タグ

ブックマーク / www.firstep.jp (4)

  • 領収書テンプレート|書き方?要件?必要?そもそも領収書って?

    起業直後のお客様から、領収書についてのご質問をよく受けますので、領収書について少しまとめさせていただきます。 そもそも、「領収書とは何なのか?」「領収書って必要なん?」「法律で決まってるの?」などなど領収書に対する疑問をこの記事で解決していただければ幸いです。 ◇ 領収書とは? ◇ 領収書の記載要件 ◇ 領収書は必要か? ◇ 領収書への印紙について(追記です) ◇ 領収書のテンプレート 上記の流れで説明させていただきます! 今回の記事の担当は、小松宣郷が担当です。 領収書とは? 領収書は、wikipediaによると、「代金の受取人が支払者に対して、何らかの対価として金銭を受け取ったことを証明するために発行する書類」です。 領収証や、レシート、WEB上の取引画面や電子メールで送られて来て出力したものも領収書になります。 もっと、領収書とは?について知りたい方は、wikipedia見て下さい<

    領収書テンプレート|書き方?要件?必要?そもそも領収書って?
  • 便利なGoogleフォーム7つとテンプレート5つ!

    起業するまでは、あたりまえに会社に存在したいろいろな申請書類。 起業後はそういう書式も全て自分で作る必要があります。 今回は、起業後にあった方がいいなって思われる社内の申請書類をGoogleフォームやスプレッドシートで作成したものを公開させていただきます。 今回の記事は、たまにGoogle検索が嫌いになりそうになりますが、基Googleが大好きな小松宣郷が担当です。 ※ 起業時じゃなくても、旅費の精算や購買申請など紙をお使いの企業さんは結構使えるかも。 あと、エントリーフォームなどは自社の求人ページに埋め込むだけで使えるので、都度都度で採用したい人材って変わると思うので、その都度編集するなどすれば便利だと思います。 使い方は、各書式のリンクからテンプレートを開いて頂き、コピーして自社用に加工してお使い頂ければと思います。 ※ スプレッドシートはロックかけてますが、フォーム送信するとスプレ

    便利なGoogleフォーム7つとテンプレート5つ!
  • 副業しているサラリーマンの確定申告で気をつけたい5つのポイント!

    確定申告の季節となりましたね! 今回は、副業しているサラリーマンの方に確定申告で気をつけていただきたいポイントをまとめてみました! 副業してると確定申告は絶対にしないといけないの? 青色申告?白色申告って 事業所得と雑所得 会社に副業をばれないようには出来ないの? 確定申告はe-Taxが便利! 担当は、税理士法人中央会計の居村です 😀 監修は覆面税理士です 😀 副業(個人事業)を法人化する場合は下記の記事をご参照ください! ※個人事業主からの会社設立!法人化した時の注意点まとめ 副業してると確定申告は絶対にしないといけないの? まず、副業してたら確定申告って必ずしないとダメなのでしょうか? 答えは、「NO!!」です。 給与以外の副業の所得が20万円以下の場合、確定申告は不要です。 逆に、20万円を超えたら確定申告が必要です。 例えば、継続的にアフィリエイト収入があり所得が20万円を超え

    副業しているサラリーマンの確定申告で気をつけたい5つのポイント!
  • 個人に影響を及ぼす平成25年度 税制改正大綱まとめ!

    今回は税理士法人中央会計からの出稿です。 担当は山田です。 平成25年度税制改正大綱が閣議決定されました! 政府は1月29日に開いた臨時閣議で平成25年度税制改正大綱を閣議決定、今回の税制改正の内個人の方に関係があるものをまとめてみました。 所得税の最高税率の見直し 現行の所得税の税率構造に加えて、課税所得4,000万円超について45%の税率を設ける。 この改正は平成27年分以降について適用されます。 これで、稼げる優秀な方は海外に逃げちゃうかも… 住宅ローン減税の拡充 住宅ローン減税を平成26年1月1日から平成29年12月31日迄4年間延長し、その期間のうち平成26年4月1日から平成29年12月31日迄に認定住宅(長期優良住宅・低炭素住宅)を取得した場合の最大控除額を500万円に、それ以外の住宅を取得した場合には400万円にそれぞれ拡充する。 消費税の増税で住宅が売れなくならないための措

    個人に影響を及ぼす平成25年度 税制改正大綱まとめ!
  • 1