ブックマーク / www.rodo.co.jp (19)

  • 予告手当払わず 185人を即日解雇 山形労働局・送検|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 山形労働局(河西直人局長)は、労働者185人に対して解雇予告手当約4000万円を支払わなかったとして、百貨店業の㈱大沼(山形県山形市)と同社代表取締役を労働基準法第20条(解雇の予告)違反の疑いで山形地検に書類送検した。同社は昨年1月26日、営業を停止している。 同法第20条では、労働者を解雇する際に予告をしない場合は、30日以上の平均賃金を支払わなければならないとしている。同社はこれを一切支払わなかった疑い。 同社は昨年1月の時点で同県内に3店舗経営し、パートタイム労働者を含めて191人を雇用していた。1月26日に閉業したと同時に、全員即日解雇している。同労働局によると、「事業規模が大きく、管轄をまたいで複数店舗での違反がみられたため、労働局が送致した

    予告手当払わず 185人を即日解雇 山形労働局・送検|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2021/03/08
    経営者に刑罰を与えてください。被害の程度に比例した刑罰を。
  • 事務員を過半数代表に指名 違法残業として告訴 津労基署が書類送検|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 36協定は無効と判断 三重・津労働基準監督署(渡邉文孝署長)は、労働者らと一切協議せず、無効な36協定を提出して違法な長時間労働を行わせていたとして、輸送用機械器具製造業の㈱奥岡技研(三重県鈴鹿市)と同社代表取締役を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで津地検に書類送検した。捜査の過程で、協定書を作成した事務員に労働者代表として押印させ、届け出ていたことが発覚した。再三の是正指導にも応じず、長時間労働の改善を求める労働者からの告訴事案となっている。長時間労働を隠蔽するため、繁忙期に生じた時間外労働の割増賃金を別の月に振り替えて支払っていた。… 【令和2年8月25日送検】

    事務員を過半数代表に指名 違法残業として告訴 津労基署が書類送検|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/09/18
    経営者に対する処罰が軽すぎるんだよ。処罰が軽いから、違反しないより違反した方が、経営者にとっては得にる。違反した方が得になるんだから、違反がなくなるわけがない。
  • 23歳の労働者がガラス原料に埋もれ窒息死 ガラス製造業者を送検 大津労基署|送検記事|労働新聞社

    滋賀・大津労働基準監督署は、サイロへの転落防止措置を怠ったとしてガラス製造業者と同社係長を労働安全衛生法第21条(事業者の講ずべき措置等)違反などの疑いで大津地検に書類送検した。23歳で入社2年目の労働者がマンホールから転落し、ガラスの原料に埋もれて窒息死する労働災害が発生している。 労災は令和2年5月7日、滋賀県大津市にあるガラス製造工場の原料調合棟で発生した。同社は工場内の一角で下請として原料投入作業などを請け負っていた。労働者は… 【令和2年8月19日送検】

    23歳の労働者がガラス原料に埋もれ窒息死 ガラス製造業者を送検 大津労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/28
    死ぬのはいつも下の従業員。安全管理に権限と義務を持っているのは上の人間。事故が起きても、権限のある人間は大した処罰を受けない。だから安全対策は常に疎かになる。子どもを失った親の無念さは、計り知れない。
  • 重機の用途外使用で送検 72歳の労働者が死亡する労災発生 豊田労基署|送検記事|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 愛知・豊田労働基準監督署は、車両系建設機械を用途外使用したとして、建設業者と同社現場作業責任者を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の容疑で名古屋地検岡崎支部に書類送検した。令和2年1月13日、豊田市内の土砂集積場において、同社の72歳の男性労働者が被災する労働災害が発生している。 被災者は、鉄製外壁を修繕するためにコンクリート圧砕機のアタッチメントの下で、鉄板の溶接作業を行っていた際、降下してきたアタッチメントと床面との間に挟まれ、重傷頭部外傷で死亡した。 同社は、解体用機械であるコンクリート圧砕機を、来の用途ではない鉄板を押さえる作業に使った疑い。 【令和2年6月10日送検】

