タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (111)

  • 加藤凌平は「今風、可愛い顔」海外審判に人気? : 体操 : 体操その他 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    体操男子の加藤凌平(順大)は審判に大人気?——団体総合決勝でゆかや跳馬で活躍し、日の銀メダル獲得に貢献した18歳の加藤は、海外の審判にも「イケメン」と映ったようだ。 日から一人審判として参加している竹内輝明さんに、海外の審判たちが声を掛けてきたという。「カトウの息子は、かわいい顔をしているね」 加藤の父、裕之さん(48)は、1989年のシュツットガルト世界選手権代表で、現在は代表コーチ。平行棒の下り技では技名も持つ名手で、広く知られた存在だ。竹内さんによると、柔和な顔立ちの父に対し、パーマをかけた髪形に甘いマスクをした息子には、「パパと違って、今風でかわいい」と評価が下されたという。 4年後のリオデジャネイロ五輪では、日のエースになっているかもしれない期待の2世。世界の体操界が成長を見守っている。(増田剛士)

    加藤凌平は「今風、可愛い顔」海外審判に人気? : 体操 : 体操その他 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 24発で時給パー、離婚も…射撃女子・小西 : 射撃 : 体操その他 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=稲村雄輝】1日に行われた射撃女子25メートルピストルの小西ゆかり選手(33)は、時給850円のラーメン店でのアルバイト代でいつなぎながら競技に取り組んできた。 離婚、就職難。それでも2度目の五輪でメダルを目指したのは「被災地を励ましたい」との思いからだった。結果は予選敗退。だが小西選手は「最後まで被災地へ心をこめて撃った」と語った。 ピストルの銃口を25メートル離れた黒い標的に向ける。一瞬の間をおき、引き金を引く。次の瞬間、パーン、と乾いた音を立てて標的が撃ち抜かれた。 小西選手と射撃との出会いは、ひょんなことがきっかけだった。高校まで北海道八雲町で育ち、保育士を目指していた。友人に誘われ、自衛隊の試験を受けたところ、「たまたま合格した」。東千歳駐屯地で勤務していたが、小銃の検定試験で成績が良かったため、自衛隊体育学校の教官から声が掛かった。 2002年のワールドカップで日

    24発で時給パー、離婚も…射撃女子・小西 : 射撃 : 体操その他 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 裸・まわし恥ずかしい…「相撲王国」の県に暗雲 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    多くの名力士を生み「相撲王国」と呼ばれた青森県で、中学生の競技人口の減少が止まらない。 県中学校体育連盟の各地区事務局によると、2012年度は11校41人で、部員数は10年前の3割の水準に落ち込んだ。「将来を担う人材が先細りする」と関係者は危機感を募らせる。 ◆今年度、7校休部 県中学校体育連盟の01年度以降の資料などによると、相撲部は02年度の28校をピークに減少傾向にあり、12年度は1校増えた一方で、7校が一気に休部となった。 元横綱・初代若乃花の故郷の弘前市では今年度、前頭・若の里の母校で、同市唯一の市立第二中学校相撲部が休部。同市出身の元小結・岩木山の関ノ戸親方(36)は「自分が頑張ることで地域の子供に夢を与えられると信じてきたので残念だ」と力なく語った。 約40年前、八戸市立大館中学校で相撲部員だった大相撲の峰崎親方(元幕内三杉磯)(56)によると、当時は南部地方だけで約20校に

  • 石原知事「日本維新の会」発足へ、橋下氏と連携 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は18日の記者会見で、新党構想に関連し、橋下徹大阪市長が率いる地域政党・大阪維新の会との連携を念頭に、6月にも政治塾「日維新の会」(仮称)を発足させたいとの意向を表明した。 政治塾は、たちあがれ日の人材育成塾を母体とする予定だ。 石原氏は先月、新党構想の「白紙」を宣言していたが、構想の具体化に向けて再始動した形だ。 石原氏は、昨年1月に開講したたちあがれ日の人材育成塾について、「すでに優秀な人材を収れんしている。さらに拡大した形で、積極的に手伝って人材を育てたい」と述べた。 大阪維新の会については、「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。全体で『日維新の会』のようなものを作っていきたい。6月に大阪とも話して具体的なメッセージを発したい」と語った。

  • 生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが30日、わかった。 政府が6月初めに閣議決定する2012年版「子ども・子育て白書」に盛り込まれる。 1980年時の生涯未婚率は、男性2・6%、女性4・5%で、今回は30年前より男性が約8倍、女性が2倍以上に増えた計算。男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。 年代別の未婚率を見ると、25~29歳では、男性71・8%、女性60・3%だった。30~34歳は男性47・3%、女性34・5%。35~39歳は男性35・6%、女性23・1%。

