2022年5月5日のブックマーク (9件)

  • 子どもの日と人間なら還暦すぎているメイの生誕祭 - 昭和ネコ令和を歩く

    5月5日は端午の節句。 ねこ森町ではオスニャンズがはしゃぎまわっております。 ポいも(id:maricats)さんの記事です。 www.mamechu.com ヒトたる下僕にはうかがい知れぬマオの様子を見ることができてうれしいです。 ありがとうございます。 前回の記事で男の子らしいコスプレを披露したのに、連休のせいか訪れる人が少なくてマオが拗ねております。 そしてとんでもない暴挙に出ました。 これです('ω')ノ。 マオ、メイド服のコスプレ(≧◇≦)! 前回記事と同じくにゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんプレゼンツの衣装です。 これでどこかのお店で働かせてもらうニャ(マオ)。 いや~それはちょっと、と、ブログ主である下僕は思う…。 そののち、ねこ森町各有名店から、そんな気は使わず気兼ねなくねこ森町の端午の節句を楽しんでください、と、のお返事をいただきました。 まあ、そういうなら…

    子どもの日と人間なら還暦すぎているメイの生誕祭 - 昭和ネコ令和を歩く
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    メイさん、お誕生日おめでとうございます!穏やかなお顔のメイさんに癒されます(´∀`)マオさんのメイドコス、お似合いですよ!萌え萌えきゅんきゅん♪うーん、学ランと甲乙つけ難いです^o^
  • タイトルの副題「Show a Cat walk in 00」の意味 ~なめ猫もどきの画像あり~ - 昭和ネコ令和を歩く

    タイトルの下にある副題ですが、いままでは 「あるときは人目線 またあるときは目線」 というフレーズを用いていましたが、それはプロフィール欄に移動しました。 そして副題は「Show a Cat walk in 00」 「Show a」はそのまま読むと「昭和」という風にも読めますから。 「Show」がいわゆる「ショー」という語を兼ねていて、「a」は英語の単語に付く冠詞です。 「Cat」はあえて説明するまでもないけど「ねこ」。 「walk in」の単語はいろいろ意味があって面白いのです。 普通に歩いて中に入るという意味もありますが、 ホテルなどに予約を入れず行くこと、いわゆる飛び込み 映画などの群衆の映像でひときわ目立つエキストラ ウオークインクローゼットの略 などなどの意味もあるのです。 また文章の切れ目を変えて「Catwalk」とすると、ファッションショーなどで歩く細い通路のことを表現いた

    タイトルの副題「Show a Cat walk in 00」の意味 ~なめ猫もどきの画像あり~ - 昭和ネコ令和を歩く
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    あららら💦同じく表示されなかったのか、見落としてしまったのか遡って訪問しましたm(_ _)m肉球のバナー良いですね!クリック率アップ間違いなしな可愛さです^o^
  • こどもの日 - 小花家の野望

    僕にとって こっちゃんはいくつなっても かわいい子供ww 今日は待ちに待った子供の日ですから お祝いしちゃいましょ✨ ちなみにGW中 使用していない 和室に引っ越したので こっちゃんまだ緊張気味ですねぇ 例の兜も用意しております! 柏に気を配りつつも 蒸しかつおへまっしぐら お皿を洗う必要がありません この後、盛大にリバース( ̄▽ ̄;) 蒸しかつおは合わないみたい… てことで、 今年こそかぶって貰おうとした兜は また来年へ持ち越し~ 例の兜とはイカ耳兜のことです↓ kohanakotaro.hatenablog.com

    こどもの日 - 小花家の野望
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    立派な兜ですねー^o^肉球からはみ出るふさふさが何だかリアルです!こっちゃん、勢いがつき過ぎたのでしょうか?お大事に!!
  • スマホカメラ、声でシャッターを切る方法(iPhone編) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp さー! 今日も スマホの おべんきょー ですよー!! あらまあ! いい お返事 ですねー、 あっきー (*´ω`*) 昨日のブログ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 声で シャッター きって こーんな アクティブな にゃんこを 撮ろう!! って お話 でした! 今日は その iPhone編 いきますよー (*´ω`*)ノ iPhoneには 元々 「声でシャッター切る機能」 は 搭載 されて いないので、 「siri」と ios12から 搭載された 「ショートカット」 を 使用しますよー まずは 「siri(iosのAIアシスタント)」を オンにして 「Hey Siri(siriの音声コマンド操作)」を 有効に します!! 表示された通りに 自分の 音声を si

    スマホカメラ、声でシャッターを切る方法(iPhone編) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    え?Siriの設定が…え?!ショートカットのギャラリーが…えっ?…しばしお時間を下さい(-。-;こんなことサクサクできるにゃにゃにゃさん、スゴイ!
  • KFCの神対応と濡れネズミーズ - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんにちは! 飲み会2日目は夕方に開始したのもあって、夜中の2時まで飲んでしまいました。いやー、飲みだしたら止まらないんですよねぇ。反省💦もちろん次の日は気だるさいっぱいで、飲んだ後の濃い物が欲しくなりたまりませんでした。カレーうどんとか。かつ丼とかww 連休中のダイエット計画、一瞬で崩れました。 ネコオフィスのmaroponさんと一緒! ケンタッキー・フライド・チキンの神対応✨ そんなダイエット無視の私、久々にUberでケンタのフィレチキンサンドセットとオリジナルチキンを頼みました(もちろん回数分けてべますよ!)。 ケンタは置き配NGらしくチャイムが鳴ったので、インターフォン越しに「置いといて下さーい」「はーい」的なやり取りのあと、もう帰ったかとドアを開けたらUberのお兄さんがまだいる!なんかドリンクをああでもない、こうでもない、と置いている、、目が合って、そそくさといなくなる配達

