タグ

2009年7月19日のブックマーク (20件)

  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    近所の猫が生魚をくわえて走っていった。
  • ストリートビューなどの道路周辺映像サービスに対するパブリックコメント募集中 | スラド IT

    総務省が、『「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第一次提言(案)に対する意見募集』を行っています。 これは既報のとおり、グーグルストリートビューが引き起こす社会的問題等について総務省の研究会で検討した結果を取りまとめ、第一次提言(案)としたものについて意見を募集するものです。 この案は道路周辺映像サービスを行う上での法的リスクの排除という目的を持っており、プライバシーの侵害の面についても、法的な問題を事前にクリアにする内容となっています。その反面として、この案が確定すれば、確定後にグーグルに対してプライバシーの保護対策をさせようとしても既に法的な問題はクリアになっているという反論の根拠を与えるおそれもあります。もしグーグルが行うプライバシー保護対策が生ぬるい等の意見があるなら、パブリックコメントの提出を検討してはいかがでしょうか。 また、違法音楽配信対策について

  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    パスタでも食べるか。
  • 大半の人間がデバッグできない理由

    複数の新人プログラマーを見ていると、大抵はまともにデバッグが出来ない。 原因を予想できず、検証もできず、力業で偶然発見するというお粗末さである。 また、ある3000人アンケートでは一部を全体と認識してしまう人間が実に7割以上もいる事が分かる。 (http://find.2ch.net/enq/result.php/35633) (現実の世界では全てを把握することは不可能に近く、一部で全体のイメージをとらえようとすることは妥当ではある) デバッグできない理由は、この実世界の曖昧さをプログラムに対する認識に持ち込んでいるからではないだろうか? 一部の状況でしか確認していないのに全ての状況で正しく動くと思いこむからどこが悪いのか見当もつかない。 確認していないことと確認したことの区別があいまいだからちゃんと問題の切り分けをしていくことが出来ない。

    大半の人間がデバッグできない理由
    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    新人は最初はデバッグできないものだけど、それがこの理由なのかは謎。一部の状況でのみ、こういう原因なのかもしれず。
  • ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    よいことだと思います。
  • やる夫観察日記 やる夫がノーベル賞をとるようです 第七章 二重らせん 後編

    324 :名無しのやる夫さん :09/07/18 22:09:47 ID:ZEapueJk 〓〓〓〓〓〓 第七章 二重らせん 後編 〓〓〓〓〓〓 〜これまでのあらすじ〜 ついにやる夫達はDNAの二重らせん構造に辿り着くことができたのでした。                                 ,、                                  | `ヽ、                          ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、 .    \                 /    ,|   }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、 .     \                 /   / //|  | /|  `ヽ、`ヽ `ヽ、            \          //  / // .l  l/| |、   ヽ ヽ  `i           \    

  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    Androidからはなぜかブクマできなかった。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • Fuktommy.com

    Fuktommyの個人サイトです。

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    というわけではてバーぶろぐのAndroidアプリのソース。やるべきことはまだ多いが、やりたいことはやった。
  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    はてバーぶろぐアプリ作ったった。それ使って書き込み。
  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    洗濯したと思ったら雨。天気雨的な。
  • 高木浩光@自宅の日記 - Winny上の児童ポルノ流通を摘発することの困難性

    ■ Winny上の児童ポルノ流通を摘発することの困難性 前回の日記に対するはてなブックマークに、「ニコ動でいうところの釣り動画みたいな文化はないのだろうか?」というコメントがついていたが、近頃はWinnyがどういうものなのか全く知らない世代が出てきているようだ。最盛期から既に4、5年ほどが経過し、Winnyの家庭内使用が会社から禁止されるような世の中になった今、世代間情報格差が生じ始めているように思われる。 以下は前回の続きである。 ダウンロードの実態 では、Winnyでこういった児童ポルノファイルを取得しようとしている人はどのくらいいるだろうか。Winny互換プロトコルで接続を待ち受ける(だけで何も送信しない)プログラム「WinnyPot」を作成し、稼働させて調べてみた。 まず、従来から稼働させている、Winnyネットワーク巡回プログラム「WinnyWalker」に機能を追加し、接続先の

  • やる夫ブログ やる夫がカリブ海で大統領になったようです 第二話 後編

    155 名前:1 ◆xsDbUITz4M :09/07/14 19:56:54 ID:0IqU5mVV ―――――――やる夫 青空執務室 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,( (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ _,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     / />  /> >〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄ _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。.

