タグ

2012年11月4日のブックマーク (14件)

  • Wikipediaに記載が無いので一般的ではありませんね(Wikipediaを改竄しつつ)

    Wikipediaにも書いてあるほど一般的ですよ」に対し、Wikipediaを改竄して「書いてありませんから一般的ではありませんね」とひっくり返そうとした人がいたので記録にとどめておきます。 2012/11/11追記 : 末尾に「その後:Wikipediaでの問題提起」を追加しました。 2012/11/11追記 : 末尾に「youme2525氏とym1234氏は同一人物か?の検証」 http://togetter.com/li/405294 へのリンクを追加しました。 2012/11/12追記 : 末尾に「更にその後 : Ym1234さんへの投稿ブロック依頼」を追加しました。 続きを読む

    Wikipediaに記載が無いので一般的ではありませんね(Wikipediaを改竄しつつ)
    fukken
    fukken 2012/11/04
  • 【アイドルマスターシンデレラガールズ】なんとなくで始めた新人プロデューサーが、立派な廃課金兵の領域に辿り着くまでの数ヶ月の記録【モバマス】

    注意 なお、無課金〜廃課金の基準はプロデューサーによって違うものです。 彼より上位のプロデューサーさん達から言わせれば 『課金額7桁までは微課金』だったりするので、彼はまだ廃課金などという 領域ではなく、微課金勢でしかない場合もあります。 そう、場合によっては無課金勢です。 お願い (2015.01.14追記) まとめブログ、ネットニュース等の記事にこちらのまとめを取り上げる際にはまとめ作成者のツイッターにご一報下さい。

    【アイドルマスターシンデレラガールズ】なんとなくで始めた新人プロデューサーが、立派な廃課金兵の領域に辿り着くまでの数ヶ月の記録【モバマス】
    fukken
    fukken 2012/11/04
    浪費するって、それ自体が快楽で、それに気付いちゃう人が増えてるんだろうなー
  • 孫社長、米ハリケーン被害への寄付を表明→ツイッターで「いちいち公表するな」と叩かれる : 痛いニュース(ノ∀`)

    孫社長、米ハリケーン被害への寄付を表明→ツイッターで「いちいち公表するな」と叩かれる 1 名前: ハバナブラウン(大阪府):2012/11/04(日) 10:59:56.72 ID:VjOrH4Jf0 @o44o: 寄付は普通善意でするもの。いちいち公表するアホはこの世の中お前以外に存在しない。 寄付まで商利用すんなクズ! ↓ @masason: 色々な想いが有って公表しましたが、今後は公表を控えるベキなのかなあ…。 https://twitter.com/masason/statuses/264907761492574208 2 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/11/04(日) 11:01:08.12 ID:5jnlJUCA0 クズwwwwwwwwwww 3 : サビイロネコ(神奈川県):2012/11/04(日) 11:01:10.32 ID:rhYzxmAo0

    孫社長、米ハリケーン被害への寄付を表明→ツイッターで「いちいち公表するな」と叩かれる : 痛いニュース(ノ∀`)
    fukken
    fukken 2012/11/04
    禿は糞だと思うしSoftbankは糞企業だと思うが寄付はいいこと。売名でもいいこと。
  • 入社4カ月で過労死した「日本海庄や」社員の給与明細とタイムカード公開

    居酒屋チェーンの大庄に入社した吹上元康さんは、「日海庄や」の調理場に配属されて4カ月後の07年8月、24歳で過労死した。両親が損害賠償の支払いを求めて会社と役員を訴えた裁判で、京都地裁は今年5月、同社が初任給19万円余りに80時間分の残業代を予め組み込んでいたことを「悪意又は重大な過失」と判断し、役員個人の責任を認める判決を出した。いったいどんな給与制度になっていたのか。「こんなひどい会社ないわ」と話す元康さんの父・了さんから、元康さんの給与明細やタイムカード、給与制度に関する社内資料を提供していただいた。(訴状と判決文はPDFダウンロード可) 吹上元康さんは07年4月10日、新入社員として滋賀県大津市の「日海庄や」石山駅前店の調理場に配属され、わずか4カ月後の8月11日未明、急性心不全により自宅で死亡した。大津労働基準監督署が08年12月、元康さんの死亡を過労死と認定したことを受け、

