タグ

2016年1月21日のブックマーク (14件)

  • はてな、マザーズに上場へ

    東京証券取引所は1月21日、はてなのマザーズ上場を承認した。上場予定日は2月24日。証券コードは「3930」。 2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400万人。 上場で約3億円を調達(想定発行価格は1株当たり700円)する見通し。資金は人材採用やデータセンターのサーバ増設、京都と東京のオフィス拡張への設備投資、広告宣伝に活用する。 有価証券報告書によると、2015年7月期の売上高は前期比23.8%増の10億9457万円、営業利益は70.1%増の1億7286万円、13.4%減の最終利益は5516万円。コンテンツマーケティング

    はてな、マザーズに上場へ
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    はてない向上心
  • 意識ってどうなってるの

    例えば、自分とまったく同じ細胞、遺伝子、なんだったら構成する原子までをコピーした肉体があるとする。 自分とまったく同じなので意識も同じはずなんだけどそうはならない。多分。 死亡してしまった人間の脳を全く同じにコピーして、別の肉体で蘇生させたとしたら、記憶はその人のものが受け継がれるだろうけど、それはその人なんだろうか。

    意識ってどうなってるの
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    「意識」を作り出してるのが脳だけだと仮定しての話ならコピーしたら同じ意識。多分、そうじゃないと思ってるからコピーしても同じじゃない気がするんだ。
  • 雪が降って、自分が大人になったと感じた - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 21 雪が降って、自分が大人になったと感じた 育児 先日、私たちの町にも雪が降りました。 長女(5才)は「やっと雪が降ったよ~」といって「雪だるまに、かまくらに、何を作ろうか」と楽しそうに話していました。 娘には「それは、よかったねえ」とはいったものの、自分はちょっと動揺してました。雪の中、運転しないといけないので、それがこわいなあと思ったのです。 雪が降るということで生活がどうなるか、という現実的なことのほうに視点を向けてしまいます。 自分だってこどものころは、雪が降るだけで心が弾んでうれしくって仕方なかったはずなのです。大きくなって、こんなブルーな気持ちで占められるとは思ってもみなかったことです。自分が大人になったのだと感じました。 長女の雪遊びをしてはしゃぐ姿をみていて、ほんとうらやましく思いました。 雪が降ったということだけで、純粋にうれしいと感じられるのは

    雪が降って、自分が大人になったと感じた - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    悪い面にも目がいっちゃうのが悲しいなって事かな。でもそういう注意を払ってるから子供は安心して楽しんでいられる。大人は「子供を楽しませた」成果で楽しむのかも。ワンランク上の楽しみと言ってもいいかも?
  • お寺の地図記号はナチス連想? 変更案に異論も - BBCニュース

    2020年に東京オリンピック・パラリンピック大会が開かれる日で、海外の人も理解しやすい地図記号が検討されるなか、寺の記号の変更が提案された。しかし、記号は日文化に根ざしたものだという異論もある。 国土交通省・国土地理院は多言語表記の地図でお寺や交番など6つの記号の変更を提案している。その中で、今の寺の記号は外国人がナチスの象徴と勘違いする可能性があるという意見が出ている。

    お寺の地図記号はナチス連想? 変更案に異論も - BBCニュース
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    外国人向けの「多言語地図」の記号を日本と同じにするかどうかを検討していたら、「日本の地図」の記号を変えるなという的外れで愚かな指摘があった話。「多言語地図」なら分かりやすくしてもいいと思うんだが。
  • 間違いなく子供に尊敬される、大人のための楽しい数学 つれづれなるままに数の物語(第1回)~なぜ「数学残酷物語」なのか | JBpress (ジェイビープレス)

    まずは読者のみなさまにお詫びを申し上げなくてはなりません。私は2013年にJBpressで「数の世界の大冒険」(http://jbpress.ismedia.jp/category/suuji)と題して連載を始めました。しかし、わずか2回でそれは中断してしまいました。 その最後は次のように終わっています。 宿題: 1.プトレマイオスが地球の一周の長さをいかにして求めたかを調べてみよう。 2.1メートルはいかにして決められたかを調べてみよう。 次回は地球を測るための数学の風景をながめていきます。 この宿題の解答が書かれるはずの3回目が始まることはありませんでした。3年前に連載「数の世界の大冒険」を読んでいただいた読者のみなさまには誠に申し訳ありませんでした。 3年前に連載を始めるにあたり、私が考えていたことは、毎日小学生新聞で2年間にわたり連載した「わくわく数の世界の大冒険」を大人編にブラッ

    間違いなく子供に尊敬される、大人のための楽しい数学 つれづれなるままに数の物語(第1回)~なぜ「数学残酷物語」なのか | JBpress (ジェイビープレス)
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    「数学ができること」よりも「数学の楽しさを教えること」ができれば尊敬される。
  • ほぼほぼって何なの?

