タグ

ブックマーク / lab.sonicmoov.com (3)

  • 今さら聞けないマテリアルデザインとは?5分でわかる解説 | SONICMOOV LAB

    2014年6月にGoogleマテリアルデザインガイドラインが公開されてから、AndroidはもとよりiOSのアプリでも、このガイドラインを取り入れたUI/UXの優れた作品が多数出てきました。 今回はそんな相変わらずトレンディなマテリアルデザインのガイドラインをわかりやすく、ポイントを絞ってお伝えします。 目次 マテリアルデザインとは? 平面なのに3D 紙とインク マテリアルデザインのカラー グリッドシステム アニメーション 心地の良い動き タッチフィードバック 意味を持ったアニメーション まとめ マテリアルデザインとは? マテリアルデザインを直訳すると「物質的なデザイン」という意味です。 デジタルのデザインなのにどの辺が「物質的」なのか、それは次の2つの概念で表現されています。 平面なのに3D マテリアルデザインでは、要素の重なりを物理的にとらえ、平面の中に、明確なZ軸の概念を持たせていま

    今さら聞けないマテリアルデザインとは?5分でわかる解説 | SONICMOOV LAB
  • Sublime Text 2 を使ってみよう(コーダー編) | SONICMOOV LAB

    ソリューション事業部マークアップエンジニアのうさこです。 入社して3ヶ月と間もないド新人です。 無類のラーメン好きとは私のことです。ラーメン好きといえば私の右に出る者はいないはず。 ・・・いたらごめんなさい。 最近ようやくニックネームの方で呼んでいただけるようになりました。単純な思いつきでハンドルネームを採用したことに激しく後悔しております。男性陣の方・・・さぞかしキツイ思いをされているに違いありません。 前職では、あの名高きエディタ「Jedit」を使いゴリゴリ書いていました。 そんな自分にとって今回紹介するエディタは神様的存在です・・・当に。 コーダーが使っているのは珍しい?ようです。 使えるんです・・・コーダーでも使えるんですよ! この記事を見つけちゃったあなたはこの出会いを機に 素敵すぎるこのエディタに乗り換えてしまえばいいと思います。 長い長い前置きとなってしまいましたが、題に

    Sublime Text 2 を使ってみよう(コーダー編) | SONICMOOV LAB
  • Unityで超入門3Dゲームを作ってみる | SONICMOOV LAB

    初めまして。SONICMOOVでフロントエンジニアをやってるRENです。 最近は自宅でも会社でもUnity漬けなのでこの機会に当ブログに今までなかったUnityに触れてみたいと思います。 環境 Mac Book Pro OS 10.8 Unity4.0(レイアウトは変わってしまいますがFreeの3.5でも構いません Unityで何ができるのか Unity は、Windows と OS X 上で動作する統合型のゲーム開発環境です。 「iOS、AndroidWindowsMac OS X、Web、Wii U、PlayStation3、Xbox 360」など、様々なプラットフォームへ向けた高度な 3D アプリケーションを制作することが出来ます。 iOS/Android用で開発をしたならば、ほとんど手を加えることなく両者を同じソースで動作させることができ、 同時リリースも少ない工数で実現するこ

    Unityで超入門3Dゲームを作ってみる | SONICMOOV LAB
  • 1