タグ

2016年7月19日のブックマーク (21件)

  • 自分の体を自慢しようぜ!~新しいおへそを作ってもらう~

    自分の体の一部を自慢したい!たとえそれがうらやましがられる内容じゃなくとも! そんなコーナーも今回で2回目の投稿発表になるわけなんですが、あいかわらずびっくり人間っぽいみなさんからの投稿がひしめきあっております。 びっくり人間のみなさんたちのおかげでこのコーナーは大盛り上がりです!ありがとう! では、さっそく自慢を聞かせてもらいましょう。 ※なお、投稿は一部編集させてもらったものもあります。ご了承ください! 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ハンバーガーはどうべるのが正解なのか

    自分の体を自慢しようぜ!~新しいおへそを作ってもらう~
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    記事読まずに写真だけ見てくと何か怖い((((;゜Д゜)))不安の種みたいな。
  • あなたの🍒スケベ度😎ランク🍌

    あなたの🍒スケベ度😎ランク🍌 あなたのスケベ度を見てみましょう!12種類 (ガリガリ君をべる)██═ ガリガリ君 ██═(アタリくじ付き)https://shindanmaker.com/639787 @highspec518 528,452人が診断 30 変態 ランク 早見表 つぶやき #スケベ度ランク 結果パターン 51 通り 診断したい名前を入れて下さい × お気に入り 閉じる 閉じる ランダムな数値を表示できるRAND_N関数を公開しました SUMLIST関数の仕様アップデートについて リストの値を分けて表示するための仕様が変更されました ツイートする際の仕様変更およびハッシュタグについて 【重要】当サイトを装った、偽のアプリ連携にご注意下さい。 診断を作る あなたのオリジナル診断をつくろう!

    あなたの🍒スケベ度😎ランク🍌
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    無事、変態王。
  • 太陽は罪な奴 - 多目的トイレ

    この間、休みを利用して新江ノ島水族館に行ったんですけど、すごいのな、なにがすごいって江ノ島の海が。 水族館の裏手はそのまま砂浜になっていて、海の家が立ち並んでいて、水族館を鑑賞した後もひょいと海の家に行ってご飯をべられたりするんですけど、僕が連想するようなオールドタイプの「海の家」って感じのものは少なくなっていて、なんていうかアウトロー的な店が軒を連ねていたりするんです。 その店の外にも中にもアウトロー的な方々が生息しておりまして、ドゥンドゥンという音楽が爆音でかかる中、お前絶対に危険ドラッグやってんだろって人が我が物顔で歩いているわけなんですよ。 もしかしたらなんですけど、ここではむっちゃ危険ドラッグが流通していて、下手したら2千円札より円滑に流通している可能性があるんですけど、海で焼きそばってかき氷ってってイメージとは程遠く、なんかガパオライスってジーマ飲んで、みたいなアウトロ

    太陽は罪な奴 - 多目的トイレ
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    途中まで「ようへい」じゃなくて「Yo! Hey! 」だった。ってオチだと思ってた。ところでアウトローは全部で何回出てきたでしょう?(18回)
  • 子育て漫画「長女(6才)が、私にないしょでいろんなゲームで遊んだはなし」 - リンゴ日和。

    2016 - 07 - 19 子育て漫画「長女(6才)が、私にないしょでいろんなゲームで遊んだはなし」 子育て漫画 すごく大げさにいわれたので、私のスマホを勝手にさわって課金してしまったのかと思い、あせりました。 そうではなくて、テレビのリモコンのdボタンでできるゲーム(無料)を、私のいないときにたくさんしてしまったといってあやまってきました。 家事で私がリビングをはなれているときに、ちょこちょこ遊んでいたらしいのです。私が「べつにいいよ」というと、長女は「そうだと思った!」といってケロッとした顔を見せました。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして hitamu 2016-07-19 18:30 子育て漫画「長女(6才)が、私にないしょでいろんなゲームで遊んだはなし」 list Tweet 広告 コメントを書く ウェブ漫