    「ほぼ」にちょっと不足してるの? それとも多いの? 「ほぼ」にほぼをつけてるんだから「ほぼ」未満だと考えると、 仮に「ほぼ」が90%だとして、89%くらいなの? それとも81%くらいなの? 逆に二つ重ねることで強意してより確度が高いことを表そうとしてるなら、 「ほぼほぼ」は99%くらいなの? それとも二倍で180%くらいなの? 180%だとちょっと勝てる気がしないわね。 誰かおしえてクレムリン! ほぼぼ、ほぼぼぼぼぼぼぼ……。 関係ないけどわたしは今年もほぼ日手帳を使ってます! いっぱい書くぞ! 増田を!

    ほぼほぼって何なの?
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    そろそろ、ぼちぼち、ぞろぞろ、ばたばたとやってくるぞ。ぶコメしに。
  • 「新しいことわざオリンピック」!

    というのを、はてなブロガーの目 (id:ankoro)氏が募集しておる。 諺ひとり旅:読者参加企画のお知らせ - 新しいことわざの世界 お題は A:河童も歩けば棒に当たる B:暖簾に種は生えぬ C:勝って兜に近寄らず D:火のないところに穴二つ E:可愛い子は千里を走る から一つまたは複数を選んで用例を考えろというものである。全部でもいいとのこと。 「D:」と「E:」を思いついたので書いてみる。募集要項に増田でやるなとは書いてなかった。 D:火のないところに穴二つ 教師「お前タバコ吸ってるだろ?」 生徒(タバコを隠しながら)「吸ってません!」 教師「鼻の穴から煙を噴き出してるじゃないか」 生徒「これは寒いから息が白く見えるんです」 教師「そんなぶっとい息があるか?」 生徒「火のないところに穴二つと申しまして」 ぜんぜん面白くないじゃないか! どうしてくれるんだ? E:可愛い子は千里を走る

    「新しいことわざオリンピック」!
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    この増田、実は「千里、千里を走る」が言いたかっただけでしょ。他は全て後付けの理由。
  • SMAPとバスばっかじゃねーか!

    ほかに話すことねーのかよ! ツイートする

    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    バカっていうやつが(ry)
  • 校庭の隅の地面によくあったワカメみたいな奴wwww : 暇人\(^o^)/速報

    校庭の隅の地面によくあったワカメみたいな奴wwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)12:55:31 ID:FQ8 謎ンゴねぇ・・・ 3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)12:56:35 ID:DrJ 雨降ると気持ち悪くなるやつな 2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)12:56:19 ID:qSV これ雨降った後はドゥルドゥルになってるねんな ワイもずっと気になってるわ 8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)13:00:19 ID:RYT これキモい 【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、格王道RPG。 5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)12:57:18 ID:7NR https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%8

    校庭の隅の地面によくあったワカメみたいな奴wwww : 暇人\(^o^)/速報
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    長崎で家の近くの病院敷地の芝生の隙間に黒い乾燥したワカメみたいなのが散らばってて、何か防虫や除草のために誰かがまいたんだと思ってたら、そういう植物なのか。雨ふるとほんとワカメみたいになる。
  • はてなブックマーク - エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび

    おもしろ エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび

    はてなブックマーク - エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    KONE強いね。他の「都営」でも多かったら何かコネがあるんでしょうね。
  • 男が名字を変えられるの? とか本気で聞いてくる人が多すぎる件 | ヨッセンス

