タグ

ブックマーク / shokos.hatenablog.com (8)

  • とある転職サイトにのっていた問題をといてみた - shokosブログ

    とある転職サイトにのっていた問題をといてみました 247などの整数を渡すと2+4+7をしてくれという問題です public static int plus(int num) { int result = 0; for (int i = num ; i ! = 0 ; i = i / 10) { result += i % 10; } return result; } なにも調べないで15分以内に解けっというもの だいたい15分くらいでした でもコードがきれいか否かがきっと重要なので、 そのあと桁数の出し方を調べてリファクタリングするなど 追記 for文の条件をちょっと改善

    とある転職サイトにのっていた問題をといてみた - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2010/01/08
    def hoge(x): return (x % 10 + hoge(x // 10)) if x >= 10 else x # 時間測ってないや。
  • 素数 - shokosブログ

    素数を求めるアルゴリズムもいろいろあるようで その中のエラトステネスの篩について学びました エラトステネスの篩 - Wikipedia ・ 探索リストの最大値が素数リストの最大値の平方よりも小さい場合、素数リストおよび探索リストに残っている数が素数となる。 って部分が気になりました。 自分でも証明してみてなるほどってなりたい けど久々のΣやΠに心がおれました このアルゴリズムでつくってみたいつくってみたい!

    素数 - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/08/01
    そういやこんなの作ったっけ → http://fuktommy.com/script/primefactor.py
  • twitterのTLを取得してはてなに投稿する計画その1.3 - shokosブログ

    Hatenaに投稿するクラス import java.io.IOException; import java.io.OutputStream; import java.io.PrintStream; import java.net.HttpURLConnection; import java.net.URL; public class HatenaContribution { private Valuekeeper value; private StringBuilder tl; public HatenaContribution(Valuekeeper value, StringBuilder tl) { this.tl = tl; this.value = value; } public void contribute() throws IOException { String cer

    twitterのTLを取得してはてなに投稿する計画その1.3 - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/07/04
    プログラム内にHTMLの断片があるとすごく気になる病にかかってしまった。
  • ともくんコードのお話 - shokosブログ

    今日はまずともくんの作ったwicket+twitterのコードを指摘するお勉強 public HomePage(final PageParameters parameters) { PostingData data = new PostingData(); TextField<String> inputId = new TextField<String>("inputId", new PropertyModel<String>(data, "userId")); PasswordTextField inputPw = new PasswordTextField("inputPw", new PropertyModel<String>(data, "password")); TextArea<String> inputSb = new TextArea<String>("inputSb",

    ともくんコードのお話 - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/07/01
    C++/Javaではthisは明示的に書く派なんだけど、識者の意見が聞きたいなあ。メンバ変数は_hogeみたくする派とかあるし。
  • POSTとGETの話 - shokosブログ

    ちゃんと理解していませんでした GET形式で送るとurlのうしろの?以降(クエリ文字列というらしい)が現れます POST形式で送ると現れません なんかべつにどっちでもいいじゃん!と思っていました。 でもそれは超甘かったようで たとえばtwitterってログインするとurlがhttp://twitter.com/homeってなっています http://twitter.com/home/?ID=shokosとかそんな感じにはなってないですね もし後者みたいになっていたらhttp://twitter.com/home/?ID=hogehogeってurlに書けば hogehogeさんになれちゃいます POSTだとちゃんとクエリ文字列が隠れるので、このようなことは防げます なるほど!! と思ったけれどそれも間違った解釈のようです ご指摘いただきました! たぶんまだわかっていません。 月曜日のtodo

    POSTとGETの話 - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/06/19
    何を言わんとしているんだろう?
  • 環境構築けいかくその1.2 - shokosブログ

    コマンドラインでディレクトリをつくる mkdir ディレクトリ名 そのディレクトリをsvnで管理するようにする svn add ディレクトリ名 リポジトリの作業コピーをつくる svn checkout パス ファイルを移動 svn move ファイル名 移動先 (svn mv ファイル名 移動先 でもおk) あとあと上のはsvnのサブコマンドなんだけど、 ふつうにファイルを移動させるコマンドもあって move ファイル名 移動先 でできます 行った動作を確認 svn status (例) A 追加されたディレクトリ名とかファイル名 D 削除されたディレクトリ名とかファイル名 コミット svn commit -m "メッセージ" プロジェクトをつくる (作業するディレクトリに移動して) mvn archetype:generate ここでいろいろ選択をします archetypeはデフォルトの

    環境構築けいかくその1.2 - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/06/15
    mkdir; svn add するんなら、svn mkdir でいいんじゃね?
  • オブジェクト指向けいかくその3.3 - shokosブログ

    つづき 掛け算クラス↓ public class Kakezan implements Enzan{ public int enzan(int startNum ,int endNum){ int sum=1; for(int k=startNum;k<=endNum;k++){ sum *= k; } return sum; } }

    オブジェクト指向けいかくその3.3 - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/06/11
    ローマ字は可読性が悪い。
  • オブジェクト指向けいかくその2.3 - shokosブログ

    実行結果 配列の位置を代入してください 1 代入する数値を代入してください 8 代入します myarray[1]=8 代入しました 終了します 配列の位置を代入してください 10 代入する数値を代入してください 3 代入します 代入できませんでした 例外はjava.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 10です 終了します 配列の位置を代入してください a java.lang.NumberFormatException: For input string: "a" 終了します

    オブジェクト指向けいかくその2.3 - shokosブログ
    fuktommy
    fuktommy 2009/06/11
    TDDでやればいいのに。僕はTDDを知ったのはかなり後になってからなんだけど、早いうちからTDDやるとしたら、どんなタイミングで学習すべきなんだろう。
  • 1