    重機の用途外使用で送検 72歳の労働者が死亡する労災発生 豊田労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/30
    会社の責任てんなら、会社の経営者を処罰しないとダメだよ。現場の人間に責任をおしつけて、その状況を作り続けている経営者は無罪放免なんだから、この手の事故がなるなるわけない。
  • 過重勤務で指定取消 訪問介護に月367時間 兵庫県|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    兵庫県・西播磨県民局龍野健康福祉事務所は、労働者に月367時間勤務させ、適正な勤務形態を採らずに運営基準などに違反したとして、訪問介護業の㈱あお(兵庫県揖保郡)を介護保険法第77条(指定の取消し等)などに基づき指定取消処分とした。同事務所では、長時間勤務によって運営基準を満たさず、介護事業の指定取消しに至るのは非常に珍しいとしている。 同社は平成30年12月の1カ月間、労働者1人に対し、訪問先への移動時間を含めて367時間勤務させ、… 【令和2年4月10日取消し処分】

    過重勤務で指定取消 訪問介護に月367時間 兵庫県|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/05/11
    1カ月25日勤務するとしても、1日15時間勤務になる。1日は24時間だから、残った9時間で食事・入浴・就寝していることになる。奴隷のようだ。これでも経営者は刑事罰を受けない。日本は人権意識が異常に低い。
  • 違法派遣の建設業者を告発 職長置かず10カ月 広島労働局|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    労働者は墜落災害で死亡 広島労働局(中山明広局長)は、10カ月間にわたり建設業務に労働者を派遣就労させていたとして、建設業の㈱雄工業(広島県広島市)と同社代表取締役を、労働者派遣法第4条(禁止業務への労働者派遣)違反の疑いで広島県広島東警察署に告発した。書面上は2次下請として請負契約を結んでいたが、職長など指揮命令する人材を配置していなかった。派遣した労働者が作業中に墜落し、死亡する労働災害が発生していることを重くみて、告発に踏み切っている。… 【令和2年4月17日告発】

    違法派遣の建設業者を告発 職長置かず10カ月 広島労働局|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/05/01
    だからさ、雇用者(経営者)を刑務所に入れる処罰をしない限り、こう言うのはなくならないんだってば。経営者個人はたいした処罰なんか受けないんだから、結局はやった者勝ちになっている。
  • 技能実習生に1カ月100時間残業 36協定の限度時間越えで送検 米子労基署|送検記事|労働新聞社

    労働時間を過少に記載した虚偽の帳簿書類提出も 鳥取・米子労働基準監督署は、時間外・休日労働に関する労使協定(36協定)の限度時間を超えて違法残業をさせたとして、水産料品製造業者と同社元生産統括部生産部課長を労働基準法第32条(労働時間)違反の容疑で鳥取地検米子支部に書類送検した。 同社は平成31年2月、ベトナム人技能実習生1人に対して36協定で定めた限度時間である1カ月80時間を超えて違法残業させていた疑い。総残業時間は100時間に達している。… 【令和2年3月6日送検】

    技能実習生に1カ月100時間残業 36協定の限度時間越えで送検 米子労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/04/28
    相手の立場の弱さを利用して、低賃金で長時間労働を強いている。人間を道具として扱っており、あまりにも邪悪だ。これほどの邪悪なのに処罰は極めて軽い。日本国が、そして日本人全体が邪悪なのだと思う。
  • ミキサーに右腕巻き込まれ切断 三輪素麺製造販売業者を送検 桜井労基署|送検記事|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 奈良・桜井労働基準監督署は、安全防止措置を怠ったとして、三輪素麺製造販売会社の㈱マル勝高田商店(奈良県桜井市)と同社代表取締役社長および同社製造部長を、安全衛生法第20条(事業者の講ずべき安全措置等)違反の疑いで奈良地検に書類送検した。労働者1人が撹拌機の試運転作業中に巻き込まれ、右前腕を切断している。 同労働者は63歳の嘱託社員で、同社の素麺工場で素麺生地を捏ねる作業に従事していた。令和元年12月25日、品加工用混合機(素麺生地の小麦粉と塩水を攪拌するミキサー)の清掃後に試運転を行った際、回転する金属製の羽に巻き込まれ、右腕を切断した。同社長らは、… 【令和2年4月7日送検】

