タグ

2015年10月21日のブックマーク (8件)

  • 羽を伸ばす「あ?」 嘴を挟む「ん?」 尻尾を出す「は?」 角を出す「え?..

    羽を伸ばす「あ?」 嘴を挟む「ん?」 尻尾を出す「は?」 角を出す「え?」

    羽を伸ばす「あ?」 嘴を挟む「ん?」 尻尾を出す「は?」 角を出す「え?..
    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    夫婦の日常4コマ?3コマ目まで、夫の行動と妻の反応。最後だけ妻の行動と夫の反応。
  • どうして「体育の授業」のおかげでスポーツが嫌いになってしまうのだろう - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 私は昔から運動が苦手だった。全く偉ぶる話でもないのだが、事実として、今でも当に運動が苦手だ。職場の行事等でスポーツ大会があるといつも気が重いし、往々にしてチームの足を引っ張るポジションに陥る。走力も反射神経もお察しレベル。幼稚園児の頃に母が見かねて水泳教室に通わせてくれなかったら、おそらく今でもカナヅチだっただろう…。書いていて惨めになってくる。 そんな私のツイッターのTLに、昨日以下のようなツイートが流れてきた。 多分だけど、日でスポーツ嫌いになった人間の7割が体を動かす事が嫌いじゃなくて集団の圧力に辟易してるからだと思う — おじさんビデオならサムソンビデオ (@uncle_texx) 2013, 8月 14 これを機に、昨日は割とずっと「体育の授業」について考えたり調べたりしていた。率直に言うと、私は体育の授業によって

    どうして「体育の授業」のおかげでスポーツが嫌いになってしまうのだろう - YU@Kの不定期村
    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    小5迄下から2~3番目の運痴でモンモンとしてたので分からないでもない。が小6で大抵の肉体的な痛みは我慢できる事に気がつき、捨て身で跳び/走りしたら、中学では上から2~3番目の速い科学部と呼ばれたので残念。?
  • 女性陸士長、公然わいせつ容疑で逮捕 陸自朝霞駐屯地が懲戒処分 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    陸上自衛隊朝霞駐屯地東部方面輸送隊は20日、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕されたとして、同隊の陸士長女性を停職10日の懲戒処分にした。 同駐屯地広報班によると、陸士長は3月15日午後3時25分ごろ、東京都内の飲店でわいせつな行為を行い、警察に現行犯逮捕された。 輸送隊は東部方面後方支援隊に属している。陸士長は「ストレス解消と興味位だった」と容疑を認めているという。当日は休暇で、1人で店を訪れていた。

    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    何をしたんだ?という疑問は誰もが持つのはコメントを見て納得したが、多くのコメントが何故か「男」とセットになってる。記事には「1人で店を訪れていた」となってるのに。一人で何かしたかもしれないのに。
  • 日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!

    dpp @dplusplus #memo 「日人にだけ読めないフォント」はかずー氏によるとElectrohamonixというフォント名らしい。何かの際に役立つかもしれないのでメモ。dafont.com/electroharmoni… 2015-10-16 20:21:23

    日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!
    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    面白い。逆に、英字っぽくした日本語フォントは外国では間違われそうだね。
  • 脳内の地図を描きかえること、世界を描きかえること - チェコ好きの日記

    突然ですが、今、紙とペンを取り出すことはできますか。アナログな紙とペンでなくとも、ある程度自由に「図」が描けるものであったら、なんでもいいんですけど。 紙とペンの用意ができたらですね、それで地図を描いてください。あなたの自宅から、最寄り駅までの地図を、できるだけ詳しく。スマホでGoogleの地図とか見ないでくださいね。自分の脳みその中身だけをもとに地図を描いてください。ちょっと時間をとりましょう。 どうでしょう、描けましたか。 完成した方は、Googleマップ解禁です。自分が描いた地図と、実際の地図を見比べてみてください。どこがどうちがいますか。方角、縮尺、そもそもの認識の歪み、いろいろあると思いますが、実際の地図と同じように描けた方というのは、少数派なんじゃないかなと思います。 ……っていう授業を大学のときに受けたんですけど、私はたしかそのとき、こんなかんじの地図を描いちゃったんですよね

    脳内の地図を描きかえること、世界を描きかえること - チェコ好きの日記
    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    いつも1つの視点では色々な物を見逃してるって記事。ある物事に対して最初から全てを把握するのは無理だと思ってる。
  • 資生堂の新CM 衝撃のラストにザワつくTL「プロすげえ」「パーカーの子だけは信じてたのに…」

    大橋仁 @JjjIiiii タイトル:High School Girl? 動画のURL:youtu.be/5n3Db6pMQ-8 最近の仕事で1番壮絶な撮影でした。老若男女、とくに高校生などの若男女に見て欲しい。拡散希望 2015-10-17 10:07:46

    資生堂の新CM 衝撃のラストにザワつくTL「プロすげえ」「パーカーの子だけは信じてたのに…」
    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    化粧の力で男が女になってた。逆に、女がどこからどうみても男に見えるように化粧したなら、もっと凄かった。化粧としての方向性が違うから誰もスポンサーにならんだろうし、無理だが。
  • 『モチモチの木』風に綾波レイを描いてみた

    読んだのは当に何十年も前だけど、今でも強烈に記憶に刻まれている『モチモチの木』の絵! 正直、ストーリーはうろ覚えだけど、あの絵だけは忘れようったって忘れられないインパクトがあります。それだけパワーのある絵柄ってスゴイですよね。 ……ということで、あの絵柄をマネして色々なものを描いてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:人間がかかしに!?「人間かかしコンテスト」とは……? > 個人サイト Web人生

    『モチモチの木』風に綾波レイを描いてみた
    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    まだ読んでないけど、あの絵の元は版画で作られてるからじゃないの?
  • 永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで

    永谷園の「お茶づけ」には、幼少時からずっとお世話になってきました。 野菜も肉も魚も苦手だった僕にとっては、数少ない「安心してべられるもの」でもあったんですよね。 当時は「焼鳥には悪い鳥がなるのだ」と信じていましたし、口をゆがめて断末魔の叫びをあげている焼魚をみると、ごめんなさい!とか感じてしまう子どもだったのだよなあ。 なんなんだ、「悪い鳥」って。 今となっては、「べてしまうのはいささか申し訳ないが、こちらもべないと生きられないのでスマヌ」というくらいというか、むしろ、昔べられなかった分を取り返しているのではないか、というくらいの勢い、なのですが。 脱線してしまいましたが、「永谷園のお茶づけ」の話に戻ります。 僕は幼稚園くらいから、この「お茶づけ」をべていた記憶があります。 最初は「のり茶づけ」がいちばん好きで、次に「さけ」、「梅」は酸っぱいから苦手、だったのです。 「のり茶づけ

    永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで
    fumikef
    fumikef 2015/10/21
    40年近く誤解してたようで残念ですね。自分は40年近く前から知ってました。そして本当は「お湯」で作るんだけど、「お茶」の味が濃いのが好きだからお茶で作ると言い聞かせてました。