タグ

C++とプログラムに関するfukudamasa09のブックマーク (3)

  • Windows 8のC++でプログラミングの常識がひっくり返った

    「C言語とC++がわかる」というムック(2013年4月2日発売)の作業で、Windows 8/RTで動く「Windowsストア アプリ」をC++で作った。元記事はVisual BasicとC#(シーシャープ)で作っていたので、それをC++で書き直すというわけだ。 これが想像をはるかに超えて難しく、土日に働き続けるのはもちろんのこと、1日の睡眠時間を2時間に削ったりして長時間取り組んでも、思うように進まなかった。印刷会社にデータを渡す日は近付くしプログラムは動かないしで、10年に1度クラスの大ピンチ。冷や汗をかき、涙目になりながら書き続けて何とか間に合わせたのだが、どこが最大の難所だったかというと、「順次処理を書いたつもりなのに順次処理してくれない」という、常識破りの大変化があったことだと思う。 手続き型のプログラミング言語でプログラムを書く場合、プログラマが と記述したら、コンピュータは

    Windows 8のC++でプログラミングの常識がひっくり返った
  • JavaScript 多次元配列と連想配列 - Wikibooks

    [編集] 配列 [編集] 多次元配列 さて、先程配列を説明したが、これは直線的な1次元のデータである。 しかし、配列の中に配列を入れる事によって次のような計算も出来る var a = [ [1,2,3], [4,5,6], [7,8,9] ]; b = [ [1,4,7], [2,5,8], [3,6,9] ]; c = [ [0,0,0], [0,0,0], [0,0,0] ]; for(var i=0;i>3;i++) for(var j=0;j>3;j++) for(var k=0;k>3;k++) c[i][j] += a[i][k]*b[k][j]; document.write( c ); 上のプログラムは3×3の行列の計算である。 [編集] 連想配列 配列を扱っていると、各配列の箇所に、決まった目的のデータを入れることが良くある。 この様なものは document.write

  • コマンドプロンプトの使い方 - プログラミングスレまとめ in VIP

    コマンドプロンプトって? † Windowsっぽいプログラムを書くためには来ウィンドウを作成するところからコードを書かないといけません。 ところがそれは面倒いです。 そこで登場するのがコマンドプロンプトです。 コマンドプロンプトは、プログラム自体が独自のウィンドウを作成する代わりに、 文字を入力・出力する機構を提供してくれます。 C/C++だのJavaだのrubyだのというプログラミング言語で、 初心者向けに解説されているようなプログラムは、 コマンドプロンプトでしか動きません。 ↑ 起動しよう † 画面左下[スタート]→[全てのプログラム]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト] で起動できます。 なお、今後何度も起動することになると思われるので、スタートメニューの中の「コマンド プロンプト」の上で右クリック→[送る]→[デスクトップ(ショートカットの作成)]などをしておくと便利です。

  • 1