    ミキサーに右腕巻き込まれ切断 三輪素麺製造販売業者を送検 桜井労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/04/23
    現場では、経営者はほとんど罰らしい罰を受けない。だから、現場社員が死んだり重症を負うような事故が、なくならない。経営者からすれば、安全策にコストをかけるより、事故が起きない確率に賭ける方が得だからね。
  • 縫製業3社を送検 実習生に違法残業 今治労基署|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    愛媛・今治労働基準監督署(山内雅史署長)は、ベトナム人技能実習生らに対し36協定を超える違法な時間外労働を行わせたとして、縫製業の㈲ひめ企画(愛媛県西予市)、愛媛電機㈲(同県西予市)、㈱オルバス(同県今治市)の3社と各社の代表取締役を兼務する1人を労働基準法第32条(労働時間)違反などの容疑で松山地検に書類送検した。3社とも36協定は月45時間、年間360時間で結んでいたが、それぞれ技能実習生に対し、これを超えて時間外労働を行わせた疑い。最長の者では時間外が月134時間に上っている。…

    縫製業3社を送検 実習生に違法残業 今治労基署|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/04/16
    違法な長時間労働させていたわけだから、労働時間の隠蔽も行われていたはず。未払いもあったはず。相手の立場の弱さを利用して過重労働させるとか極めて悪質だ。しかし政府は雇用者に甘いからたいした処罰はされない
  • 労働者16人に賃金支払わず 財団法人を送検 佐賀労基署|送検記事|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 佐賀労働基準監督署は、労働者合計16人に対し所定の賃金を支払わなかったとして、建設業および警備業の一般財団法人、訪問看護業の一般財団法人、医療業の一般財団法人と3法人の実質的経営者1人を、最低賃金法第4条(最低賃金の効力)違反の疑いで佐賀区検に書類送検した。未払い額は合計で566万6577円に及ぶ。 建設・警備業の一般財団法人は、労働者3人に対し、令和元年6~8月までの賃金全額135万6120円を支払わなかった疑い。医療業の一般財団法人は労働者2人に対して同期間の賃金全額61万5397円を支払っていなかった。建設・警備業の一般財団法人では違反発覚後に一部の賃金が支払われたが、医療業の一般財団法人では全額支払われていない。両法人は現在も営業を続けている。

    労働者16人に賃金支払わず 財団法人を送検 佐賀労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/04/15
    『同労基署によると、違反の理由として、業務上の支出を優先した結果、賃金が支払えなくなってしまったことを挙げているという。』だからこそ、給与は最優先で払わなければならない、と言う法律があるわけです。
  • 徳島の弁当販売会社を送検 有効な36協定なく 1カ月172時間残業 鳴門労基署|送検記事|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 徳島・鳴門労働基準監督署は、適法な36協定の届け出なく時間外労働を行わせたとして、料品販売業者と同社専務取締役(50歳女性)を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで徳島地検に書類送検した。 同社は県内で弁当販売をしているほか、飲店を2件運営している。飲店の一つである堂で働く労働者1人に対し、36協定の労働者代表が適正に選任されていないまま違法な時間外労働をさせた疑い。最長で1カ月157時間の時間外労働をさせた。休日は法定どおり確保できていたが、休憩時間が十分に取れていないこともあった。 違反は定期監督のなかで発覚した。 【令和2年1月20日送検】

    徳島の弁当販売会社を送検 有効な36協定なく 1カ月172時間残業 鳴門労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/03/23
    ちゃんと時間外手当てを支払っていたか。そして有給なども取れていたかが、気になる。違法な勤務をさせている毒経営者は、事件発覚を遅れて、時間外手当ても支払わないことが多い。(払えば証拠が残ってしまうため)
  • 【ひのみやぐら】止まらない禁煙への流れ|ひのみやぐら|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 今思えば、昭和は煙草に寛容な時代だった。職場でも自分の席で吸えていたし、多くの公共の場で堂々と喫煙できた。駅のホームはもとより、長距離電車の肘置きには灰皿が付いていた。幼少のころ、男性は大人になったら煙草を吸うのが当たり前と信じて疑っていなかった。 映画でも主人公が煙草を吸うシーンは格好がよいとされていたが、平成に入ると存在が「煙たがられる」ようになる。受動喫煙の健康被害は明白なものとして、世界的に分煙ではなく全面禁煙が進むようになった。アイルランド、イギリス、トルコ、アメリカの州の半数以上では屋内を全面禁煙する法律が成立。喫煙者よりも飲店などで働く人の健康が優先されたのだ。 今夏に東京オリンピック・パラリンピックを開催するわが国としては、時勢の潮流に

