タグ

2016年5月24日のブックマーク (9件)

  • サンドしないサンドイッチ!?パンで具を巻く「サンドらず」が簡単オシャレと話題です - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    昨年は握らないおにぎり「おにぎらず」が大ブームとなりましたが、今年は挟まないサンドイッチ「サンドらず」なるものがSNSを中心に話題を集めているようです。簡単、美味しい、べやすいと3拍子揃った「サンドらず」とは?

    サンドしないサンドイッチ!?パンで具を巻く「サンドらず」が簡単オシャレと話題です - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    子供の頃に母が作ってくれたロールサンドをイメージしてたが、手巻き風に巻くんだな。なるほど、おしゃれだ。
  • 次女(2才)に、おにぎり柄のTシャツを買ってあげました - リンゴ日和。

    2016 - 05 - 24 次女(2才)に、おにぎり柄のTシャツを買ってあげました 育児イラストエッセイ 次女(2才)に、おにぎり柄のTシャツを買ってあげました。 次女はおにぎりが好きで、その柄を見るたびに「おにぎりっ」といって喜びます。 そのときの笑顔がまっさらで、当に喜んでいる風なのです。 まだ次女は「作り笑い」をしないようです。気をつかって笑ったりはしません。当に楽しかったり面白かったり、うれしかったときにだけ笑うのです。 その笑顔がもっと見たくて、私もカワイイ柄のTシャツを購入しました。 おにぎり柄のTシャツは売っていなかったので、のTシャツを購入しました。 柄がプリティーすぎるので、もっぱら寝間着ですが、このTシャツを着るたびに次女が笑ってくれるので、個人的にはとても満足しています。 *PR* ↓2016年、5月8日母の日、ワニブックスより発売しました。 あのね、わたしが

    次女(2才)に、おにぎり柄のTシャツを買ってあげました - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    おにぎりがおきにいりっ!って感じ。
  • バナナの両端を切ってお湯に入れる。10分後、最高の催眠薬が手に入る。

    これでグッスリ眠れない夜が続くと、疲れます。眠ろうと思うと、眠れない。やっと眠れるかと思うと、もう起床の時間。 そんなことが繰り返されると、やる気が出ないだけでなく、健康にもよろしくありません。そんな時に試してみたいのがこちらです。 Flickr/chill05 まず眠れない原因を止めましょう。眠れない原因は心配事やストレス、など、いろいろあります。もしあなたの心が落ち着けないならば、あなたの体も落ち着けません。例えば現代の生活で見落としやすいのが、電子機器のスクリーンです。テレビやコンピューター、そしてもっと近くに存在する携帯電話のスクリーンが発する青の光は、体の自然なリズムを崩します。 Flickr/chill05 でもそんな時でも助けてくれるものがあります。催眠薬ではなく、バナナティーです。家で簡単につくれます。 Twitter/HealthyWorkoutC 必要なもの: 無農薬

    バナナの両端を切ってお湯に入れる。10分後、最高の催眠薬が手に入る。
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    輸入バナナは、普通、育てる時に農薬が使われ、出荷時に防腐剤&ワックスが塗られている(防腐ワックスというのもあるらしい)と考えて良い。皮ごと使う場合は、例え無農薬でも注意が必要だ。
  • すべて実弾、双方から撃ち合いか 北海道の陸自演習場 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【鹿追】十勝管内鹿追町の陸上自衛隊然別演習場で23日、北部方面後方支援隊(恵庭)が空包を撃ち合う想定の訓練中に実弾が発射され、隊員2人が軽傷を負った事故で、隊員には全て実弾が手渡されていた可能性の高いことが24日、北部方面総監部(札幌)への取材で分かった。実弾を撃った隊員は複数おり、計数十発が発射されたことも判明した。総監部は実弾が渡された経緯などを調べている。 【動画】空砲予定が実弾誤射し2人けが 陸自演習 鹿追 陸上幕僚監部広報室によると、陸自で空包を撃つ訓練中に実弾を発射したのは初めて。総監部によると、23日の訓練に参加したのは後方支援隊に所属する第310輸送中隊(札幌)の31人。演習場内の道路を走る車両が途中で襲撃されたという想定で、89式小銃(口径5・56ミリ)で空包を撃ち合う訓練だったが、二手に分かれて銃を撃った際、双方から実弾が発射されたという。 実弾の行方は不明で、総監部

