タグ

ブックマーク / standards.mitsue.co.jp (2)

  • CSS カラーモジュール Level 3

    この文書は「CSS Color Module Level 3 (W3C Recommendation 07 June 2011)」の日語訳である。日語訳は参考情報であり、公式な文書ではない。また、翻訳に誤りがある可能性にも注意されたい。 原文の最新版 は、この日語訳が参照した版から更新された可能性がある。他の仕様の訳については Web 標準仕様 日語訳一覧 を参照されたい。 公開日: 2011-06-08 翻訳者: 矢倉 眞隆 <yakura-masataka@mitsue.co.jp> 2011年6月7日付 W3C 勧告 (Recommendation) この版: http://www.w3.org/TR/2011/REC-css3-color-20110607/ 最新版: http://www.w3.org/TR/css3-color 前の版: http://www.w3.or

  • Web標準仕様 日本語訳一覧

    CSS メディアクエリー 画面サイズなど、媒体の持つ特徴を利用し、スタイルシートを適用するための仕組みを提供します。 原文: “Media Queries” (W3C Recommendation 19 June 2012) セレクタ Level 3 :nth-child()や:not()など、新しいセレクタを定義するモジュールです。 原文: “Selectors Level 3” (W3C Recommendation 29 September 2011) CSS 名前空間モジュール CSSで名前空間を扱う@namespace規則を定義しています。 原文: “CSS Namespaces Module” (W3C Recommendation 29 September 2011) CSS カラーモジュール Level 3 opacityやrgba()など、色に関する値やプロパティを定義す

  • 1