    【ひのみやぐら】止まらない禁煙への流れ|ひのみやぐら|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/02/27
    他者に害が及ばないものであれば、ここまで問題にはなっていなかったでしょう。喫煙者が撒き散らす煙によって、毎年1.5万人の非喫煙者が殺されています。この事実を、喫煙者はちゃんと理解すべきです。
  • 受動喫煙対策を明示 求人票の様式が変更に 厚労省|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    厚生労働省はこのほど、ハローワークの求人票について、就業場所の受動喫煙防止対策の取組みの明示を必要とする様式変更を行った。4月施行の改正健康増進法を受けたもので、望まない受動喫煙を防ぐため、職場選びの指標にしてもらうのが狙い。同じく4月に施行される改正職業安定法施行規則は、求人者に対策の明示を義務付けており、民間求人に先駆けて実施した形となる。…

    受動喫煙対策を明示 求人票の様式が変更に 厚労省|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/02/18
    必須の項目。自称喫煙者は常々「嫌なら入らなければいいだろ」と言い張っているが、今まではどんな状況なのか、入社するまでわからなかったのだ。これから入社する前にわかる。最初から避けられる。
  • 1カ月150時間の残業 違法残業、残業代不払いなどの容疑で送検 小樽労基署・縫製業者を|送検記事|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 北海道・小樽労働基準監督署は、時間外・休日労働に関する労使協定(36協定)の限度時間を超えて、1カ月100時間を超す違法残業を行わせたとして、縫製業者と同社代表取締役を労働基準法第32条(労働時間)違反の容疑で札幌地検小樽支部に書類送検した。 同社は平成30年5月~31年3月、労働者3人に対して違法残業を行わせていた疑い。1カ月の延長時間を30時間と定めた36協定の限度を超えて、最長118時間の違法残業を行わせていた。総残業時間は148時間に及ぶ。 残業代不払いや賃金不払いの実態も明らかになっており、労基法第37条(時間外、休日及び深夜の割増賃金)および最低賃金法第4条(最低賃金の効力)違反の疑いでも送検されている。 30年7月および12月の残業代は全額

    1カ月150時間の残業 違法残業、残業代不払いなどの容疑で送検 小樽労基署・縫製業者を|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/12/25
    従業員に違法な無理を強いることで延命している会社は、可及的速やかに廃業しなければいけない。それが、まともな活動をしている会社を助けることになり、不法な会社が社会から淘汰されるきっかけになる。
  • 全面禁煙実施し喫煙率8%減へ KDDI|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    健康経営を推進しているKDDI㈱(東京都千代田区、髙橋誠代表取締役社長)は、2020年4月に全国106カ所にある拠点で喫煙室を撤去して全面禁煙にする。21年3月までに、18年度時点で26.4%の喫煙率を18%以下に低減させる目標も掲げた。 同社では以前から喫煙率低下に向けた活動を進めている。18年度には、禁煙外来の受診促進や禁煙成功者に対して社内で特典と交換できる「健康ポイント」を付与する取組みを始めた。 喫煙室の撤去の次のステップでは、就業時間中の全面禁煙を検討事項に設定している。