  • ブラピとアンジーが正式に婚約 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鈴木美潮のdonna 学生時代の喫茶店 (4月13日) 先日、テレビの歌番組を見ていたら、「学生街の喫茶店」が歌われていた。なんと懐かしいことか。私が小学生の頃に大流行していた「フォークソング」である。(4月13日) [全文へ] 映画ニュース 「アーティスト」監督 ミシェル・アザナヴィシウス (4月13日) 今年のアカデミー賞で作品賞、監督賞など5部門を制したフランス映画「アーティスト」が公開中だ。(4月13日) [全文へ] 映画ニュース 「モンスターズクラブ」監督 豊田利晃 (4月13日) 爆弾魔を主人公に、社会や家族と向き合うことの意味を問う「モンスターズクラブ」が21日から、公開される。(4月13日) [全文へ] 映画ニュース 「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」主演 小澤亮太 (4月13日) 2大ヒーローが、最強の座をめぐって前代未聞の大激突を繰り広げる「仮面

  • 生徒が給食に薬、残業150時間…自殺は公務外 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県の登米市立中田中学校で2008年、大泉博史教諭(当時43歳)が校舎から飛び降り自殺したのは公務中の災害だとして、大泉さんの・淳子さん(47)は5日、地方公務員災害補償基金県支部が公務外とした決定について、同支部審査会に不服を申し立てた。 県教組などによると、大泉教諭は06年に同校に赴任。月に150時間を超える時間外労働を強いられ、生徒からは給睡眠薬を入れられるなどのいやがらせを受けていたという。08年2月7日、授業で暴れた生徒を指導中に校舎3階から飛び降り、死亡した。 淳子さんは09年、公務災害認定を申請したが、同支部は今年2月、自殺は公務外での災害とした。 申し立て後、記者会見を開いた淳子さんは「人の命の大きさを重く受け止めてほしい」と訴えた。

    fukudamasa09
    fukudamasa09 2012/04/09
    逃げれなかったのかな〜。中学生は流れで人殺し集団になりかねない。誰の意思とは無縁に。そう流れで。そんな時は一目散にけつまくって逃げて欲しい。合言葉はいのちだいじに。
  • 名門・山水電気が経営破たん…支援会社の倒産で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    負債総額は2億4765万円。「SANSUI」ブランドのステレオアンプなどを展開していたが、バブル崩壊による販売不振やデジタル化の波に乗り遅れ、音響機器製造は1999年頃に事実上、撤退していた。01年から香港の投資会社の支援を受け、音響機器修理などを手掛けていたが、投資会社が昨年5月に倒産し、資金調達のめどが立たなくなったという。 東証1部上場だが、従業員は現在5人だった。東京商工リサーチによると、上場企業の倒産は半導体大手エルピーダメモリに次いで今年2社目。 山水は44年、電圧の変換機器製造を目的に創業した。62年に発売したセパレート型ステレオがヒットし、84年の売上高は525億円だったが、99年には46億円に落ち込み、債務超過になっていた。

  • 橋下市長「法律家として危ないなと感じていた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市長選を巡り、前市長の支援を求める市交通局の職員リストが嘱託職員の捏造(ねつぞう)だとわかったことについて、橋下徹市長は26日、報道陣に「法律家としてちょっと危ないなと感じていた」とした上で、「捏造をした職員の責任で、大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない。僕の部下である市職員がやったことは大変申し訳ない」と話した。

  • AIJ社長「もう100億円あれば巻き返せた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「AIJ投資顧問」(東京都中央区)の年金消失問題で、同社の浅川和彦社長(59)が証券取引等監視委員会の調べに対し、年金資産の大半の運用を自ら指示していたことを認め、「いつか『当たる』と思ってやっていた。もう100億円あれば、なんとか巻き返せたのに」などと話していることが、分かった。 監視委は、浅川社長がリスクの高い運用で膨らんだ損失を取り返すため、顧客にウソをついて勧誘していたとみて、金融商品取引法違反(契約に関する偽計)容疑での刑事告発を目指す。 監視委によると、同社は2002年、英領ケイマン諸島に設立したファンドを通じて金融派生商品などへの投資を始めたが、04年3月期以降は毎年損失を出し続け、11年3月期までの9年間に、厚生年金基金などの顧客から預かった年金資産1458億円のうち、1092億円を消失させた。

