2022年6月29日のブックマーク (11件)

  • コレだぁ〜👍😊 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    肖像画🎨ホームページはこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ 茹で上がるであろう暑さ、皆さま熱中症対策は万全ですか〜❓🔥😎 さて🦥 📖I LOVE図書館につき、次の油絵の題材を探索👍 美術画集やら動物図鑑やら生け花の写真集をめくるも う〜ん、どうもピンと来ない・・・🙈 😴睡魔を耐え抜いて探した割には収穫がなく、 仕方なくトホホで帰る🏠💨 メロ様🐈「おかえりなのである〜〜」 「キターーーッ❗ これだぁ〜〜〜〜〜❗😎🎉」 やっぱり愛情が向くものって、 絵にしたくなる👍😉 なので描き出した 『メロ様😺肖像画・第二弾✨』 F6号・油絵肖像画🎨 ⬇ まずはサラッと下描き✎ ⬇ 瞳、グリーンアイの色付け👁 ⬇ お顔を色付け😊 ⬇ 身体も柄に沿って色付け😺 マイペースでゆっく〜り制作するので、 気長(ニャが🐈)にお付き合いどうぞ

    コレだぁ〜👍😊 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    サラッと描いた状態でも、メロ様の高貴な雰囲気と魅惑的なグリーンの瞳が素敵な作品ですね!昔、母が湿布を目の横に貼って悶絶してたのを思い出しました(^◇^;)タマちゃん、ファイト!
  • 大型犬の誘惑『シャルロットの憂鬱』近藤史恵著 - あとは野となれ山となれ

    今週は見守り当番。先ほど、プール道具の大きなバッグをぶら下げ、のんびりのんびり歩く1年生らしい最後の児童を見送って家に戻り、つい、冷凍庫のハーゲンダッツをご褒美にべてしまった。私は夏でもあまり冷たいものは飲みもべもしないのだけれど・・・。 7月まるまる雨模様という年もあるのに、今年は早々と6月のうちに梅雨が明けてしまったそうで、この夏は水は大丈夫なのかしらと心配になる。電気も逼迫しているから節電をとしきりに騒いでいる。去年だってかなり暑かったはずだが、オリンピックの大騒ぎだけで、節電のセの字も聞かなかったように思うが、摩訶不思議なことである。 摩訶不思議と言えば、参院選立候補者への政策アンケートにほとんど答えられない人が、選挙戦の分析では圧倒的優位にいるという世相も不思議だ。まだ選挙権がなかった十代の頃、自民党が断然強い地方に比べ、東京には革新系の知事さんがいて、やはり都会の人はスマー

    大型犬の誘惑『シャルロットの憂鬱』近藤史恵著 - あとは野となれ山となれ
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    面白そうですね!近所の図書館にあるみたいなので、今度借りてみます^o^
  • 「生まれて初めて」三昧の一日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 今朝は 久々に Twitterにも 投稿 しましたー あちぃー💦#ねこ # #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる生活 #茶トラ #茶トラ男子部 #多頭飼い From Instagram Tweets pic.twitter.com/4E0pNecElo— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) June 28, 2022 なんだかもー すっかり ご無沙汰 しちゃって・・・ ってか、 にゃにゃにゃ地方、 梅雨 明けちゃいましたけど・・・ え? 梅雨 あった??? って 感じで・・・ F1並みの スピードで 駆け抜けちゃって ましたねー (;´Д`) さてさて。 先日より ご心配 おかけしておりました 「有事」 ちょっと 簡単に イラストに まとめ ましたの

    「生まれて初めて」三昧の一日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    うわー、辛かったですね(>_<)私は子供にウイルス性胃腸炎を移されたことがありますが、子供と一緒に吐き気止めの坐薬貰いました。めっちゃ効きました!!坐薬おススメです(^◇^;)
  • ちぎり絵に挑戦 - Que Será, Será

