上でございますが、ネットに散らばる1円も使わずMacを高速化出来るTipsをまとめてみたので、お役に立てれば幸いでございやす。 1.OnyXでMac内のゴミを掃除してもらおう。 「Macの不可視ファイル表示」というタイトルにしましたが、クリーニングやメンテナンスにも使える「OnyX」は当に重宝しています。 .で始まるファイルを確認する | labs.yusukenakanishi.comというエントリーからトラックバック

    fukken
    fukken 2010/12/03
  • 【米公電流出】「マフィア国家」にプーチン激怒 新たな米外交官発言暴露 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    モスクワから東方約1000キロに位置するイジェフスクの兵器工場を視察し、ロシア製の自動小銃カラシニコフに見入るウラジーミル・プーチン露首相(右)。米外交公電でマフィアへの関与が指摘され、怒り心頭のプーチン首相だが、銃が似合うことには異論はあるまい(AP) 内部告発サイト「ウィキリークス」が独自に入手した大量の米外交公電を公表し続け、米政府が情報管理方法の見直しを決めるなど衝撃が広がる中、ウィキリークスは1日、さらに新たな公電を暴露。この中で欧米の高官がロシアの体制について「マフィア国家だ」「民主主義は失われた」などと酷評していたことが分かった。これに対してウラジーミル・プーチン露首相(58)は1日放送の米CNNテレビで「露政府は選挙で選ばれた政府だ。米国こそ問題がある」などと反発した。 「アルファ・ドッグ」 ウィキリークスが暴いた外交公電の中で、米外交当局者たちによる散々な人物評価が明らか

    fukken
    fukken 2010/12/03
    一方日本は"問題を解決する力はないのに台なしにする力だけはある"とまで言われたのにロクに抗議もせずアメリカの代弁者に徹した http://news.nicovideo.jp/watch/nw10685
  • ホーム

    当店では、裁断機や高速ドキュメントスキャナ「ScanSnap iX1600」など、自炊(の電子化)に必要な機材をリーズナブルな料金でレンタルしていただけます。大量の・雑誌・コミックの収納にお困りだった皆様、スキャレンは気の自炊を応援します♪

  • 年間マイカー維持費はタクシー初乗り1100回分との試算 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    持ち家と並ぶ、サラリーマン人生の「2大出費」がマイカーだ。車の維持コストが家計に重い負担をかけていると指摘するのは、「家計の見直し相談センター」の藤川太氏(ファイナンシャルプランナー)だ。 「まず、年間の維持費がバカになりません。そのうえ、住宅とは違って6年ほどで次々に買い替えていくものなので、高価な車種に乗っていなくても、マイカーにかかる費用は生涯で3000万円を超える。つまり家が一軒建つほどの出費になる、とんでもない“カネい虫”なのです」 平均的なマイカー(200万円)を購入した場合、年間のコストはいくらなのか。藤川氏に算出してもらった。 車体の費用200万円を、60回払いのローンで払うとすると、月々3万5000円で年間42万円。駐車場代は月1万円として年間12万円(ただし、都心部なら月3万円は下らない)。これらに加え、車検代(1年あたり7万5000円)、保険料(5万円)や自動

    fukken
    fukken 2010/12/03
    この試算をざっくりして「タクシーで生きる」と決めたけど、現実にはついケチって歩いてしまう貧乏性な俺(都内在住)。(物理的な意味で)大きい買い物をするときに配送料と天秤にかけてタクシーって事が多い
  • GraphViz Charts (Experimental) - Google Chart Tools / Image Charts (aka Chart API) - Google Code

    GraphViz Charts (Experimental)    This document describes how to create GraphViz charts using the Chart API. Important: The GraphViz chart is still experimental and subject to change. Overview GraphViz is a package of open source tools for visualizing connectivity graphs. You can create GraphViz graphs using the DOT language and your choice of layout engines. GraphViz charts support a different se