    子育て漫画「長女(6才)が、私にないしょでいろんなゲームで遊んだはなし」 - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    きっとプリキュアの時のモフルンじゃんけんかな?
  • 泳ぐのは、いいことしかない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 妊娠日記,中国生活 水泳の季節、始まりました。 月サンの買った水着 月サンはちょっと泳げるようになって、水泳が楽しいらしく、 一緒に一日おきに通ってました。 (一日おきなのは私の体力が持たないから) 立って待ってる人が重要な要素らしく、 今は通っていない模様です。 7月24日(日) 幕張メッセで開かれる ワンダーフェスティバル2016夏に 参加します 詳細は→こちら

    泳ぐのは、いいことしかない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    結論:月さんはジンサン居ないと楽しくない。ハイハイご馳走様。混んでるらしいからホテルのプールにでも連れてってあげて欲しいですね。
  • 琵琶湖博物館に行ってきた - 孤高の凡人

    私は過去、ここに来た事があった。 その時の様子は、閑散を絵に描いて額に入れリビングに飾るといったような有り様で、『酷い』を超越しており、それは私に美術館にいるような『清々しさ』を与えるには十分な『貸し切り状態』であった。 美術館の中で見る、魚たち。 いや、鯰たち。 わたしは鯰を愛していた。 そしてその鯰にスポットを当てたこのスポットを私は愛さずにはいられなかった。 鯰、なんと美しい魚であろうか。 体色は夜の闇に溶け込み、視力の悪さ所以のつぶらな瞳、いつも笑っているような口の横からは、お髭が生えており、水面に浮かぶ自家製疑似餌に果敢に飛びつくその姿は、少年の私を完全に虜にした。 月日は流れた。 社畜となりて迫害と剥奪を繰り返され、彼らのように自ら心の視力を退化させた私の目にさりげなく飛び込んできたチラシ広告。 『琵琶湖博物館リニューアルオープン』 行くしかない。もう一度、私は彼らに会い、少年

    琵琶湖博物館に行ってきた - 孤高の凡人
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    お風呂だと死んじゃうから泥水風呂にしましょう。
  • 「トイレはこちら」「ゴミはゴミ箱へ」プリキュア映画のお楽しみ。 - プリキュアの数字ブログ

    小ネタですいません。 「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」 2016年10月29日(土)公開を記念して、 過去プリキュア映画で館内に貼られる 「トイレはこちら」 「ゴミはゴミ箱へ」 の一覧です。 一部界隈では、プリキュア映画の楽しみの一つになっています。 「ゴミはゴミ箱へ」のネット上の凡庸性が高い・・。 (これ以外の画像をお持ちの方、教えてください) トイレはこちら ハピネスのこれはいつ見ても名作だと思います。 ゴミはゴミ箱へ 自分の書いた記事に対し、プリキュアに笑顔で「ゴミはゴミ箱へ!」って言われたら死ねる自信がある。 最後に これだけの人数に「いらっしゃいませ」される幸せ。 (おわり) prehyou2015.hatenablog.com

    「トイレはこちら」「ゴミはゴミ箱へ」プリキュア映画のお楽しみ。 - プリキュアの数字ブログ
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
     "自分の書いた記事に対し、プリキュアに笑顔で「ゴミはゴミ箱へ!」って言われたら死ねる自信がある。"大丈夫!萌えるゴミだよ。嘘です。いつも感心して見てます。
  • “ガイドブックに載っていないお店”は、本当にガイドブックに載っていないのか?

    テレビの旅番組などで穴場のスポットを紹介する際、「ガイドブックには載っていない」という煽り文句が入ることがある。より穴場感が強調されるし、いかにも独自調査による貴重な情報っぽい印象を視聴者に与える効果もあるのだろう。 だけど、それ当に独自情報なのかい? 「ガイドブックに載っていない」情報は、当にガイドブックに載っていないのだろうか?