    こんにちは。 今年は、ずいぶん早く梅雨明けしましたね。 ほとんど雨が降らなかったような・・・。 そのうち、梅雨がなくなったりして・・・。 今から夏番・・・。 いやいや、すでに夏番って感じですけど。 節電節電って言われてますが、 エアコンはつけないとどうしようもない。 命に関わります。 今までは、午前中は扇風機で我慢できたのですが、 ここ数年は午前中でもエアコンが必要です。 一応、設定温度は27度。 28度じゃ暑すぎる。 そんな我が家の朝の風景。 まだ熟睡中のあーちゃん。 足は私の足の上に乗っけてますよこれ。 こういう寝相の人、いそうだな( *´艸`) ・・・ さてさて、今回、ずっとやってみたかった ちぎり絵に挑戦してみました。 といっても、初心者の私、 まずはちぎり絵セットなるものを購入。 一式セットになっているので便利。 ありがたいことに、下絵まで描いてあって、 絵心がない私にはもっ

    ちぎり絵に挑戦 - Que Será, Será
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    すっごく素敵です!色合いもすごく綺麗です^o^確かに千切り絵って、千切ったとかの風合いが良いけど、手で切るの難しそうです!せっかくだから切り絵もご一緒にどうでしょう♪
  • だいだい猫、貧血につき。 - やれることだけやってみる

    日も朝からカンカン照り。 クローバーもしんなりとして見えます。 さて、先週末に帰宅+入院したダイちゃん。 貧血のため、入院延長です。 ^・_・^ おや? おや? ではありません。 骨髄が血を作っていないそうですよ。 腎臓の機能が低下したせいです。 これはかなり深刻。 というわけで、昨日はお注射をぷちっと。 ^・ω・^ 何のお注射ですか? 骨髄に血を作ってもらうためのホルモンですよ。 腎臓は「エリスロポエチン」というホルモンを分泌します。 これを骨髄が受け取って赤血球を作ったりするのです。 まずは1週間、この治療で。 その先はどうなるか分かりません。 が治療に協力的なのはありがたいんですが。 心と懐が痛い(ー_ー; 涼しい病室。 入院している犬さんがいつもより多いような。 猛暑のせいでしょうかね。 お隣さんが入れ替わっています。 アメリカンショートヘアでしょうか。 今は外していますが

    だいだい猫、貧血につき。 - やれることだけやってみる
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    ダイちゃん、頑張れ!お注射で良くなりますように!ブラッシングで毛並みも血行も良くなりますね^o^
  • 猫雑記 ~マダニの季節!猫様達フィプロスポットの日~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~マダニの季節!様達フィプロスポットの日~ 勘の良すぎる様 無関心きなこ 気分はこの世の終わり うー・・ん・・ごめん シャーって言われた 時間差で・・・ 多分ハンガーストライキに入ります もう慣れっこすずめ 愚痴り合い大会 マダニで死亡する事もある スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~マダニの季節!様達フィプロスポットの日~ この記事は2022年5月16日の出来事です。 勘の良すぎる様 今日は駆虫薬「フィプロスポット」の滴下の日です。 様達の舌が届かない首の後ろ辺りに液体を滴下します。 こっそりと準備をして後ろ手に持って隠して近づきますが・・・。 封を切ると匂いがするのでしょうか。 それとも飼い主の緊張感が伝わるのでしょうか・・・。 むくには気付かれてしまいました。 無関心きなこ きなこは今のところ全然平気です。 ちょっと偏りましたが良い位置に滴下出来ました。

    猫雑記 ~マダニの季節!猫様達フィプロスポットの日~ - 猫と雀と熱帯魚
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    我が家はスポット薬付けていないのですが、人間が持ち込むこともあるし、考えた方が良いかなぁ。お医者さんによるとスーッとするらしい?とのことですね💦みんにゃ頑張りましたね!
  • O次郎 六月のO次郎 - もふもふ日記

    ようやく梅雨入りしたかと思ったら、あっという間に梅雨明け? なんだかカラ梅雨にもほどがありますね。と言うわけでいつもの。6月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたしますよ。その日その日の記事タイトルに合わなかったり余ったりした写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものを貼っていく、みたいな。 ひさびさの春植えの草。けっこう大きくは育ってきたのですがまさかの梅雨前に出穂。とりあえずこれを枯草にして秋植えの草までもたせることができそうですかね。 しかし、O次郎の換毛期も伸びに伸びてましたが、最近ようやく毛が抜け終わったかなと言う感じです。今日も長さ5cm径3cmの毛玉を吐きましたが、これが最後だといいですね。 梅雨入りした時あたりのO次郎。まだまだ毛がもこもこ。 雨模様で風が涼しいときは結構長い時間ベランダでくつろいでいましたよ。 ベランダから帰ったらおやつ時間。 6月からひさびさのち