  • フィギュアメーカーGift -ねんどろいどぷらす トレーディングラバーストラップ 【魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st】 SCENE02-

    「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」より、トレーディングラバーストラップ第二弾が登場です。もちろん今回もねんどろいどをベースにラバー用のイラストを描きおろしていただきました!!人気のキャラクターが勢揃い!シークレットを合わせた全10種となっております。お気に入りのキャラといつでもどこでも一緒♪とっても可愛いラバーストラップを全力全開でトレードしてください! 商品名

    fukken
    fukken 2010/12/03
  • 人気アニメ「這いよる!ニャルアニ」チャンネルがオープン!‐ニコニコインフォ

    人気アニメ「這いよる!ニャルアニ」チャンネルがオープン! 2010年12月03日Tweet いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌ことニャルラトホテプが、 ついにニコニコ動画に這いよりました! アニメはGA文庫にて大人気作品「這いよれ!ニャル子さん」 (著:逢空万太、イラスト:狐印)を原作としたフラッシュアニメーション。 原作とはまた一味違ったハイテンション混沌コメディ展開でSAN直送間違いなし! アニメオリジナルの新キャラクターの登場に加え、主題歌はニャル子さん役の 阿澄佳奈が参加する"超至近距離"声優ユニット『LISP』の「恋する乙女のカタルシス」。 12月10日からの第2期の放送を控えて、満を持しての第1期全話無料配信!! この機会を見逃すな☆ 820ch ≪這いよる!ニャルアニ」チャンネル≫

    fukken
    fukken 2010/12/03
    第一期全話無料配信とは思い切った手を打ってるなぁ。
  • Amazon、Wikileaks締め出しの理由明らかに 政府の圧力ではないと否定 | ニコニコニュース

    fukken
    fukken 2010/12/03
    "規約では、ホスティングできるのは「顧客自身が保有しているコンテンツ、あるいはすべての権利を管理しているコンテンツ」となっており"じゃあCGMサイトってアウトなんですね
  • 話題の告発サイト「ウィキリークス」 ニコ生も特番放送

    今、「ウィキリークス」が世界的な注目を集めている。 ウィキリークスとは、匿名で寄せられた国家や企業の機密情報を、インターネットを通じて公開する内部告発メディアだ。創始者は、オーストラリア人プログラマーのジュリアン・アサンジ氏(39)。公式サイトによると、設立の目的は「重要な情報を一般市民に公開すること」であり、投稿された情報を暗号化したり、アクセス記録を取らないといったシステムにより、情報源の特定が難しくなる工夫がされている。 2007年1月のサイト公開から、わずか1年足らずで120万件以上もの機密情報を収集。2010年4月には米軍ヘリがイラク人を銃撃する模様を撮った空撮映像が同サイトで公開され、一躍有名となった。11月には、米政府の外交公電約25万点を入手したと発表。その一部を公開して、米国をはじめとする各国政府に衝撃を与えている。 ニコニコ生放送では、脚光を浴びるウィキリークスの特別番

    話題の告発サイト「ウィキリークス」 ニコ生も特番放送
    fukken
    fukken 2010/12/03
  • 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ

    fukken
    fukken 2010/12/03
    読んだ。Perlは入口が狭いよね。化石のような情報と質のいい情報の区別が初心者だとできないし。それと、jQueryのような動的なものから入るのはいい考えかも。jQueryで学ぶプログラミング入門、的な。
  • Google、ページランクのアルゴリズムを変更、悪評で検索上位を狙ったビジネスモデルに歯止め | スラド IT