    入社4カ月で過労死した「日本海庄や」社員の給与明細とタイムカード公開
    fukken
    fukken 2012/11/04
    "80時間分の残業代が、役割給7万1300円として見かけ上の“基本給”に組み込まれており、さらに、残業が80時間に満たない場合は減額される仕組みだ"
  • クレイ・シャーキー「新聞、考えられないことを考える」:Clay Shirky's "Newspapers and Thinking the Unthinkable"

    クレイ・シャーキー「新聞、考えられないことを考える」:Clay Shirky's "Newspapers and Thinking the Unthinkable" Clay Shirky's "Newspapers and Thinking the Unthinkable" is an excellent article. It basically tells you "saving the newspaper" argument has no merit.  My friends in newspaper industry will hate to hear this, so I translated the full texts below.  I wish I could write in more academic style... Oh well, I'm just doing

    クレイ・シャーキー「新聞、考えられないことを考える」:Clay Shirky's "Newspapers and Thinking the Unthinkable"
    fukken
    fukken 2012/11/04
  • アイパッドとデータベース - 保立道久の研究雑記

    今日帰りに郷三丁目の駅で、以前、ゼミをもっていた時の院生のK君がベンチにいたので、「どうしてる」という話しになって、電車に乗りながら、彼が書いているという論文についてのアドヴァイスをした。たしか、こういう史料とこういう史料があったはずだ。永原先生のあの論文を読んで、それからこの言葉を調べてという話しをしたら、彼が、やおら、カバンから薄っぺらいものを取り出した。「これはアイパッドであろうか。この前、同年輩の仲間との合宿でT氏がもっていたのをみたが、あれよりは、さらに薄っぺらいように思うけど、メモでもするのだろうか」などと見ていたら、史料編纂所のホームページにアクセスをして、『平安遺文』のデータベースを引きだしたので驚いた。 彼が、その言葉を入力して検索をかけるのに10秒ほどだったろうか。もうそんなことができるのだと感心した。もちろん、仕事では職場のコンピュータでよくデータベースは使うが、地

    アイパッドとデータベース - 保立道久の研究雑記
    fukken
    fukken 2012/11/04
  • 韓国に引き抜かれた技術者 報酬は「おおむね3年で1億円」 | ニコニコニュース

    2012年3月期決算で7721億円という過去最大の赤字を計上したパナソニック。不振が続くなか、これまで大量のリストラを断行してきたことの弊害も生じている。「3年間で、日で働く10年分の報酬を出す会社もあるそうだ。向こうのリチウムイオン電池の技術は一気に進む」 三洋電機の最後の社長を務めた佐野精一郎(パナソニック常任監査役)は、三洋の社長時代に筆者にこう語ったことがある。日技術者がサムスンをはじめとする韓国メーカーや中国メーカーに引き抜かれる時の“相場”の話だ。別の元幹部が補足する。「リチウムイオン電池では、長年トップメーカーだった三洋やパナソニックからも、韓国メーカーにずいぶん行ったようです。おおむね3年で1億円という好条件でしたが、使えなければすぐに帰される厳しい世界。ただ、技術がキャッチアップしてきたせいか、最近はスカウトは少ない」 リチウムイオン電池は電気自動車(EV)の心臓部

    fukken
    fukken 2012/11/04
    エンジニアだけどちょっと韓国行きたくなったなーどっかいい所ないかなぁー(チラッチラッ
  • I don't like such a php project

    I have huge messy php codes.

    I don't like such a php project
    fukken
    fukken 2012/11/04
    例の保守義務とか大丈夫なのか不安になる楽しそうな人の
  • BLOG | Spicy Tails

    TVアニメ『狼と香辛料』2024年4月1日より放送開始!/TV animation “Spice and Wolf” will start airing on April 1, 2024! 作品情報

    BLOG | Spicy Tails
    fukken
    fukken 2012/11/04
  • git で設定しとかないと捗らないだろってののまとめ

    TIPS 扱いされてることも多いけど、いやいや、この辺はどんなプロジェクトでも基礎中の基礎の超捗る設定じゃないですか、ってのをまとめてみる。 .git-completion.bash git コマンドやブランチ名、その他をTAB補完してくれるのと、プロンプトにブランチ名が出せる。 git のソースに含まれるファイルか、このあたりで提供されるものを取ってきて設置して、.bashrc に以下を追記。 if [ -r "$HOME/.git-completion.bash" ]; then . $HOME/.git-completion.bash PS1="[\u@\h\$(__git_ps1 \" %s\") \w]\n\\$ " fi これでブランチ名が長くても安心だし、ブランチ名に dev- とか fix- とかプリフィックスつけとく意味が増す。 似たような設定で、.gitconfig で

    git で設定しとかないと捗らないだろってののまとめ
    fukken
    fukken 2012/11/04
  • #isucon2 で優勝してきました - 酒日記 はてな支店

