タグ

2016年5月25日のブックマーク (18件)

  • Facebookとtwitterをやめました - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんばんは、かんどーです。 Facebookとtwitterをやめました。 生理も来たし、精神的に安定するかなと思ったのですが、世の中にはびこる悪というか、小狡さみたいなものがわたしにはがまんならなくて… 一番我慢ならないのは、小さな小狡さを重ねる人に対し、わたし自身が悪意を持ってしまうこと。その人を「ウォッチ」したくなってしまうことです。これが莫大な時間の無駄なんです。 どうして、嫌いな人をわざわざ鑑賞していなければならないのでしょう? 嫌ならば、見なければいいというけれど、そういう狡さばかり発達した人に限って、声が大きいこと! ネット上での拡声器を手に入れるために、有名な人にどんどん絡んで、必要に応じて媚びを売り、無関係なくせに人生相談に乗るふりをして人をコントロールする。 ※これはすべて、はてな外の人のことです。当に個人的にSNSつながりのある人で、見ないようにしようと何度がんばっ

    Facebookとtwitterをやめました - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    FacebookもTwitterもアカウントは持ってるけど自ら能動的に書き込んだりメッセージ送った事は一度もないので、自分の場合やめても何も変わらない。
  • みんなの想うNo1,ヒロインを聞きたい

    何をヒロイン力というかはいろいろあるけど、 個人的に思い出補正でアルクェイド(月姫)、 最近だと声優込みでアリシア(戦場のヴァルキュリア)

    みんなの想うNo1,ヒロインを聞きたい
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    風の谷のナウシカなんだな。これが。
  • 彼女に「おなら」を強要したら大変なことになった話。

    突然ですが、みなさんは彼氏や彼女の前で「おなら」はしますでしょうか? おならは我慢すればするほど苦しくなり、ヘタすると病気にもなってしまう恐ろしい生理現象ですが彼氏や彼女の前では… 「おならを出来ない…」 そんな方が多いと思います。 しかし、僕から言えることは… 「我慢は体によくないから出しなさい」 この一択です。 おならというものは人間だと誰しもしている行為ですので、そこまで恥ずかしがらなくても大丈夫です!自信を持ちましょうよ? また、僕は女性と付き合う前に必ず… 「俺、おならは我慢しないでするタイプだから!それが嫌だったら付き合わない方がいいよ?(眼鏡クイッ)」 そう問うと必ずみんな、 「エェーwわかったw(嬉笑)」 こう答えてくれました。 これは付き合う前で女性も浮かれていた事が幸いしていると思います。 しかし、大体半年くらいしてお互いになんでも言い合えるような中になると… 「少しは

    彼女に「おなら」を強要したら大変なことになった話。
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    これがほんとの臭い仲というものか。因みに「臭い仲」は辞書にも載ってます。
  • ブックマーカーへの警告

    私の家に郵便配達員を装って入ってこようとするのはやめてください。 そろそろ警察に通報しようと思っています。

    ブックマーカーへの警告
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    私のお墓の前で泣かないで下さい。そろそろ警察に通報しようと思います。
  • 「工数一日」は「明日できる」じゃない!エンジニアと非エンジニアのギャップとは - paiza times

    Picture by ITエンジニアを目指す女子高生たちの学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』 こんにちは、谷口です。 ディレクターやプロジェクトマネージャーといった非エンジニア職の方々は、エンジニアとコミュニケーションをとることに難しさを感じたり、考え方にギャップを感じたりしたことがある方もいらっしゃるかと思います。 「エンジニアとわかりあえない…」「エンジニアが何を考えてるのかわからない…」という方のために、エンジニアとのトラブルのもととなるやりとりや、気を付けるとよいことを考えていきますので、非エンジニアの方々の参考になればと思います。 ■「どれくらいでできる?」はその場で決められるものではない 非エンジニアエンジニアのもめごとの原因で多いのが、スケジュールに関することです。 非エンジニア「この機能どれくらいでできる?」 エンジニア「一日でできます」 非エンジニア「じゃあ明日リリース