    KFCの神対応と濡れネズミーズ - 雨上がり ~después de la lluvia~
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    あららUber君、何とかしてから帰りなさいよー💦そしてケンタは神対応!素敵です✨チキンも付けて!洗われジルさんの恨めしいお顔も頑張ったシェイさんの食べこぼしも可愛いですよ^o^
  • 小次郎 こどもの日 - もふもふ日記

    はい。きょうは子どもの日という事で、小次郎がお送りいたします。 小次郎つうしんこどもの日特別号ですよ。 きょうはくもひとつない良いお天気になりましたので。ねこ森町もさぞや盛り上がっていることでしょうね。 おや。なぜこいのぼりがここに? せんぱいせんぱいどうしましたか。 くんくん匂っていますが。おしりあいですか? え?ふなちゃんですって? なんですか。人は「龍」のつもりですって。どゆこと? どうやらふなちゃんは、ねこ森町のお魚レースに出場したそうなのですが。その時に滝をのぼったために龍に進化したそうですよ。ほんとうですかね。 kaedeya.hatenablog.com ふなちゃん、明日には龍から元に戻っていればいいですね。 まあ、どうみてもこいのぼりですが。 お魚レースで大儲けした連中が宴会を始めて大騒ぎですよ。 レースに負けた人も飲みに来てくださいね。 ぶれいこう、ぶれいこう。 ここを

    小次郎 こどもの日 - もふもふ日記
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    ふなちゃん!立派な龍に…なったやうな、なってないような…(^◇^;)うちの子はさかんに毛繕いしてるので、絶対川に落ちたのを誤魔化してますね💦カマ江さん、きっとめちゃくちゃ小さいですよね!可愛い!
  • 健康について。 - うちの ねこ神様

    今朝、久しぶりに喘息の発作が起こった。 軽い発作は時々あったけど、今日のはきつかった…。 こんなに強い発作は、1年ほどなかった気がする。 前の発作がいつだったか忘れるくらい前だから、 きっとそれくらい間が空いてると思う。 大きな発作がなかったから、発作の時の吸入薬ももう置いてなかった。 息苦しくなって目が覚めた。 治まるかと思っていた発作はどんどん強くなる。 横になることが出来ず座って過ごす。 横になりたいけど、呼吸が出来なくなる。 座る方が何とか呼吸ができる。 時計を確認できたのが5時頃。 もう少し前から発作は起こってた。 吸入薬さえあれば、すぐに治まるのに…。 6時半頃に、やっと横になって眠ることが出来た。 救急で受診するほどではないと、判断したが正直ちょっと怖かった。 息が出来なくなる恐怖は、かなりのものだ…。 このまま発作が強くなって死んでしまうんじゃないかと 不安になる。 発作が

    健康について。 - うちの ねこ神様
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    大変でしたね(>_<)息子が小さい時に小児喘息で、とても辛そうな小さい背中を思い出しました。3にゃんそれぞれの撫でて〜な様子に微笑みつつ…お大事にして下さい。
  • 【ねこ森町】お魚レースのこと - やれることだけやってみる

    ▇ 登竜門のお話。 中国に黄河という大きな川がありますな。そこの上流にある龍門というところは水の流れがけわしくて通れず、魚も亀もスッポンも上ることができませんのです。河に住む大きな魚たちが数千匹もぴちぴちと龍門の下に集まって参るのですが、その流れを登ることができたなら、その魚は龍になることができるのだそうでございますぞ。 ★三秦記曰、『河津一名龍門、水嶮不通、魚鼈之属、不得上。江海大魚薄集竜門下数千、得上則為竜也。』 * * * * * さて、今年も五月節供がやってきました。 5月5日、端午の節句と言えば鯉のぼり。 中国の故事に、鯉が滝を登って龍になるという言い伝えがあります。 ^・ω・^ ロマンなの。 伝説をよく見てみますと、鯉じゃなくてもいいらしい。 話の中には、鼈(スッポン)まで登場しております。 実際、滝を登ろうとするのは大きなお魚ですが。 ※鼈には亀も含まれます。 ねこ森町には、

    【ねこ森町】お魚レースのこと - やれることだけやってみる
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    うちの鈍臭い子はレースに夢中で川に落ちてませんでしたか?(^◇^;)お魚レース、誰が一番儲かったかなぁ?またたび酒とか奢って貰えるのかなぁ♪^o^
  • 猫の惑星・にゃーくる! - ネコオフィス

    アナタたちは誰ですか・・・(ブルブル) きくらげさん、初めまして♪ こんなに憶病だけど、カフェスタッフ頑張ってね! の惑星・にゃーくる ご対面 イベント参加のお礼が素敵! の惑星・にゃーくる 左:私が絵付けしたリン 右:父ちゃんが絵付けしたコジロー 保護カフェ「の惑星・にゃーくる」オープン前イベントの絵付け体験に行ってきました! 元々はInstagramでリンと虎春の手のドアップの写真を使わせてもらっていいですか?というダイレクトメッセージから保護カフェオープンへ向けて活動されている方だと知りました。 たまたま父ちゃんの勤務先の近くだったということもあって、オープン前イベントご招待に参加させていただきました! きくらげさん。 カッコいいでしょ? 明日で推定2歳だそうです。 でも虎春より大きい!さすがの男の子です。 黒を初めて見た父ちゃんはこの目に惹きつけられていました。 もう

    猫の惑星・にゃーくる! - ネコオフィス
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/05/05
    すごく素敵なイベントですね!自分で招き猫作れるなんて楽しそう♪猫好きさんがぐんぐん引き寄せられちゃう^o^