タグ

2008年3月19日のブックマーク (4件)

  • 最近のアニメ - 狼と香辛料関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    すごくおもしろいわけではないが毎週楽しく見ている。デジタルアニメ放送の基盤もしっかり底上げされてきたなー BD コンテンツ時代に売りものになるためには血を流さねばならないなー、というかんじだ。 内容への印象としては、例の「メシがうまそうに見えないのが紀行アニメとして減点」「延々主人公とヒロインの対話型でストーリーが進行するあたりが、ユニークというよりは、作のおもしろポイント」「ていうかサイト管理者とメイドのキャラクタアイコン対話型ニュース解説個人サイトのテンプレートに流し込みやすそう」「ていうかこういうやり方なら、ラジオドラマとか podcast とかにもアニメ視聴者に違和感なく様式を移植できそうなので、そっちにも期待したい」「ついでに「ホロとロレンスのよくわかる先物取引入門」とかそういうスピンアウト情報商材(風ムック)とかがリリースされてくれたりするとおれが馬鹿ウケ」らへん。 OP

    最近のアニメ - 狼と香辛料関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    fuldagap
    fuldagap 2008/03/19
    「なんか見たくない種類の毛繕いコミュニケーションを目撃してしまったかのような気分になった」わかるわかるわかる
  • 中国の非道、アメリカの罪 - シートン俗物記

    一国の首相たる者がこういう発言するんじゃね。このゲスが。 温首相「五輪狙ったもの」 チベット騒乱 対話「うそ」 中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相は18日、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)閉幕後の記者会見で、チベット自治区などで発生しているチベット人と治安当局との衝突について、「ダライ(・ラマ14世)一派が組織的かつ念入りに企てた策動だ」と強い口調で批判した。そのうえで、ダライ・ラマ14世らが「独立は求めない。平和的な対話を」との立場を表明していることに対して、「うそだ」と断じて、対話に応じない姿勢を示した。 http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY200803180094.html こういう態度はどんどん世界中の不信を募らせるばかりなのに。強硬な態度に出る背景は判らないでもない。中国は少数民族を多数抱える国でもある。うか

    中国の非道、アメリカの罪 - シートン俗物記
    fuldagap
    fuldagap 2008/03/19
    「同じ手段をロシアや中国もとれるようになった」しかしまた、コソボを独立させ世界の分離独立主義者に夢を見せているのもアメリカではある
  • 矯風会的なイデオロギーと権力の親和性 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    矯風会的なイデオロギーと権力の親和性 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
    fuldagap
    fuldagap 2008/03/19
    「今時のオタク系の人たちのストイックな倫理観には不安を感じることがあります。矯風会と結構親和性があると思うんだよね。女性の性的な逸脱とか、奔放さとかに対して否定的なところとか」えろげの処女崇拝とかな
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:酒飲まない人、一気飲みを拒否する人ってKYだよねぇ・・・(´ー`;)

    1 狩人(福岡県) 2008/03/18(火) 21:09:26.99 ID:/PW0oooi0 ?PLT(12236) ポイント特典 神戸学院大学(神戸市西区)の経済学部二年の男子学生が、岡山県内にある大学所 有の宿泊施設で、飲酒後に吐いた物をのどに詰まらせ亡くなっていたことが、十七日分 かった。同日、大学側が明らかにした。クラブ活動中で、無理な飲酒が間接的な原因と みられる。父親(51)は「悲劇を繰り返さないために、大学は明確な指針を示し、学生に 飲酒の怖さを教えてほしい」と訴える。 大学などによると、亡くなったのは神戸市内に住む和田達典さん(20)。所属するユー スホステル部の春合宿で、今月十二-十四日の予定で一、二年生三十三人の一員とし て、岡山県瀬戸内市にある大学の宿泊施設「セミナーハウス明徳荘」に宿泊した。 十三日午後八時半ごろからの懇親会後、九時半ごろから二

    fuldagap
    fuldagap 2008/03/19
    「酒飲めない人が飲み会の場にいて、ジュース.ウーロン飲んでるの見ると白ける」こういう感覚の人は“飲み会”が好きで酒が好きなわけじゃないんだろうな、とか