    Googleは、悪評やネガティブなコメントで検索順位が上がることを逆手にとったビジネスモデルの横行に歯止めをかけるべく、ページランクのアルゴリズムに変更を加えたとのこと。(ars technica、ITmedia)。 同ビジネスモデルが問題として大きく取り上げられる発端となったブルックリンのオンライン眼鏡ショップDecoerMyEyesのオーナーVitaly Borker氏は、「皆さんに是非知っておいて欲しいことがあります。それは、皆さんが反応してコメントを投稿するほどに、私のビジネスが拡大し、ヒット数が増え、売り上げアップに繋がるってことです。私の目的はネガティブな宣伝にあるのです。」とウェブ上に堂々、コメントを掲載していた。 だが、Googleがページランクのアルゴリズムの変更したことで、同ビジネスモデルは儲からないことになりそうだ。

    fukken
    fukken 2010/12/03
    企業名でぐぐると「(企業名) ブラック」とかサジェストされる話を思い出す
  • さくらのVPS(CentOS)にPHP5.3.xをyumでインストールする方法 » とりあえず9JP

    別にさくらのVPSに限った事じゃないけど、OSにCentOSを選択した場合、yumでインストール・アップデート出来るPHPは(2010年11月現在で、PHP5.16)となってて、ちょっと悲しい。 というわけで、yumでPHP5.3xをインストールする方法のメモ。 Remiリポジトリを使うので・・・ cd /etc/yum.repos.d rpm -Uvh http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm wget http://rpms.famillecollet.com/remi-enterprise.repo リポジトリの設定をした後、 remiリポジトリを指定してPHPをインストール。 yum --enablerepo=remi install php MySQLも、remi

  • さくらインターネット伝説

    ネット上でみかけたさくらインターネットの伝説を覚えている限り書いてみた ・石狩にデータセンターを建設する事が決まってから石狩関係企業の株価がuprising ・長らく国内VPS市場は王座不在のまま零細企業が平和にシェアを分け合っていたが、さくらが信じられない価格で参入するという第一報を受けた某サーバー会社の社長が発狂して新幹線の中で全裸になり逮捕 ・さくらがクラウドに参入するとの報告を受けたAmazonジェフ・ベゾスが取締役会で思わず舌打ち EC2最高責任者は号泣 Rackspaceの株価がストップ安 ・業を煮やした競合サーバー業者がWikileaksに田中社長のプライベートでの悪行を密告しようとしたが清廉潔白すぎてネタが見つからず断念 ・石狩のデータセンターで空調代わりに北海道特有の低温外気を取り入れようとしてホコリの問題が持ち上がるが、半導体生産にも使われる高度なホコリ除去技術を導入し

    さくらインターネット伝説
    fukken
    fukken 2010/12/03
  • <速報>リンの代わりにヒ素をDNA中に取り込む微生物が見つかった - I’m not a scientist.

    NASAが宇宙人を発見か?」と話題になった「宇宙生物学上の画期的な発見」とは,「リンの代わりにヒ素をDNA中に取り込む微生物が見つかった」というものでした. 詳しい解説記事を書く時間はないので,発見のポイントを一枚の画像にまとめてみました.世界的大ニュース(?)に合わせて,久しぶりの更新です. A Bacterium That Can Grow by Using Arsenic Instead of Phosphorus 「リンの代わりにヒ素を使って生育することができる細菌」 Science. Dec. 2, 2010. 発見のインパクト これがなぜ大発見なのか,というと… まずは背景知識. DNAは地球上に存在するほぼ全ての生物が基的に持っている 遺伝情報を利用し,子孫に伝えるためにDNAが利用されている 生物の大部分は,水素(H),炭素(C),窒素(N),酸素(O),リン(P),硫

    <速報>リンの代わりにヒ素をDNA中に取り込む微生物が見つかった - I’m not a scientist.
    fukken
    fukken 2010/12/03
    「ケイ素生物(炭素の代わりにケイ素を使ってる)」とかSF的ロマンだよね
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙人発見かと思ったのに…NASAにやられました - サイエンス