    すべて実弾、双方から撃ち合いか 北海道の陸自演習場 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    弾を準備時(1回目)責任者が手渡し時(2回目)隊員が装填する時(3回目)で最低でも3回チェックされるハズなのに事象が発生したのには、複数の原因が必ずある。全て準備のせいにしない対応をしてほしい。
  • ”いいひと”戦略について - orangestarの雑記

    anond.hatelabo.jp 自分も、“基的に悪い人はいない、みんな良い人”と思ってるけれども、大体上みたいな感じで基非コミュですよ。 備えよう。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 同じようなカテゴリの記事 大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記 子を殺す仕事 - orangestarの雑記

    ”いいひと”戦略について - orangestarの雑記
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    よく見ると、魚沼くんだけイスが無くてきっとハブられてるんだなと思って涙。
  • ソースネクスト、「読める」留守電サービス開始 録音メッセージを自動でテキスト化 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

    ソースネクストは5月23日、録音したメッセージを自動でテキスト化するスマートフォン向けの留守番電話アプリ「スマート留守電」を発表した。料金は月額課金制で、Android版は月額313円(税込、以下同)、iOS版は360円。 【比較画像】キャリアの留守電サービスと何が違う?  アプリ上でテキスト化されたメッセージを確認でき、録音された音声そのものも聞ける。着信履歴とテキスト、音声データは設定されたメールドレスへ送信することも可能。アドレス帳に登録されていない電話番号でも、590万件のデータベースから発信元を表示する機能も備えた。 スマート留守電は、掛かってきた電話をソースネクストのサーバに転送し録音とテキスト化をクラウドで行う仕組み。アプリのインストール後、ユーザーごとに付与された050番号への転送設定が必要になる。そのため、ユーザーは月額料金のほかに転送時の通話料が発生する。 アプリで

    ソースネクスト、「読める」留守電サービス開始 録音メッセージを自動でテキスト化 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    OK Google や Hello siri と同じような技術かな。ソフトバンクの留守番電話サービスは無料だが、留守番電話プラスという音声ファイル化して自動送付するサービスが300円なのを考慮すると313円は妥当な価格と言えるかな。
  • not found

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    not found
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    どうせ「公費使い込みに関する話題」に関係ない部分は省略したとか言い訳するつもりなんだろう。実際にそういう理由で切ったとしても「公費使い込みに関する問合せ」とタイトルを変えないといかんな。
  • 【4コマ漫画】当然の報い!?行儀が悪いのはハハのせい。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    今日は5歳の長男のお話です。 ぐらぐらしてるって言ってたもんね。 初めて乳歯が抜けたダイちゃん。 抜けた瞬間はびっくりした顔をしていましたが、この大人への第一歩がとっても嬉しいようで、ものすごく興奮していました。 私も初めて歯が抜けた時はこんなに嬉しかったのかなー。 目を輝かせて喜ぶ姿が、とても眩しかったです。 ……でも、記念すべき最初の歯が抜けたのはかまぼこ板のおかげ(¬_¬) あまりに嬉しすぎて、次の日から会う人会う人に「抜けたの!」と見せつけるダイちゃん。 するとね、皆さん優しいから、必ず、 「やったねー!いつ抜けたの?」「すごーい!どうやって抜けたの?」 って、訊き返してくれるんですよね。 それを毎回、 「かまぼこの板に残ってるかまぼこをこうやってべてたら取れた!!」 と、ジェスチャー付きで答える彼。 家で誰も見てないからってお行儀悪いことしてたら、ひょんなことから言いふらされる

    【4コマ漫画】当然の報い!?行儀が悪いのはハハのせい。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    自分も板好きでした。カマボコ板に着いた部分ってちょっと固くて味が凝縮されてる感じで美味しいんですよ。食べた後も洗って、積み木+カマボコ板って組み合わせて遊んでました。
  • どうしても言えない早口言葉

    『島根のシネマで寝ましたしね』 こんなシンプルなことが言えないなんて。 しかし「島根」を「鳥取」に変えたら難なく言うことができた。これほどまでに島根と鳥取の違いを実感したことはない。

    どうしても言えない早口言葉
    fumikef
    fumikef 2016/05/24
    それが言えないなら、「島根でシネマの死に真似してましたね。」も言えないな。