    fukudamasa09
    fukudamasa09 2012/03/24
    俺ももう100億円あれば人生巻き返せるのにな〜。
  • 世界史本、思わぬヒット…不人気返上し30万部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    古代から近現代まで、世界の出来事を通史的にまとめた文庫が全国の書店で異例の売れ行きをみせている。 世界史は「カタカナだらけ」「暗記項目が多くて面倒」「扱う時代が長すぎる」などの理由で日史と比べて人気は低く、大学受験の選択科目でも敬遠されがち。購入の中心層は中高年で、今になって世界史のを手にするのは、流行の「学び直し」に目覚めたのか。それとも日々変わる世界の政治情勢に対する関心からか――。 上下巻で30万部を突破したのは、カナダの歴史家、W・H・マクニールの「世界史」(中公文庫)。原書は1967年発行で、2008年に文庫化された。「世界で40年以上読み継がれている名著」というキャッチコピーで東大の大学生協で人気に火がつき、一般書店にも広がって、この1年で急速に売り上げを伸ばした。 5大陸で異なる発展を遂げた人類史を描いた「銃・病原菌・鉄」(草思社)も2月の文庫発売から上下巻で25万部。

  • 「国会の爆弾男」楢崎弥之助・元衆院議員が死亡 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「国会の爆弾男」として知られた元衆院議員の楢崎(ならざき)弥之助(やのすけ)氏が29日午後8時頃、福岡市東区名島の自宅浴室で、倒れて死亡しているのが見つかった。 91歳だった。死因は不明。告別式の日程は未定。 長男で元衆院議員の欣弥氏によると、同日午後6時半頃、楢崎氏の友人から欣弥氏の家族に「人と連絡がとれない」と電話があり、自宅を訪ねたところ、湯船から身を乗り出すようにして倒れていたという。 1945年の社会党結党に参加。「部落解放運動の父」と呼ばれた松治一郎参院議員の秘書を経て、60年に旧福岡1区で初当選。83年からの3年間を除く11期、衆院議員を務めた。77年9月に社会党を離党し、田英夫氏らとともに社会民主連合を結党。書記長や顧問を務めた。 内部資料や綿密な調査を基にした厳しい追及で知られ、山口県・米軍岩国基地の核持ち込み疑惑、沖縄返還に伴う日米密約問題などの軍事問題のほか、ロッ

  • 「青い光の奇跡」駅や踏切での飛び込み自殺激減 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青い光の沈静効果で飛び込み自殺を減らそうと、JR水戸支社は新年度、管内25か所の駅のホームや踏切に設置している発光ダイオード(LED)の「青色照明」を54か所に倍増する。 すでに設置された場所では、飛び込み自殺が発生していないことを受け、自殺対策を強化するのが狙い。 毎日2000人以上が利用する水戸市の内原駅では2009年、駅舎のすぐ東側の踏切に青色照明が取り付けられた。日が暮れると、踏切周辺が2基の照明灯で青々と照らされる。近くで新聞販売店を営む女性(65)は「以前はよく自殺があったけど、最近は全く聞かなくなった」と話す。 青色照明はJR西日が06年12月に導入し、11年3月末までに管内の踏切など94か所に設置した。 この94か所について設置の前後で比較すると、自殺件数はおおむね半数以下に減少したという。JR東日では、09年2月に高崎線の3駅に設置されたのが始まり。水戸支社では、まず

  • 講談社の全新刊、6月から紙と電子で同時刊行へ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    出版大手の講談社は20日、電子書籍事業を強化するため、著作者の許諾が得られたすべての新刊を、6月から紙と電子で同時刊行する態勢を取ると発表した。 同日の決算発表で明らかにした。2011年度(10年12月~11年11月)の売上高は前年度比0・3%減の1219億円。雑誌は同5・0%減の748億円と落ち込んだが、書籍は同5・0%増の279億円と持ち直し、当期純利益は1億6400万円だった。

  • 「正義のハッカー」育成、日本で初のコンテスト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ハッカー一を目指して情報セキュリティーの知識や技術を競うコンテスト「CTF」が18、19日、初めて九州工業大(福岡県)で開かれる。 海外では若手技術者の登竜門ともなっているハッキングコンテストだが、日では「ハッカー=悪」の誤ったイメージからタブー視されてきた。防衛産業や中央省庁へのサイバー攻撃が相次ぐ中、ようやく人材育成の場として見直されてきた形だ。清く正しくハッキング技術を競い、世界に通じる「ハッカー」を育成できるか――。 CTFは、ハッキングの技術を駆使して対戦相手のサーバーに侵入したり、相手の攻撃から防御したりする「模擬サイバー戦」だ。 今回、コンテストを計画したのは、情報セキュリティー会社に勤める技術者や研究者ら12人の有志で、NTTデータ先端技術(東京)などの協賛を募って実施にこぎつけた。 予選となる今回は、現時点で九州工大、筑波大、名古屋大、熊高専などの学生を中心に7チ

