タグ

2009年10月14日のブックマーク (4件)

  • 【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコ…

    【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコツや具体的に流すエリア ・時間帯、曜日別で比較的流れる、台数が少ない、客が付きやすいツケ待ちの場所 ・その他営収に繋がる情報があればどんな小さな抽象的〜具体的情報を ブレーンストーミングのように何でも教えて下さい 私は平日池袋、新宿、渋谷周辺を営業していますが、特にエリア等は限定しません 収入に直結し、業界的にも貴重な情報のため、高額なポイントを用意しました これでも安過ぎるくらいだとは思いますが、この質問がここを見ている “一部の”現役ドライバーが生き残る情報になるのではないでしょうか インターネット上に存在する情報は個人の日記が殆どで、検索での限界を感じ ここに質問してみました 出番の日に実際に営業して確認もしたいと思いま

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/14
    4のターンが凄すぎる。圧巻。
  • ロゴデザインをする時に参考になるサイト60+ – creamu

    DESIGNM.AGで、ロゴデザインをする時に参考になるサイトが紹介されています。 4つのカテゴリーに分かれてたくさんありますね。いくつかご紹介します。 ロゴデザインのインスピレーションが得られるサイト » Logo Faves » LogoGala » Logo of the Day ロゴをテーマにしたブログ » Logo Design Love » David Airey » Logo Designer Blog ロゴデザインチュートリアル » Zeeのロゴをillustratorで作る方法 » オバマ大統領のOのロゴの作り方 » レインボーカラーのロゴを作るチュートリアル ロゴに関する記事やケーススタディー » Henri Ehrhartのブランドデザイン » Miskeetoのブランドデザイン » Butterfield Photographyのロゴデザインプロセス よくまとまって

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/14
    まとめのまとめ。非常に助かる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/14
    最初コンセプトデザインかと思った。デザインもさることながら技術が凄い。そして値段も凄い。流石ダイソン。
  • ヒトゲノムの3D構造は「丸めた麺のようなフラクタル」 | WIRED VISION

    前の記事 日産、米国政府支援を受け電気自動車インフラを整備 ヒトゲノムの3D構造は「丸めた麺のようなフラクタル」 2009年10月13日 Brandon Keim Image credit: Science 2次元のヒルベルト曲線(画像左)、および3次元のゲノム構造 ヒトゲノムを数百万の断片に分解し、その配列をリバース・エンジニアリングする手法により、ゲノムの3次元構造の画像が、かつてないほどの高解像度で作成された。 再現された構造は目を見張るようなフラクタル形状をしている。この手法を使えば、ゲノムのDNAの内容だけでなく、ゲノムの形状そのものが、人間の発達や疾病にどのような影響を及ぼしているか調べることが可能になるだろう。 「染色体の空間構造が、ゲノムの制御に非常に重要だということが明らかになった」と、『Science』誌の10月9日号に発表された今回の研究論文を執筆した1人で、マサチュ

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/14
    自然は美しいカタチに辿り着くんだな…或いは自然がこのカタチに辿り着くから、我々はこういったカタチを美しいと感じるのかも知れない。