    なんでもありのいい感じにスピードアップコンテスト ISUCON が 2 になって帰ってきたので、参加して優勝を勝ち取ってきました。 まとめ的なものはこちらから livedoor Techブログ : ISUCON チームメンバーのblogも併せてご覧ください。 おそらくはそれさえも平凡な日々: #isucon2 で連覇させてもらってきました Redis布教活動報告 ISUCON 編 - unknownplace.org 今回は前回の ISUCON 優勝メンバーのひとり @sugyan が転職して出題側に回ってしまったので、@typester を招聘してチーム編成。@songmu と共に3人でチーム「fujiwara組」として再参戦です。 以下、作業用IRCのログからふりかえりますと…… 11:39:29 <typester> とりあえずrecent_soldはキャッシュってのはまずやることか

    #isucon2 で優勝してきました - 酒日記 はてな支店
  • 世界有数の科学ジャーナルもあきれる日本のメディアのレベルの低さ - あぁ〜ん?ハリソン内科学でお前を殴打してやろうか!!

    iPS細胞を心不全の患者さんに臨床応用したという森口尚史氏の嘘の業績を読売新聞が大々的に報道したことは記憶に新しいですが、それに関して世界有数の科学ジャーナルである「ネイチャー」が痛烈に批判している記事をつい先日発表しました。 基的に私は英語論文などを日語訳するのがとても嫌いなのですが、それをもってしてもこの記事はぜひ広く読まれるべきだと思ったので簡単ではありますが日語に直してみました。元記事はこちら。 お粗末な報道:嘘が大きくなってしまった責任の大部分は日の報道機関にある 恥ずかしいことに山中伸弥教授のノーベル賞受賞という偉業が森口尚史氏の口からでまかせで汚されることになってしまった。山中教授が確立したiPS細胞関連技術を使用して心不全の患者の治療にあたったという話をでっちあげたのだ。 ジャーナリズムの質が低いことによりこの話があんなにも広く報じられてしまった。これはことさら科学

    世界有数の科学ジャーナルもあきれる日本のメディアのレベルの低さ - あぁ〜ん?ハリソン内科学でお前を殴打してやろうか!!
  • フランスでは中絶費用が無料。15歳から18歳へのピル配布も無料。: 極東ブログ

    国家とはなんだろうかという問題を、自分なりにいろいろ考えてきた。レーニンやトロツキー的には国家というのは暴力装置であるとした。つまり、軍隊や警察、刑務所など各種の暴力機関を収納して一元的に発動できる装置(apparatus)であるとした。ウェーバーはこれを近代国家の要件としたが、彼は国家形成については多元的な見方をした。他方、レーニンは暴力が権力源泉であると単純に考えた。その信奉者には、国家=暴力装置という権力源泉を解体して市民を自由にするためには、それを対抗的暴力で解体すればよいのだという短絡な運動も生まれた。「政権は銃口から生まれる」というものである。これを大衆のルサンチマンに結合することを革命の情念とする傾向も見られた。 この国家観の起点にあるマルクスはレーニンのように考えていたわけではなかった。彼はこれをまず上部構造として捉えた。エンゲルによって実質改竄されその安易な流布であるレー

    fukken
    fukken 2012/11/04
    中絶合法化により犯罪率が低下した、というデータもあるしな。 // ところで、日本でピルが普及しないのは「ピルを飲む=遊んでいる女だと思われる」という偏見の存在が大きいのだが、ブコメを見ると納得。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : "DL刑罰化したのに"…「音楽離れ」加速 、約7割が音楽に使うお金「0円」 - ライブドアブログ

    "DL刑罰化したのに"…「音楽離れ」加速 、約7割が音楽に使うお金「0円」 1 名前: マンチカン(埼玉県):2012/11/03(土) 19:59:37.90 ID:jVek7kZfP 1日、音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が発表され、ネット掲示板上で話題になっている。このアンケートは、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので、音楽ダウンロードの 利用経験者数や頻度、1ヶ月あたりの音楽にかける金額などが細かく集計されている。 今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。 今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が 注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音

    fukken
    fukken 2012/11/04