タグ

2019年8月10日のブックマーク (2件)

  • 突き抜けるために必要なのは「ハッタリ」だ!『ハッタリの流儀』 - フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~

    それでも僕たちは生きていく 『ハッタリの流儀』内容紹介 僕の読書後の引っかかりは、こちらです あわせて読んでいただきたい僕の読書ブログ それでも僕たちは生きていく これからどんなに時代が変化しても、AIが僕たちの仕事を奪っても、僕らは楽しく生きていけると確信しています。なぜならば、その根源的な「生きる意味」があってこその社会変化や技術革新でなくてはならないからです。怖がることは何もないのです。 怯えて生きていくのと、大丈夫!何とかなるさと生きていくのでは、大きな違いがあります。そもそもストレスで生きていけないのではないだろうか心配になりますね。怯えが人類の種の保存を守ってきたという説もありますが、のびのび行きましょう。 そんなことを考えて生きてきた僕が、また堀江貴文さんの『ハッタリの流儀』というを読んで感銘を受けました。というより、よく文章にしてくれたなぁという感じ。是非とも、彼の考え方

    突き抜けるために必要なのは「ハッタリ」だ!『ハッタリの流儀』 - フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2019/08/10
    良いタイミングで読めた!良い本でした😊
  • 企画書を書くなら、第二弾!『TTP(徹底的にパクる)』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    SmartNews(スマートニュース)に掲載されました まずは、『TTP(徹底的にパクる)』に慣れよう まずは、上司の成功体験をパクろう! 上司がパクられても怒らなかった理由 あわせて読んでいただきたい僕のブログ記事 SmartNews(スマートニュース)に掲載されました 昨日、僕が書いたブログ記事『企画書を書くなら、起承転結でなく『結起補補(けっきほほ)』 』がスマホ用のニュースアプリSmartNews(スマートニュース)に取り上げていただいたので、大幅にpvが伸びました。読者の皆さん、ありがとうございます。 内容はとても地味なのですが、丁寧な文章でしっとりと書いたのが良かったみたいです。とても嬉しいので、読者の皆さんにサービス版をお届けしちゃいます。この記事は、書いて公開するつもりではなかったので、当にお得情報だと思います。 僕が入社して企画書を書き始めた時の成功体験が記録してありま

    企画書を書くなら、第二弾!『TTP(徹底的にパクる)』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2019/08/10
    とにかく徹底的にパクろう!(*^_^*)