    「宇宙人捕獲じゃなかったの?」「地球で見つかった細菌ってことか」――。「地球外生命体の発見か」の事前報道に期待して、日時間の3日午前4時から中継された米航空宇宙局(NASA)の会見を見ていた人たちは「ヒ素をべる細菌の新発見」との内容に肩すかしをらった。  騒ぎの発端は11月末。NASAが「宇宙生物学上の発見について」と題した会見予定を公表したことだった。会見出席者ぐらいしか詳細な情報はなく、様々な憶測を呼んだ。  米CBSや、CNNのニュースブログは「地球外生命体発見か」と報じ、国内の一部新聞社やテレビのワイドショーも取り上げた。「ウィキリークスに暴露されそうになったため、自ら発表することにしたのではないか」との見方も出た。  関心の高まりを受けて、ネットで流れるNASAの会見を動画サイト「ニコニコ動画」は日語に同時通訳して配信、「ユーストリーム」なども中継して、計数万人が視聴した

    fukken
    fukken 2010/12/03
    クオリティペーパー(笑)
  • 「砒素で生きる細菌を発見」の意味 | WIRED VISION

    前の記事 寄付は100万ドル超:WikiLeaksの財務状況 「砒素で生きる細菌を発見」の意味 2010年12月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Rachel Ehrenberg Images: Science/AAAS 米航空宇宙局(NASA)の研究者らが、生物の主要6元素(炭素、水素、窒素、酸素、リン、硫黄)の1つであるリンの代わりに、砒素を使って細胞を増殖させることに成功した。これまでの生物学の常識を覆す発見だ。 『Science』誌オンライン版で12月2日(米国時間)に発表された論文によれば、この細菌は、砒素の一種を自身の細胞機構に取り込むだけでなく、DNAにさえ取り込むようだという。 砒素は、DNAの整然とした二重らせん構造を維持したり、タンパク質を活性化したり、体内を駆け巡って細胞にエネルギー供給したりすると

    fukken
    fukken 2010/12/03
    ああそうか。ATP使ってない可能性があるのか
  • U/M/A/A ch. (ユーマチャンネル)オープンしました!‐ニコニコインフォ

    U/M/A/A ch. (ユーマチャンネル)オープンしました! 2010年12月02日Tweet 2001年に東京とロンドンをベースに、エレクトロニック・ミュージック・レーベル "Third-Ear"として誕生し今年で10年の節目を迎え、 今の時代に即した表現に基づいて「United Music and Arts」をコンセプトに、 ジャンルや国境を超えて「音楽」と「アート」を繋いでいくネットワーク拠点として 新たに生まれ変わった"U/M/A/A Inc."による公式ニコニコ動画チャンネルが遂にオープン! 今後、国内外を問わず豪華なアーティストによる良質な音楽作品の公開や、 アーティストの素顔が見えるような生放送を定期的に配信予定! お楽しみに!!

    fukken
    fukken 2010/12/03
    見た瞬間/検/索/避/け/かと思った
  • モーション付けに際して意識していること。 : 友

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ モーション付けに際して意識していること。 全ての動きには反動がある 上のが反動無しで下のが有り。 ジャンプをするときは必ずその前に少し体が沈み、着地の時も沈む。 みたいな動作の“戻り”のようなものをジャンプに限らず全ての動作に付けるように意識してるよ。 これは人体の動きの特徴というよりは慣性の法則によるものだから、たとえロボットとかでも適用されるもの。 微妙だけど下の方には動作の戻りがあるのがわかるかにゃ。 全てのフレームで全ての間接は止まってはいけない 立ち止まったときに上の方はピタッと全く動いてないのに対して、 下の方は微妙に動き続けてるのがわかるかな。 こういう日常的な動きならまだいいけど、ダンスとかアクション系のモーションだと ピタッと止まったフレームを少しで

