タグ

2009年7月29日のブックマーク (20件)

  • 続:本当にHT-03AはGDD Phoneの3倍使いやすいのか - ひがやすを技術ブログ

    HT-03AとGDD Phoneは、ほとんど違いのないことがOKIIZOさんのところで解説されてますね。 http://d.hatena.ne.jp/OKIIZO/20090712/1247409116 では、なぜ私が、HT-03Aのほうが3倍使いやすいと感じたのか。 今から思うとそれはネットワークの違いだと思います。GDDに参加した人はわかると思いますが、GDDの会場で用意されていたネットワークは、みんながいっせいに使っていることもあり、gmailやブラウザは固まるは、最悪の印象でした。 あれでみんな悪いイメージを持ったと思います。 それに対し、HT-03AでBizほうだいに入っていると、ネットワークも快適だし、高速を車で移動していても、電車でも切れることはありません。 私のように、gmailとtwitterとブラウザしか使わないような人にとっては、ネットワークの快適さが、体感のかなりの

    続:本当にHT-03AはGDD Phoneの3倍使いやすいのか - ひがやすを技術ブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    あんましWifiと3Gの速度の違いって感じないなー
  • http://twitter.com/iyokan_nico/statuses/2909181120

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    ニコ生を実況するニコ生やろうぜ。画面キャプチャとかして。
  • やる夫観察日記 やる夫が光武帝になるようです 第三十四章「非情」

    888 :1 ◆r.lduuWrXE[saga]:2009/07/11(土) 15:00:50.58 ID:50/Fkloo               ∩                     _  ∩  _             i |                      j j  .i |  :! !   i、        i |         ,,i      ____,ノノ   i |  `、丶__   | !       __i |__       ! !     ´、,,,,-‐'´     i |     `‐--、,,,,ゝ   | 二ニニニ---- : : ----ニニニ二, {    __,,,,,,--------' --------、,,,,,__    ! |          i |          | i     `''''''''''~~~

  • やる夫ブログ やる夫がフューラーになるようです 第18章 後編

    1 : ◆Qx5/ucOlCU :2009/07/12(日) 20:32:00.91 ID:gxxd3rnu0 _,-‐''      _,-‐;7 (  \    ,'  i \  \   {   |                    ,、               ,、 ゙i,   i   !   |  _,-‐'`゙'‐‐'7  /\/゙'~ / _/`ヽ _/`ヽ    _,,,-' `ヽ. |  ノ  |  |  | .「`-i  .「  \  .、_ ./  ヽ   |  ヽ   |  .i´ |`ヽ、  ヽ ,-‐'"/    i   .}  .i  .i'   }  .!   |  | `    !   |.   !   |   .| .|   i   .! !   \_,-‐'    i   |  |  |  |   |  |     |   |.   |  |  

  • sqlite: SQLite データベースと会話するプログラム

    sqlite: SQLite データベースを管理するプログラム (This page was last modified on 2003/06/29 16:11:13 UTC) SQLite ライブラリには sqlite というシンプルなコマンドライン ユーティリティが含まれます。これを使うと、ユーザは手作業で SQLite データベースに接続して SQL コマンドを実行できます。この文書では sqlite の使い方に関する概略を紹介しています。 起動する sqlite を起動するには単に "sqlite" とタイプし、その後ろに SQLite データベースを保持するファイル名を付けます。ファイルが存在 しない場合は、自動的に新しく作られます。起動後 sqlite プログラムは、SQL をタイプするためのプロンプトを表示します。 SQL ステートメント(終了はセミコロン)をタイプし、 "E

  • fuktommyのブックマーク / 2009年7月29日 - はてなブックマーク

    HT-03AとGDD Phoneは、ほとんど違いのないことがOKIIZOさんのところで解説されてますね。 http://d.hatena.ne.jp/OKIIZO/20090712/1247409116 では、なぜ私が、HT-03Aのほうが3倍使いやすいと感じたのか。 今から思うとそれはネットワークの違いだと思います。GDDに参加した人はわかると思いますが、GDDの会場で用意されていたネットワークは、みんながいっせいに使っていることもあり、gmailやブラウザは固まるは、最悪の印象でした。 あれでみんな悪いイメージを持ったと思います。 それに対し、HT-03AでBizほうだいに入っていると、ネットワークも快適だし、高速を車で移動していても、電車でも切れることはありません。 私のように、gmailとtwitterとブラウザしか使わないような人にとっては、ネットワークの快適さが、体感のかなりの