    男性が名字を変えてもよい事実を知らない人が多い 当にびっくりすることなんですが、結婚した男性が名字を変えても良いという事実を多くの方が知らないんです。 21世紀にもなってるのに、結婚した男性が姓を変えているのを目の当たりにして「婿養子ですか?」って聞くんですよ。 で「違います」と言うと、「え? 夫が名字を変えてもいいんですか?!」です。まじか……。ここで声を大にして言っておきます。 夫側が名字を変えてもいいんですよ!! NHKネットクラブの登録をしてて、ひどいのを見つけた。「あなたの母親の旧姓は?」とか。法律で母でも父でもどちらが姓を変えてもいいのに、「姓を変えるのは母親」という思い込みが見事に反映されています。これはひどい。 pic.twitter.com/ahrnOcCFyy — ヨス ← 海外移住めざすプロブロガー (@yossense) October 10, 2016 ↑ こう

    男が名字を変えられるの? とか本気で聞いてくる人が多すぎる件 | ヨッセンス
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    確かクロサギって漫画で知りました。なんでも、多重債務になってブラックリストに載ると金が借りれないから、結婚して名字を替えて同一人物とわからないようにするとか。
  • 「サイボーグとアンドロイドの差」「『サイボーグ』は時代遅れ?」…SF作家・山本弘氏を中心に(”タイムリープ”の用語論も追加) - Togetterまとめ

    ロボット/アンドロイド/サイボーグ ……SF内では、それぞれ意味があるんですけど、結構その定義が曖昧な人もいるようです。 SF警察出動だ!…いやその前に「サイボーグって最近では使われなくなったのでは?」「”義体”とかの用語になった?」「ダサいイメージに?」など山弘氏@hirorin0015のツイートを発端に多彩な声が…。そこに「タイムリープとタイムトラベルの違い」まで出てきておおさわぎ。

    「サイボーグとアンドロイドの差」「『サイボーグ』は時代遅れ?」…SF作家・山本弘氏を中心に(”タイムリープ”の用語論も追加) - Togetterまとめ
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    人の肉体を機械化「サイボーグ、義体、改造人間」、人間の形で作った機械「人造人間、ロボット、アンドロイド、バイオロイド、オートマタ、オートマトン」、じゃ脳まで機械化したら?→銃夢読め。
  • 震災後に客先で聞いた不可思議な現象 - wovvvow

    被災地、タクシーに乗る幽霊 東北学院大生が卒論に:朝日新聞デジタル これのブコメにも書いたんですが、震災後に客先で聞いた不可思議な現象について。身バレは嫌なので少しぼかしますけど。 私が勤めている会社は東日大震災ではモロに津波の被害に遭った。幸い人的被害は無く、事務所は津波が壁をぶち破っており半壊、そして室内はぐっちゃぐちゃ。キャビネットはなぎ倒され、パソコンはバラバラになり、すべての書類が泥に埋まった。 同様の被害にあった会社は複数ある。ライバル会社も仲間内の会社も。私が担当していたお客さんも同様、人的被害は無いが事務所が使いものにならない状態で、どーしよーもない状況を目の前にし担当者と笑ったことを覚えている。 あるときそのお客さんから連絡があり、別に仲良くしていた会社から空いてる倉庫を借りることができたので業務を再開するという。正直うらやましかった。その地域は津波で建物がないし、自由

    震災後に客先で聞いた不可思議な現象 - wovvvow
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    不振な音だけなら、音は反射や回折をするので重なりあうと異常に大きくなったり何処から鳴ってるか分からなくなりやすい。工事の振動が固有振動と共鳴かていたとも考えられるので夜音がしないのも道理。
  • とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー

    私は産廃業の営業を10年ほどやってる若僧です。 もちろん不正を行ったダイコーとは無関係ですし、今回の事件で初めて存在を知りました。 今世間を騒がしている廃棄カツ問題のニュースに対して色々感じたことを自分用に徒然とメモしておこうと思います。 つい先日、知事の発言の記事がホットエントリー入りして無責任だと叩かれました。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1867840.html 【廃棄カツ】 大村知事「CoCo壱番屋は被害者だが、社会的な責任は重い」 : 痛いニュース(ノ∀`) これ、業界的に見ると知事の発言ってすごく真っ当なんですよね。 コメントを見ると「CoCo壱は全く悪くない」「CoCo壱は被害者なのに意味が分からない」という意見が多かったのが印象的ですが、法律的にはそうもいかないんです。 廃棄物に関する法律には「廃棄物の処理及び清掃に関す

    とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー
    fumikef
    fumikef 2016/01/21
    なんという廃棄力ッ