2021年1月6日のブックマーク (1件)

  • 年末年始の我が家の様子-①ミシンに勤しむ娘 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日から数日は、年末年始の我が家の様子をばらばらと書いていきたいと思います。 娘は、クリスマスプレゼントに祖父母にミシンをお願いしていました。そして、サンタさんには「いろいろな種類の布をください。チャックやヒモなどもあるとうれしいです」とお願いして、年末年始はミシンでの製作に勤しんでいました。 私は、裁縫がまったくできません。我が家では、ボタンつけは夫の仕事です(;^ω^) そんなこんなでこれまで我が家にはミシンがありませんでした。 我が家にミシンがやってくることがあるなんて。 家庭科の授業でミシンの授業があり、自宅でもやってみたくなったのだそうです。せっかく買うなら長く使えるミシンが欲しいと検索してみたら、結構高額で、自分のお小遣い(毎月500円)を貯めていたものでは購入できず、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントと卒業祝いと全部ひっくるめていいからどうしても欲しい、と祖父母(夫の両親

    年末年始の我が家の様子-①ミシンに勤しむ娘 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    fukutsuno_toushi
    fukutsuno_toushi 2021/01/06
    お嬢さんはお料理も得意、裁縫も得意。素晴らしいですね。研究職ママさんの褒め方も素敵ですね。だから更に伸びるんでしょうね。将来が楽しみですね!