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    コミュニティと書くと多義的でめんどいが、ある種の人間関係があって、それがTwitterやニコニコなどの個別のサービスに依存せず、横断的に存在しているという状態が心強い。各サービスはそういう演出ができるんかな。
  • 今時の若者はTwitterやらんのか。 - うたダ

    Web意外な結果でびっくり。 Tumblrの国内UU拡大 Twitterは35〜49歳が半数 - ITmedia Newsネットレイティングスの調査によると、Tumblrの国内UUが1カ月で1.6倍に。TwitterのUUのうち45%が35〜49歳だった。Twitter利用者の6割が35歳以上ですってよ。こりゃびっくり。何でだろうと考えたけど、結局のところ「他のネットコミュニケーションツールで事足りてるから」という結論しか思い浮かばない。ブログやmixi、モバゲーとかが代替してるのかなぁ。その辺は他のサービスの年齢層別利用率を調べるしかないか。もしくは、Twitterくらいの「緩いつながり」を居心地良く思える年齢層が結構高いって可能性もあるな。若者ほど密なつながりは求めてなくて、でもネット上に何かしら吐き出したい何かを持っている年齢が35歳以上、とか。いずれにしても興味深い数字でした。あ、

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    リアルタイムコミュニケーションというジャンルがあって、その中でサービスによる棲み分けがあり、若者はモバゲーとか使い、上の世代はTwitterとかじゃないんかなあ。
  • やる夫短編集&モララーのビデオ棚 (,,`д`)<とっても!地獄編 やる夫でドラゴソクエストⅢ ~僧侶との二人旅~ 第三話 コンビニ行ってくる

    やる夫短編集&モララーのビデオ棚 総合TOP →https://mukankei7696151.blog.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 阿修羅編 →http://mukankei151.blog47.fc2.com/ やる夫我執&モララーのビデオ棚 愛と誠編 →http://mukankei769.blog114.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 長編作品リンク一覧(08/19) 【R-18G】暗黒(04/27) ボスはヒーローのようです エピローグ(03/07) ボスはヒーローのようです #19-2(03/07) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 最終話『シグルドの再婚』(01/09) ボスはヒーローのようです #19-1(12/31) ボスはヒーローのようです #18-3(12/03) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 第

  • 第3回SBM研究会の講演概要を発表します! - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 お待たせしました、第3回SBM研究会の講演内容をお知らせします。 ☆第3回SBM研究会☆ □日時:2009年9月13日(日) 10:00~18:00(予定) □場所:東工大大岡山キャンパス □参加費:無料 (遠方から来る人のための当日会場で寄付を募る予定です。[任意]) □参加者定員:100名 □参加表明方法: 定員に達しましたので、受付は終了しました。キャンセル待ちを希望される方は以下のURLをクリックして、「キャンセル待ち希望」とコメント欄に記入してください。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=42842924 □懇親会: 研究会の後に懇

    第3回SBM研究会の講演概要を発表します! - Tomo’s HotLine
    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    9月だと "SBMはミニブログです。" というよりも "TwitterはSBMです" になってるかもわからんなー
  • やる夫短編集&モララーのビデオ棚 (,,`д`)<とっても!地獄編 やる夫でドラゴソクエストⅢ ~僧侶との二人旅~ 第二話 レーベの村へ

    やる夫短編集&モララーのビデオ棚 総合TOP →https://mukankei7696151.blog.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 阿修羅編 →http://mukankei151.blog47.fc2.com/ やる夫我執&モララーのビデオ棚 愛と誠編 →http://mukankei769.blog114.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 長編作品リンク一覧(08/19) 【R-18G】暗黒(04/27) ボスはヒーローのようです エピローグ(03/07) ボスはヒーローのようです #19-2(03/07) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 最終話『シグルドの再婚』(01/09) ボスはヒーローのようです #19-1(12/31) ボスはヒーローのようです #18-3(12/03) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 第

  • やる夫短編集&モララーのビデオ棚 (,,`д`)<とっても!地獄編 【やる夫で学ぶラーメン二郎 ロット基本・食事マナー編】

    やる夫短編集&モララーのビデオ棚 総合TOP →https://mukankei7696151.blog.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 阿修羅編 →http://mukankei151.blog47.fc2.com/ やる夫我執&モララーのビデオ棚 愛と誠編 →http://mukankei769.blog114.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 長編作品リンク一覧(08/19) 【R-18G】暗黒(04/27) ボスはヒーローのようです エピローグ(03/07) ボスはヒーローのようです #19-2(03/07) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 最終話『シグルドの再婚』(01/09) ボスはヒーローのようです #19-1(12/31) ボスはヒーローのようです #18-3(12/03) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 第

