〇このニュースに出ている、映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』を観てきた。日本ではパレスチナのガザ地区の大量虐殺が多く報道されているが、その陰でヨルダン川西岸地区ではイスラエル人の国際法違反の入植が続き、多くのパレスチナ人が故郷を追われている。 www.jiji.com アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞したこの映画は、1996年生まれの同い年のパレスチナ人とイスラエル人の若者の視点から、ヨルダン川西岸で起きていることを生々しく描いている。奪われる側のパレスチナ人と奪う側のイスラエル人が、対立する民族を超えて心を通わせていくこともこの映画の一つの見どころであるが、そんなヒューマンドラマより、ひたすら続く理不尽なイスラエルの暴力に目をそむけたくなる。 パレスチナ人のバーセル・アドラーの父も、故郷の地で反イスラエルの運動をしていて、父がデモをしている時の子ども頃のバーセルの姿も映