    「工数一日」は「明日できる」じゃない!エンジニアと非エンジニアのギャップとは - paiza times
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    工数1日の仕事というのは、その仕事だけを行える人がいて受注して着手してから1日ということ。普通は他の仕事を抱えてる人しか居ないし、その仕事にどれくらい時間を割けるか等を検討して実際の開発期間を出す。
  • 東京モンが読めない「大阪難読地名」TOP10が本当に読めない - 四条通り週末.com

    です。 ※追記あります。 大阪難読TOP10? 僕は今は京都に住んでいますが、それまでは大阪に住んでいました。 そこで、こんな記事を見かけたので、まぁ確かに大阪の地名は難しいのが多いから、東京モンは読めんやろな!と思って見てみました。 r25.jp 元記事はこれです。 読めません とりあえずTOP10を引用します。横の%は読めなかった人の割合。 1位 柴島(くにじま) 63.5% 1位 孝子(きょうし) 63.5% 3位 近義の里(こぎのさと) 63.0% 4位 布忍(ぬのせ) 62.0% 5位 御幣島(みてじま) 60.5% 6位 喜連瓜破(きれうりわり) 58.0% 7位 放出(はなてん) 53.0% 8位 正雀(しょうじゃく) 52.5% 9位 四条畷(しじょうなわて) 48.5% 10位 香里園(こうりえん) 42.5% ※正しい読み方がわからなかったものはない 27.5% う

    東京モンが読めない「大阪難読地名」TOP10が本当に読めない - 四条通り週末.com
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    有名どころで、枚方(ひらかた)とか吹田(すいた)とかも、関西圏ならcmで枚方パークやニュースの渋滞情報で吹田インターチェンジは耳にするけど、始めてだと「まいかた」とか「ふきた」とか読んじゃいますよね。
  • 自分の過去ネタについて説明することほど恥ずかしいことはない - orangestarの雑記

    orangestar.hatenadiary.jp これについて。 “大丈夫じゃないんじゃないか”っていうブクマコメントをいただいているので、ちょっと説明を。 これは、ツイッターとかピクシブとかその他で、テンプレのネタとして最近広まってる、“大丈夫?おっぱい揉む?”の改変ネタです。 twitter.com 彼岸島面白いよね。 彼岸島 48日後…(7) (ヤングマガジンコミックス) 作者: 松光司出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/06/06メディア: コミックこの商品を含むブログを見る 普通は、大体、こんな感じ (イメージ図) 疲れたり大丈夫じゃなくなってる相手に対して、“おっぱい揉ませてくれる”っていう、献身的なこう、アレをしてくれるところに対して、こう、アレが集まってる感じです。自分の為にここまでしてくれるんだ!っていうところが、感動というか、心の動きが起こる重要ポイントで

    自分の過去ネタについて説明することほど恥ずかしいことはない - orangestarの雑記
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    そんなことを言いつつ自ら進んで恥ずかしいことをしちゃうなんて流石です。大丈夫、恥ずかしくないよ!とかマジレスするともっと恥ずかしい?ねえ、恥ずかしい?
  • 3万円以下の安い自転車を買ってはいけない! - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    最終更新日:2017年10月31日 安い自転車を買うのは、ちょっと待って!! 自転車は、あなたの命を預ける乗り物です。 「最初の一台だから、とりあえず安いものがいいなあ」 「かわいい自転車がほしい!」 「普段乗りに使えれば十分」 そんな理由で、安い自転車を探しているとしたら、ピピーッ!警告します!! フレーム破断事故が起きている 「マジで死にかけた」 買って2週間の自転車で走行中にハンドルが折れる事故 メーカーは交換・回収を決定 - ねとらぼ 最近のニュースです。ドン・キホーテで2万3000円で購入した自転車が、走行中にハンドル部分が折れて、危機一髪の九死に一生を得たそうです。 megalodon.jp (リンク先は魚拓です) 他にも「ドッペルギャンガー」という折りたたみ自転車も、走行中にフレームが折れて、乗っていた人は前歯8を折る大怪我をしました。 この訴訟は製造元が被害者に750万支

    3万円以下の安い自転車を買ってはいけない! - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    大学の時、サイクリングサークルでチャリ屋のバイトもしてたのでとりあえず整備はできるから、安いので大丈夫そうだ。ちなみにパンク修理は500円でした。
  • 人気のペットランキング!おすすめの小動物10匹を、かわいいイラストで紹介! - ホビヲログ