  • WikiLeaksで見えた「外交ってそういうことだったのか」

    WikiLeaksによって、アメリカの外交文書が暴露されています。その中では、外交上行われている(またはその可能性のある)いろいろな情報収集手法が明らかになっています。 たとえば、こんな感じです。 ・Bluetoothチップを人体に埋め込んでトラッキング ある会談では、グアンタナモ収容所の収監者の体にチップを埋め込み、Bluetoothを使ってトラッキングしてはどうかと提案がありました。提案したのはサウジアラビアのアブドラ国王です。技術的にどうかというと、「これは馬やタカには行っていること」だそうです。つまり、動物では可能なんだから、人間でもできるんじゃないかということですね。 まあ、技術的にも細かいことを言えば、Bluetoothだと通信範囲が狭いので、世界中動き回る人間をトラッキングするのには向かないとか、問題はあります。でも、そういう問題じゃないですね。しかもグアンタナモ収容所といえ

    WikiLeaksで見えた「外交ってそういうことだったのか」
    fukken
    fukken 2010/12/03
    なるほど。信頼性はともかく、こりゃ問題にもなるわ
  • 政府も閉鎖不能なサイトが生まれる? BitTorrentベースのドメイン「.P2P」

    政府も閉鎖不能なサイトが生まれる? BitTorrentベースのドメイン「.P2P」 2010.12.02 19:00 satomi ウィキリークスのサイトも、アマゾンが急にホスト止めてダウンしちゃいましたものね。 あれとは別件なのですが、米国土安全保障省が先月P2Pと著作権違反容疑のサイト70件以上のドメインを事前予告なく強制差し押さえしたのを受け、あるプログラマーグループでは今、ドメインに一切タッチできない新分散化システムの開発を進めています。 名前は「Dot-P2P」開発プロジェクト。もちろん一部BitTorrentベース。 現システムの弱点は、米国著作権法に抵触するサイトの場合、法廷が閉鎖すべしと判断すればいとも簡単にオフラインにできてしまうこと。ちょっと大袈裟な書き方かもしれませんが、インターネットってかなりの部分、アメリカが所有していますからね。 ドメイン・サフィックス(.co

    政府も閉鎖不能なサイトが生まれる? BitTorrentベースのドメイン「.P2P」
  • お手ごろ価格で容量は最大クラスのオーブンレンジ東芝「石窯オーブン ER-H8」を買ってみました

    家電というのは一度購入すると、買い換えるタイミングがなかなかやってこないものですが、今回、GIGAZINE編集部でオフィスに設置する電子レンジを新たに購入することになりました。 現在市販されている電子レンジは、高機能なものになるとオーブン機能がついた「オーブンレンジ」となるのですが、オーブンレンジは2万円以下から15万円を超えるものまで、各社から非常に多くの機種が発売されています。今回はオフィスに置いて使うことを考慮して、オーブン機能はある程度絞り、温めの素早さ、操作の簡単さを重視するなど、あれやこれやの議論の結果、東芝の「石窯オーブン ER-H8」が選ばれました。 というわけで、東芝「石窯オーブン ER-H8」を選定した理由と実際に使ってみた様子は以下から。電子レンジの選び方の参考にしてみるのもいいかもしれません。オーブンレンジ ER-H8 商品情報:家電製品 Toshiba Livin

    お手ごろ価格で容量は最大クラスのオーブンレンジ東芝「石窯オーブン ER-H8」を買ってみました
    fukken
    fukken 2010/12/03
    なんでも記事にする姿勢はちょっと尊敬する
  • 「そこは俺の範疇じゃない」がなぜ起こるのか

    Ayako @ayow 飲み会の参加人数が少ないのも、居室が静かなのもよくない傾向だと思う。所属元の部署の話。 居室が静かなのは設備のせいかなぁ。 2010-12-01 01:33:58

    「そこは俺の範疇じゃない」がなぜ起こるのか
    fukken
    fukken 2010/12/03
    隙間仕事のヒント:上級管理職は成果自体(利益や売り上げ)に対し評価されるので、成果が上がる事ならなんでも行なうインセンティブが働く