  • P2Pでサービスを提供する際の障壁について(書いた) - id:k-z-h

    ニコニコ動画, p2pまず結論から言うと、僕はP2Pでサービスを提供する(この場合、ニコニコ動画という動画共有サービス)ことは、現実的ではないと考えます。理由を挙げるとだいたいこんな感じ技術的に簡単じゃない著作権的な話実際に効果があるか怪しい削減されたコストはどこに行くの? 技術的に簡単じゃないドワンゴ会長「知り合いが動画投稿サイトを運営してるが黒字にならない。はてな住民アドバイス下さい」:アルファルファモザイク173 水芭蕉(長屋) :2009/07/17(金) 04:52:54.57 ID:g/5R27Spニコ動PCクライアントを作って一度みた動画をローカルにキャッシュ一度画面遷移したあとに改めて同じ動画をみる時に発生するトラフィックを削減と同時にP2P技術でローカルキャッシュ同士を共有接続ノードに対象動画があった場合は、ニコ動運営側の動画配信サーバを経由せずにそっちから転送負荷がかか

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    コスト計算はとてもめんどい。回線事業者間での使用料とかあるし。またモダンなP2Pであれば浮いた通信コストの一部は"無駄をなくした"ということで、回線事業者への負担にはならない。それが具体的に何%なのかは謎。
  • https://b.hatena.ne.jp/nishizuru/20090717

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    プレミアムになるリンクを発見した(MNPでプレミアム解約のため)。ページの左上に注目。http://tumblr.fuktommy.com/post/144238164 左上は一等地だとは思うんだが、それだけに他の情報にまぎれるというのはあるかもなー。
  • Building Android Apps

    初めての Android アプリを作成する コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。 1. 始める前に Android Studio をパソコンにインストールしていない場合は、インストールします。Android Studio の実行に必要なシステム要件(ダウンロード ページの下部に記載されています)をパソコンが満たしていることを確認します。設定の手順について詳しくは、Codelab の「Android Studio のダウンロードとインストール」をご覧ください。 この Codelab では、Android Studio に用意されているプロジェクト テンプレートを使用して、初めての Android アプリを作成します。Kotlin と Jetpack Compose を使用して、アプリをカスタマイズします。なお、Android Studio は更新さ

    Building Android Apps
  • Intent のコンストラクタ - Raspberry Farad

    ■ Intent のコンストラクタ ■ [1] Intent(); [2] Intent( Intent o ); [3] Intent( String action ); [4] Intent( String action, Uri uri ); [5] Intent( Context packageContext, Class cls ); [6] Intent( String action, Uri uri, Context packageContext, Class cls ); ■ Intent 利用のサンプル ■ Action/Data で Intentを構成して Activity を起動するスタイルは、 とても分かりやすく、プログラム的にもやさしい。 Data 部分の「Content URI」は、Android プログラミングの基要素だ。 [1] 電話帳からピックアップする

    Intent のコンストラクタ - Raspberry Farad
  • ブラウザの「ページを共有」に自分の作ったアプリを登録する方法 - kakkyz dev memo

    以下のように、AndroidManifest.xmlに intent-filter 子要素として action android:name="andoroid.intent.action.SEND"という設定を行う <activity android:name=".Hello" android:label="@string/app_name"> <intent-filter> <action android:name="android.intent.action.MAIN" /> <category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" /> </intent-filter> <intent-filter android:label=" dummy dummy"> <action android:name="android.inten

    ブラウザの「ページを共有」に自分の作ったアプリを登録する方法 - kakkyz dev memo
  • はてなB Lite v1.0 Android用アプリケーション | ソーシャルネットワーク

    v1.5 横画面に対応しました。 (説明) はてなブックマークをアンドロイド端末で使用するアプリです。 (特徴) ブックマークの参照/登録/編集/削除ができます。 表示をタグでフィルターできます。 ブックマークの登録時にタグをリストから選択できます。 他のアプリのURLの共有機能からアプリ経由でのはてなへのブックマーク登録ができるようになります。(INTENTの仕組みを利用しています。) 情報の操作にははてなブックマークの AtomPub API を利用しています。 (注意) 使用するには、はてなIDが必要です。 表示するブックマークの最大数は200件です。

  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - 第13回P2P SIP勉強会のお知らせ(P2Pの技術体系についていろいろ議論)

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[P2P][SIP]第13回P2P SIP勉強会のお知らせ(P2Pの技術体系についていろいろ議論) 来週の7月20日(月曜・海の日)に、第13回P2P SIP勉強会が開催されます。直前の告知になってしまい申し訳ありませんが、P2P SIP勉強会の特性*1を考慮すると、どうしても告

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/19
    こりゃ面白そうなので参加希望メール出した。SIPには興味ないから参加してなかったんだけど、実はSIP関係ないという噂もあるしね。