    ペットが好きだ。生まれてこの方、ずっと飼っている気がする。これまで飼ってきた小動物を、ランキング形式で紹介する。思い出とともに。 10位.カブトムシ みんなが寝静まったころ、カサコソカサコソ音がする。プラスチックの虫かごから。中には、幼稚園のお友達からもらったカブトムシ。こっそり、逃してあげたくなる。でも、子どもたちはきっと怒るだろう。正直言うと虫はそんなに好きじゃない。 9位.ダンゴムシ 子どもがダンゴムシを手に帰ってきた。「家にそんなもの入れちゃダメだよ」と言うも、聞く耳を持たない。しばらくすると、「あ、いない」と言う。家族で家中探すも見つからない。きっと今も家の中のどこかで丸くなっていると思う。 8位.おたまじゃくし 手が生え、足が生え、尻尾がなくなる。そんな生物がこの世にいるのだろうか。いる。おたまじゃくしだ。個人的には、子どもを背中にある無数の穴で育てるピパピパが好きだ。関係ない

    人気のペットランキング!おすすめの小動物10匹を、かわいいイラストで紹介! - ホビヲログ
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    ダンゴムシが機関車トーマスみたいだと思った。亀をおすすめする。ただ、自分の時は、ミドリガメは暑い夏の日なたで茹で上がり、クサガメはいつのまにか逃げ出し行方不明になったけど。
  • 音楽教師「このプリントを教科書の最後のページに貼ってください」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:31:03.88 ID:cMNDFPZj0.net わい「はい!!」 関連記事 【悲報】Fラン大学の惨状wwwwwwwwwwwww 【朗報】初音ミクさん、来年から高校の教科書に。 芥川龍之介、夏目漱石←こいつらの小説ってそんな面白いか? 【悲報】キットカットを1分間で3000個チェックする仕事、人力だった 子育ての難しさは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    貼った覚えもないし、何を言ってるのかわからない。君が代に関係あるみたいだが、普通に授業で君が代もやったし、なんなん?
  • 逝きたいなあ

    生きたい

    逝きたいなあ
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    行って来なさい。(戻ってくる前提)
  • 「自然な出会い」って何なの?

    趣味のサークルとかで出会うと「自然な出会い」って言われるよね。 でも男が女を誘う時点でそれもう「好きです」ってことだよね。 連絡先なんか聞いたら「好きだから連絡したいです」以外の意味が無いじゃん。 それって超不自然じゃん。合コンと何が違うの?

    「自然な出会い」って何なの?
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    大自然の中で産まれたままの姿で逢うことが、自然な出逢い。ヌーディストの集会とかだな。
  • 女の作家なんて好きになるもんじゃない

    どんなに傑作を生んだ女でも あっさり結婚して子供を産んだら生産量が減る 原稿は片手間になる 全精力をささげた作品はもう出ない 女 なんで家庭を持ってしまうんだ そして家庭を持たず創作を続ける女作家は歪んで行く なぜだ 女という存在はいったい何なんだ

    女の作家なんて好きになるもんじゃない
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    対象が「女の作家」からいつの間にか「女」に変わってるが、それはともかくとして「女」のせいというより「男」が子育てにおいて頼りないからですよ。
  • 母親が何故か昔のアニメ(セル画)の原画持ってた | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)19:14:18 ID:tLo 複製じゃないらしい なんのアニメだろう 関連記事 逆に実写化したら成功しそうな漫画ってあるか? 痴漢の犯人に間違われて警察まで行ったwwwwwwwwwwww デートが楽しくないんだけどどうしたらいい? 料理がめちゃくちゃ上手いブスvs料理がめちゃくちゃ下手な美人←これ 沖縄「土器出たぞ!米軍基地無理やで!遺跡やぞ!」

    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    これはいいものだ。「セル」自体がデジタル化で要らなくなってきたから貴重だよね。
  • 教えてくれよー

