2022年10月15日のブックマーク (4件)

  • 勝手な解釈 - 猫とビー玉

    あぁ勘違い 週の始めは夏の暑さだったのに、いきなり寒くなった日がありましたよね。 あの日の朝ごはんのあと。 ニトリで買ったクッションが、ユズの最近のお気に入り。 まずフミフミをします。 気が済むと、そのままグゥ。 肌寒い朝だったので、気を利かせて部屋着のクロップドパンツを ユズに掛けてあげました。 ペラペラの薄手の生地なので ちょうどよかろう、なんて思いまして。 そしたら・・・。 おっ!「ありがとさん」って言ったのかな? フッフッフ。 ほくそ笑む私。 私はいつだってユズのこと考えてるのだよ。 ところが、しばらくして見てみたら・・・。 はいでました。 暑かった? あの「うにゃ」は、もしかして「余計なお世話じゃ」だった? このあと12月並みの寒さになったので、ホットカーペットを出しました。 ユズは乗って寝て、暑くなると場所を変えたりして忙しそうでした。 言わなくてもわかってくれる まぁ、誰もが

    勝手な解釈 - 猫とビー玉
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/10/15
    ニトリのクッション気持ち良さそう^o^アンモニャイトで眠るユズさん、えびねさんの匂いに包まれて安心してる感じに見えます♪口に犬の足💦ビックリすぎますね💦噛まれなくて良かった!
  • ハロウィンかぼちゃパン と レジンマスコット - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    この時期になると、ネット上でよく見かける かぼちゃ型のパン。タコ糸で模様を付けるのは 知っていたので、今回初めて作ってみる。 使った酵母は自家製酵母。 パンの中にはかぼちゃで作った 簡単フィリングをたっぷりと 詰め込んだ。 *成型* パンにたっぷり フィリングをのせる。 使う材料によるけれど 少し甘さが足りなかったので 少量蜂蜜を足してある。 タコ糸1m程度を用意して 緩く交差させて巻いていく。 こんな感じでタコ糸をかけて 解きやすいように結んでみた。 友人に話したら タコ糸に油脂を塗るとか、 結び目は作らず糸の端はパンの下に とか、そんな工夫もあるらしい。 今回は油脂塗らなかったけど ちゃんとできて良かった。 発酵終了。 自家製酵母のパン生地なので それ程大きく膨らまない。 イーストで作る菓子パン生地は もう少し膨らむのが一般的なので タコ糸を更に緩くかける、 油脂を塗るなどの工夫が必要

    ハロウィンかぼちゃパン と レジンマスコット - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/10/15
    発酵して膨らむと自然と筋目が入るんですね。ぷくっとして可愛いです^o^優しいジャコランタンも良いですね!色んな性格の子がいると、きっと楽しそう♪レジンの模様描きは一発勝負ですか?!手がプルプルしそうです💦
  • O次郎 秋のもぐりっこ - もふもふ日記

    ちょいと冬物を出している隙に、ちゃっかりと衣装ケースにもぐり込むO次郎。すっかり秋の風物詩ですわね。 奥へ奥へと。ケースをぐいぐいとこじ開けて入ってゆきます。 ぐいぐい。おしりおぷりぷり。 ぐいぐい。しっぽぴんぴん。 おやおや、あんまり開けちゃうとケースの中身ごと落っこちちゃいますよ。 ふう。と、ひと息ついてひとやすみひとやすみ。 あらやだ。 何だかやり切った顔をしてますよ、このひと。 そのあと。ちょっと目を離していたら、さらに奥へと潜ってるし。 この時期のO次郎は、模様替えをしている隙間をめざとく見つけてはもぐり込みます。隙間スキーの血が騒ぐのですよきっと。 お次は、洗ってしまおうとした夏用ふとんがターゲットですね。 ぐいぐい。おしりおぷりぷり。 ぐいぐい。しっぽぴんぴん。 何だかうれしそうです。 折りたたんであるのでそんなに奥には入れないでしょうに。 構わずぐいぐいともぐってゆきますよ

    O次郎 秋のもぐりっこ - もふもふ日記
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/10/15
    危ない!O次郎さん!収納されちゃうぞ!!キティちゃんを被ってる縫いぐるみさんの正体が気になります^o^我が家も潜るの好きですが、自ら潜る力がなく、開けてもらうの待ちです💦
  • 冬が来る前に~! - ネコオフィス

    おひさしぶりでーす! 外黒さん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 元気そうで良かったですよ。 冬が来る前に 関西と関東の違い?! せっかくの金曜日だけど 冬が来る前に 石油ストーブを買いました。 南丹市、冬の寒さの予想が出来ないのですが、コメリに行くと雪かきスコップがいっぱい売っている。 これは間違いなく雪が積もるってことよね? 今まではセキュリティ万全なコンシェルジュ付き、床暖房完備の高級なマンションに会社負担で住んでいましたが、これからは自腹の古民家暮らし。 冬の寒さも未知の世界。 格的に寒くなる前に石油ストーブを買いました。 ファンヒーターではないのは、東日大震災、大阪北部大震災を経験して、電源が無くなった時の事を考えてのことです。 真冬に災害が起きて、停電したら・・・ そう考えると石油ストーブ一択でした。 これなら電池と灯油さえあれば、暖房も料理もできます。 火鉢みたいなタイ

    冬が来る前に~! - ネコオフィス
    fukufukudo
    fukufukudo 2022/10/15
    水色初めてみましたー!関東はやっぱり赤ですね!石油ストーブ暖かそう♪炬燵もあるし、冬は乗り切れそうですね^o^若殿ぐるぐる…バターになっちゃうよ💦💦