あたりが暗くなってから到着した浅草。 特別な思い入れがあるわけではないし、たいした用事があるわけでもない。 ホントになんとなく今回の初日の宿を浅草にした。 駅を降りる。 雷門方面の改札を出ると、すぐに雷門が。 雷門 おや? 最後に見たのはいつだったろう? だいぶ昔の記憶しかないが、その時より妙に格好良く見える。 夜だからかな? 全くその気はなかったが、吸い寄せられるように門をくぐっていた。 仲見世通りには、海外からの観光客で溢れている。 ちょっと人が多すぎるため、一本横の道を行く。 いい感じの路地を抜けると急にヤバメな光景が広がる。 宝蔵門 あれ? こんなに格好良かった?こんなに映えてた? これまで何度かは来たことのあるが、こんなにイケてた記憶はない。 さらに進み、本堂へ。 浅草寺 いやヤバいやん。 めちゃめちゃかっこいいやんけ。 こんなんなってるなんて知らんかったよ。 もしくは僕が歳をと