    そろそろ子供を産まなきゃならない年齢なんだけど、考えただけで憂。 世間は妊婦に冷たいし、ネットにはひどい言葉が並んでる。 社会人であっても、専業主婦であっても、周りにひどい中傷をされる。 電車に乗ると邪魔者扱いだし、体調崩したら迷惑扱い。 「気持ちいいことして孕んだんだから満員電車で座れないくらい我慢しろ」とか書いてる人もいて、絶句する。 経験談も、「産んだらバラ色と思ってたけど、子供が2歳になるまでは睡眠もろくに取れなくてボロボロ」とかばっかだし。 なんで産んだらバラ色だと思えるのか一切わかんないけど。 妊婦の時点でこんななのに、産んだ後も保活だの産後うつだのマタニティクライシスだの、楽しい要素はない。 気でメリットが一個もないじゃん。 私は両親共すでに他界して、助けてくれる人もいないし。 あーあ、妊娠も出産も子育てもしたくなさすぎる。 でもしないならしないで、みんなが攻撃してくるん

    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    色々な情報が簡単に手に入るようになって惑わされるけど、それだけ人によって悩みも考え方も答えも違うってこと。どの道を選んでもそれなりの苦労はあるから、自分が耐えられそうな道にしときなとしか言えないな。
  • 長女に辱められた話 - 四条通り週末.com

    です。 長女が怪我をしまして 事の発端は、長女が怪我をしまして。 以前、長女がはしゃぎすぎて嫁に怒られて、嫁がちょっと強めに腕を引っ張ってしまった際に、肩を脱臼したことがありまして。 今回もまた同じ流れだったみたいなので、また脱臼かなと思って病院に行ったら、肩ではなさそうとのこと。 でもレントゲンを撮ってみてもどこかわからないと。長女はこれ以上色々触られたくないから、どこを触られても「痛くない!」と連呼してて、もうどこかわかんねーなこれみたいになりました。 結局、手首ぽいってことで、骨やその周辺に異常はないから痛み止めの塗り薬だけ出して、もし治らなかったらまた来てください、ということになりました。 それが月曜の午前中です。僕は半休をとって、娘を病院に連れて行き、戻ったら会社に行く予定でした。 家に戻ると、保健師さんが来てまして そーいや、なんか、そんな話をしてたな、と。次女が産まれて一

    長女に辱められた話 - 四条通り週末.com
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    辱しめられて実は嬉しいくせにー。
  • あのさ、お前ら元ねらーだろ? - はてな匿名ダイアリー

    最近、はてブ界隈から全盛期の2ちゃんねる臭が凄いするんだよ。 はてなブログでせっせと記事書いて、アクセス一生懸命集めている若い奴らじゃない。 したり顔でブコメだけしているお前らのことだよ。 偉そうな事を言っているけど、味方にすると頼りない烏合っぷりが、そのまんまなんだけど。 自分もそうだけど、十数年経っても、当に成長してねぇなぁ。

    あのさ、お前ら元ねらーだろ? - はてな匿名ダイアリー
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    ばか!おま、消されるぞ。禁忌に触れてはならヌ。
  • 【4コマ漫画】ひらがなは読めないけど、アルファベットは読めるんです - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    次男とお買い物に行った時のお話。 オデブなだけだわ!! 年少のショウちゃんは、まだひらがなが読めません。なのにアルファベットはぜんぶ読めます。でも、イニシャルはイニシアルと言います(´∀`; ) ひらがなだと自分の名前すらも怪しく、入園して同じ学年に同じ名字の子がいたので、間違えないように幼稚園の持ち物のタグにぜんぶ「S」って書いてるんです。 ハハは自分で書いたんじゃないんだよ……。「L」の服しか入らないんだよ……。 【今日のオススメ絵】 やわらかで優しいお話。女の子にオススメ。 くまのしゅげいやさん posted with ヨメレバ おまた たかこ 小学館 2015-12-09 Amazon 楽天ブックス 小さな手芸屋さんを開いているくまさんの一日を綴ったお話。大きな事件があるわけでも、大切な教訓が込められてるわけではないのですが、色鉛筆で細部まで描き込まれた可愛い絵と、ふんわりした物

    【4コマ漫画】ひらがなは読めないけど、アルファベットは読めるんです - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/05/25
    Sサイズの服を見かけたら自分のだ!って言い出しそう。