    O次郎 六月のO次郎 - もふもふ日記
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    黒いチューブに夢中のO次郎さん、ちょっと寄り目で可愛らしい^o^我が家は梅雨が明けて、換毛期最終コーナーを曲がりました(^◇^;)といいつつ、無限に抜け続ける気もします💦
  • 薬の有効期限 その5 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 ある冬の日。 朝から店内に置いてあった謎のダンボールと、店内を漂う甘い香りの正体について気になっていた、薬剤師のオウギさん。 そんな中スタッフ同士で薬の有効期限、品の賞味期限についてなどを話し合っていました。 そしてひょんなことから、オウギさんが気になっていたダンボールの中身をついにのぞいてみることになる。 中に入っていたものは… 「何これ、みかん?一体誰が…」 オウギさんはついさっき、、イチイさんが口にした言葉を思い出していました。 “薬の有効期限。品の賞味期限“ 「イチイさん、このダンボール置きました?」 「お?良く気づいたな。俺の一言がこのダンボールの中身の伏線だということを」 「気になったことがあるなら、直で聞いてください。めんどくさい人だな」 謎のダンボールが気づかれるよう動線上に置いてある時点で、イチイさんが置いたのかもと思うべきだったのかもしれない。 「で、み

    薬の有効期限 その5 - マメチュー先生の調剤薬局
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    昔は皆んなダンボールでどーーんとおミカン買ってましたよね。甘いミカンに当たるとラッキーな気分♪熟れてても酸っぱいのありますよね(>_<)
  • 今日だけお暇をいただきたく。 - あずきとあられ〜サラリーマンと猫〜

    昨日ブログのヘッダーを変更しました😉 背景と色合いがあってないからまだ変更の余地あり。 今度やろう! で、タイトル通り、今日のブログはお休みいただきます。 目が充血してチカチカするんです😭 あずあらともあんま触れ合えず、、、。 早めに休んでまた明日更新します、、、。 ありがとうございましたー!

    今日だけお暇をいただきたく。 - あずきとあられ〜サラリーマンと猫〜
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    ヘッダー、気が付きましたよ^o^可愛いミント色ですね♪目はゆっくり休めてお大事にして下さい!
  • 目が痛いのかな。 - ネコオフィス

    ちょっと調子が悪いのです。 今朝から涙が止まらない。毛布の中からこんばんは。 エアコンの季節は涙が出る 疲れが抜けないのは若者も同じか ipadの設定がまだ終わらない エアコンの季節は涙が出る 目が痛いのです。 エアコンの風の直撃するところで寝ているので、目から涙が。 そして風邪引いたのかな。毛布に潜り込んで出て来ません。 これじゃご飯もべないので、デリバリーしました。 ご飯べたらちょっと元気になった! 目薬点して、目の周り綺麗にしようね。 疲れが抜けないのは若者も同じか 引っ越し準備は停滞中ですね。 仕事から帰宅した次男、ソファーで伸びてます。 疲れが抜けていないようです。 でも引っ越しは今週だ。もうひと踏ん張り頑張るのだ! 寒いのでもう寝ます。 いっぱい寝て、早く体調回復してください。 私も今日は午後から眠くて眠くて辛かったけど、今週末の楽しみのために頑張っております。 楽しみがな

    目が痛いのかな。 - ネコオフィス
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    ココさん、お大事に!私は冷え性なので、職場が寒くて辛いです💦お絵描きリンさん、味があって可愛いです^o^
  • お知らせ - 猫とビー玉

    25日の夜、アオイの主治医より電話がありました。 アオイがぐったりして動かない とのこと。 急いで病院へ向かい、すぐ家に連れて帰りました。 そして日付けが変わった26日の午前2時、私と三太に見守られて、アオイは天国へ旅立ちました。 アオイのことを心配、応援くださり、ありがとうございました。 読んで下さりありがとうございます 人気ブログランキングはコチラ お手数おかけします 人気ブログランキング にほんブログ村 www.daidaiebine.com

    お知らせ - 猫とビー玉
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/06/29
    とても驚きました。アオイさん、えびねさんのお家で楽しく素敵な日々を一生懸命生きられたんだと思います。今はおむすびさんと駆け回っていますね。ご冥福をお祈りします。