  • やる夫短編集&モララーのビデオ棚 (,,`д`)<とっても!地獄編 【おまけ即興短編~今日の二郎~】

    やる夫短編集&モララーのビデオ棚 総合TOP →https://mukankei7696151.blog.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 阿修羅編 →http://mukankei151.blog47.fc2.com/ やる夫我執&モララーのビデオ棚 愛と誠編 →http://mukankei769.blog114.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 長編作品リンク一覧(08/19) 【R-18G】暗黒(04/27) ボスはヒーローのようです エピローグ(03/07) ボスはヒーローのようです #19-2(03/07) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 最終話『シグルドの再婚』(01/09) ボスはヒーローのようです #19-1(12/31) ボスはヒーローのようです #18-3(12/03) 【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 第

  • 広告β:課金の心理面を考える

    買い物に関する調査をどこかで見たことがある。買い物におけるストレスというもの。そこで自分が驚いたのは、レジがストレスになっているということだった。もちろん、レジに並ぶのは面倒だし、待つのでストレスだ。しかしストレスはそこにだけあるのではない。「お金を払う」という行為がストレスなのだ。持ち金が減るからストレスなのだという話ではない。 お金を払うことの意味が、だんだん重くなっていると思う。というのも、選択やら検討はどんどん自由度が高まる分だけ、それを一気に収束させる「支払い」の持つ意味が大きくなるからだ。多くの商品が「選び得て」、大きな流行がなくなり「個人の自由に判断できる」ようになれば、それだけそれを「終わりにする」ことの意味が大きくなる。選択肢が多くなるほど、人は判断を保留させがちだという話も聞いたことがある。それは、決めることの意味が大きくなってしまうからだ。大きなダムの出水口には、大

  • http://twitter.com/iyokan_nico/statuses/2887423135

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    僕は外部で評価するのがいいんじゃないかなあ、と思ってる。たとえばニコニコ動画であればランキング1位よりも、はてブでやTwitterでフォローしている人が取り上げたものの方が観たい。
  • はてバーぶろぐ 2008-12-21 05:19:56

    これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    http://rpc.reader.livedoor.com/ping からこんなのが帰ってきた Fault Server: 'DBD::mysql::st execute failed: Table \'reader_queue.crawl_status\' doesn\'t exist [for Statement "UPDATE crawl_status SET status = 2 WHERE feed_id IN (850)\n"] at /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.7/DBIx/Context
  • やる夫がエヴァンゲリオンを開発するようです プロローグ:AAまとめブログ(´∀`)

    やる夫がエヴァンゲリオンを開発するようです プロローグ   カテゴリ:旧やる夫がエヴァンゲリオンを開発するようで 1 名前:1[] 投稿日:2009/03/08(日) 20:47:56.02 ID:LJ6hJNco 【プロローグ】 ____/ ̄ ̄ / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・ / ..     、      ,_  ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・ ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ ´        /   \ _   ./ ̄ ̄ ̄\    / __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/ \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ  ガーリー __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_  レーオー .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ .::┘   :│   ゚ 西暦1988年 やる夫、誕生 やる夫がエヴァンゲリオ

  • Jump to Amazon.co.jp

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    テンション高い。
  • http://twitter.com/shimobayashi/status/2883187458

    fuktommy
    fuktommy 2009/07/29
    ちゃんと来いや。嫁は朝の9:30から準備してたんだぞ。
  • 【携帯サイト】もう1ページ先に進んでもらうための6つのテクニック (ユーザビリティ実践メモ)

    せっかくコンテンツを作っても、リンクがユーザにクリックされず、内容を見てもらえない、という悩みをお持ちのWEBマスターの方は多いのではないでしょうか。 今回は、携帯サイトでユーザを次ページに導くためのテクニックをご紹介します。 筆者がユーザビリティテスト(ユーザ行動観察調査)を通して得た実感として、携帯サイトの方がパソコンサイトよりも次ページへの誘導が難しいという印象があります。ある携帯の有料会員制サイトでは、「ユーザはいつも利用しているリンク以外はほとんどクリックしない」というユーザ行動が見られました。 理由として、携帯サイトは 読み込みが遅い隙間時間に利用される場合が多く、利用時間が短いパケット代がかかる などが考えられます。 そのため、携帯サイトでユーザを次ページに誘導するためには、パソコンサイト以上に誘導方法を意識する必要があります。以下、ユーザビリティテスト(ユーザ行動観察調査)

  • ニコニコ動画の有料会員が40万人を突破、一般会員は1340万人