    全面禁煙実施し喫煙率8%減へ KDDI|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/11/15
    いくら酒好きでも「勤務時間中に酒が飲めないと辛い」などという人間はいない。いたら「アルコール依存症を治療しろ」と言われるはず。なぜ喫煙者は「好きなときに吸えるの当たり前だ」などと考えるのか。
  • 貨物運送業者を過労運転で処分 関東運輸局|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 関東運輸局は平成30年9月27日と11月9日に実施した監査で、労働時間等改善基準告示違反などが認められたとして、一般貨物自動車運送事業を営むSS物流㈱(群馬県みどり市)に7日間の事業停止と107日車の車両停止を命じた。9月の監査は群馬労働局と合同で実施している。 改善基準告示は拘束時間を原則1日13時間、1カ月293時間、連続運転を4時間以内、休息時間を8時間以上とし、過労運転防止を図っているが、すべての基準を守っていなかった。定期健康診断の不実施、社会保険への未加入などもあり、違反点数は42点に上る。 【令和元年10月1日行政処分】

    貨物運送業者を過労運転で処分 関東運輸局|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/24
    全ての基準に違反し、健康診断も社会保険にも加入してないとか。クレージーすぎるでしょ。経営者を刑務所に入れるべきだよ。
  • 1カ月144時間の残業で書類送検 36協定の延長時間守らなかった森林組合を 鰍沢労基署|送検記事|労働新聞社

    山梨・鰍沢労働基準監督署は、時間外・休日労働に関する労使協定(36協定)で定める延長時間を超えて違法な残業を行わせたとして、森林組合と同社管理職を労働基準法第32条(労働時間)違反の容疑で甲府地検に書類送検した。 同組合は平成31年3月~令和元年5月、36協定で定めた1日3時間、1カ月80時間の延長時間を超えて、労働者1人に対して1カ月で最大144時間45分の残業を行わせていた。同労基署からの複数回の是正指導に応じていなかった。 同労基署によると、人手不足や業務の偏りが長時間労働の原因になっていたという。 【令和元年9月11日送検】

    1カ月144時間の残業で書類送検 36協定の延長時間守らなかった森林組合を 鰍沢労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/03
    経営者を厳重に処罰しない限り、労基法違反は「やったもの勝ち」になってるんだよ。低額の罰金支払いなんて、会社が実質払うんだから屁でもないでしょ。違反した時間分の労役を科すとか制裁的罰金にしないと意味ない
  • PCのログと労働時間に乖離 労基署から是正勧告 残業代4000万円が不払い 千葉県|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    千葉県は、千葉労働基準監督署と船橋労働基準監督署から、時間外労働の割増賃金に関する是正勧告を受け実態調査した結果、約3850万円が不払いになっていたと発表した。旧水道局の職員500人に、1万4000時間分の割増賃金が支払われていなかった。不払い額は9月の定例議会に補正予算案として計上する。違反は両労基署が今年2~3月にかけ実施した立入調査で発覚した。パソコンのログと労働時間に乖離が認められたため、正確な時間を把握し、必要があれば追加で支給するよう指導・勧告していた。…

    PCのログと労働時間に乖離 労基署から是正勧告 残業代4000万円が不払い 千葉県|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/09/25
    この手の査察を受けた組織は、自分たちを加害者ではなく、被害者だと思っている。罪悪感がないから、進んで実態調査して未払い分を自ら支払おうとはしない。悪いと思ってないから、平気で隠そうとする。
  • 1カ月の残業最長で190時間 飲食店運営会社を書類送検 松山労基署|送検記事|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 開店直後1カ月は36協定締結せず 愛媛・松山労働基準監督署は、労働者に違法な時間外労働を行わせたとして、飲・リユース業でフランチャイズ展開を行っている業者と店舗の運営を任されていた同社部長を労働基準法第32条(労働時間)違反の容疑で松山地検に書類送検した。最長で1カ月140時間の違法残業をさせていた。 同社は松山市内の飲店において、平成29年3~4月は時間外・休日労働に関する労使協定(36協定)を届け出ないまま、調理や接客に従事していた正社員11人に、1カ月最長で137時間の時間外労働をさせていた疑い。同期間は新規開店直後で、36協定を出していなかった。 同年4月~翌年3月にかけては、… 【令和元年7月26日送検】

    1カ月の残業最長で190時間 飲食店運営会社を書類送検 松山労基署|送検記事|労働新聞社
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/08/20
    経営者に対して重い刑罰を科すべきだ。経営者に対する処罰がほとんどないから、下の者に責任を押し付けて済まされている。だからいつまでたっても、不法で過重な労働の強制がなくならない。
  • 1