  • 鹿島、立て坑も地質調査せず…トンネル5人不明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岡山県倉敷市のトンネル5人不明事故で、浸水した海底トンネルの工事を請け負った鹿島が、横坑周辺の地質調査だけでなく、立て坑を掘る前の地質調査も実施していなかったことがわかった。 鹿島は「約10年前に隣接して造った別のトンネル工事で、立て坑の地質調査をしており、そのデータで十分と判断した」としているが、専門家は「安全管理上、調査は必要」と指摘する。 鹿島はこれまで、横坑の地質調査について、今回と約10年前の工事の両方で行っていなかったと公表している。一方、立て坑については、7日に「今回も前回も調査している」と説明。その後、「前回しか実施していない」と訂正した。 今回の工事で立て坑の地質調査をしなかった理由について、鹿島は「2のトンネルの距離が(30~50メートルと)近く、以前のデータを使っても差し支えないと考えた」と説明している。

  • 「維新の会」候補、150人が応募…現役官僚も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会」の幹部によると、橋下徹大阪市長は次期総選挙では300人程度を擁立し、200議席の獲得を目指している。 自ら塾長を務める「維新政治塾」を3月に発足させ、候補者養成も格化させる方針だ。28日に開いた政治塾の準備委員会では、既に150人の応募があったことが報告された。現役官僚や落選中の元国会議員らも含まれているという。 橋下氏に呼応して、愛知県の大村秀章知事も28日、次期衆院選での候補擁立に向け、4月に政治塾「東海大志塾」を開講する意向を明らかにした。「中京都構想」を掲げる大村知事は、石原氏、橋下氏と連携して「東京、大阪、名古屋の『3都構想』」を訴え、衆院比例東海ブロックの愛知、岐阜、三重、静岡県を中心に100人程度の候補希望者を募る方針だ。 各方面から連携を期待される橋下氏は28日放映のテレビ番組で、「自民党も民主党も価値観がバラバラで、何も変わらない。僕は同じ価値観、政策の

  • 電子書籍、楽天が格安端末販売へ…市場拡大か : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    楽天が、割安な電子書籍端末を今春にも販売する方針を打ち出し、国内市場が一気に拡大する可能性が高まっている。 楽天は安い端末を普及させた上で、ソフトである電子書籍を大量に買ってもらう戦略だ。日電子書籍市場は、米アマゾンも重視しており、日米企業の主導権争いも激しくなっている。 楽天は12日、世界100か国で電子書籍事業を手がけるカナダのコボ社の買収を完了したと発表した。買収の狙いは、コボ社の電子書籍端末を日市場に投入することにあった。端末は日語の縦書き表示機能を搭載し、今春にも1万円未満で販売する。先行しているソニーやパナソニックなどよりも安価な端末を投入して国内の電子書籍市場を一気に拡大させ、書籍の販売で利益を得るビジネスモデルを目指している。

  • 喫茶店のモーニング、月に52回利用した会社員 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県一宮市の一宮モーニング協議会(会長=豊島半七・一宮商工会議所副会頭)は11日、喫茶店のモーニングサービスをよく利用した人を表彰する「一宮モーニングマイスター」に、一宮市の男性会社員(43)を選んだ。 同協議会は昨年11月、モーニングプロジェクトに参加した市内91店のモーニングサービスを利用者の投票によって判定する「モー1(ワン)グランプリ」を実施。この会社員は期間中(1か月間)に最も多い52店を訪れて各店のスタンプを集め、初代のマイスターに選ばれた。また、20個以上のスタンプを集めた、85人が「一宮モーニングの達人」に認定された。

  • サモアが日付変更…30日飛ばして大みそかに : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジャカルタ=梁田真樹子】南太平洋の島嶼(とうしょ)国サモアは29日から31日にかけて、自国の標準時を日付変更線の東側から西側の時間帯へと移した。 これに伴い、29日から日付が変わる時点(日時間30日午後7時)で、30日を丸一日飛ばして、大みそか(31日)を迎えた。 同国は、世界で最も遅い時間帯から最も早い時間帯に移ったことになる。現在、サマータイムを採用しているため、19時間遅れだった日との時差は、日より5時間早くなった。 サモアは、米国が最大の貿易相手国だった1892年、米国との時差を考慮し、日付変更線の東側の時間帯を採用したが、近年はオーストラリアやニュージーランド、中国などアジア諸国との貿易量が拡大。これらとは20時間前後の時差があるため、商取引の可能日数が週4日と短いことが弊害になっていた。