    “ガイドブックに載っていないお店”は、本当にガイドブックに載っていないのか?
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    (取材したときは)という枕詞が隠れているのは常識だと思ってました。
  • キャリア構築における「何者にもなれない人たち」と「何者かになれる人たち」との違い、そして、何者かになるための方法について。

    TJO @TJO_datasci 「何者にもなれない」人たちの共通点として個人的な見聞の範囲で挙げられるのは、1)自己評価が現実の自身に比して高過ぎること、2)中途半端な成功体験を持っていること、3)必然偶然問わず意にそぐわない立場環境に置かれた時にそれを否定するばかりでそれをチャンスとして活かせないこと、かなと 2016-07-18 13:24:09 TJO @TJO_datasci 1)は根幹を成す問題点で、端的に言えば「自分はこんなはずではない」といつまででも思い続けてしまうメンタリティ。今ここで努力工夫すれば次のステップに上がれるかもしれないのに、愚痴をこぼして怠けるばかり。これではその現状から脱却できない twitter.com/tjo_datasci/st… 2016-07-18 13:30:54 TJO @TJO_datasci 2)は1)をブーストする要因で「かつての自分は

    キャリア構築における「何者にもなれない人たち」と「何者かになれる人たち」との違い、そして、何者かになるための方法について。
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    あれ?生存戦略じゃないの?輪るピングドラムじゃないの?
  • 増田の5Sって、「さわやか」とあと4つ何?

    ちなみに製造業5Sは下記な 1. 整理=要らないものを捨てること 2. 整頓=決められた物を決められた場所に置き、いつでも取り出せる状態にしておく 3. 清掃=常に掃除をして、職場を清潔に保つ 4. 清潔=3S(上の整理・整頓・清掃)を維持する 5. 躾=4Sを習慣づけ維持する

    増田の5Sって、「さわやか」とあと4つ何?
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    承認要求、商売繁盛、子孫繁栄、背中押して。
  • 「いい男がいない世界が悪い」とグチる女王様の婚活を見て「素直最強」だと思った話 - 妖怪男ウォッチ

    友人披露宴に参加したら、同じテーブルに座った初対面の女子にいきなり「優しくて誠実な人と結婚したいんですけど、うまくいかないんです~」と婚活話を打ち明けられて夏が始まりました。ぱぷりこです。アイコン顔→(・3・)はしてなかったはずなのにホワイ。 こんな感じでオンラインオフライン問わず婚活話を聞きまくっている私ですが、相談数をこなせばこなすほど感じるのが「素直最強」。 素直な女子は成果を出し、素直でない女子の婚活は難航するな…としみじみじゅわじゅわ思う。 「素直最強」は、「不撓不屈」「百鬼夜行」「因果応報」「跳梁跋扈」「臥薪嘗胆」と並べて「恋のお守り♡婚活四字熟語」として登録したいぐらいです。 婚活の勝敗を決める「素直最強」とは何か 「素直最強」とは、自分の望み(結婚・恋人を作る)を達成できていない時に、自分の思い込みや決めつけを手放して、人のアドバイスやデータに耳を傾け、「自分の行動が間違

    「いい男がいない世界が悪い」とグチる女王様の婚活を見て「素直最強」だと思った話 - 妖怪男ウォッチ
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    マジメっぽいアプローチに釣られて、実は遊びまくりの男に騙されて酷い目にあいそう。というか酷い目にあってるパターンかな?だから、遊び人系の恋愛偏差値だけがうなぎ登りで負のサイクルに入ってる。
  • 劇場版『魔法つかいプリキュア!』でマスコットキャラ・モフルンに衝撃の展開!ていうか女の子だったのか!

    mana @mana44324943 @Heart0225ck モ、モフルンガプリキュア!!初めて知りました!ってことは、プリキュアは、4人になるのかな?それとも、映画限定とかかな? 2016-07-14 12:38:06

    劇場版『魔法つかいプリキュア!』でマスコットキャラ・モフルンに衝撃の展開!ていうか女の子だったのか!
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    流石は黄色。あざとい。だが、かわいいのは認めざるをえない。
  • 人間以外の生物との子って今まで産まれた事例ないの?

    染色体の数が違うから着床しないとかいうけど、何かの禁忌を踏むからそう言ってるだけで実際は産まれた事例がひとつぐらいあってもいいんじゃないの?産まれてすぐに死んだとしても、事実として妊娠はした、という事例はないの?ヤギとの間に子を孕んだとかなんかのアフリカのニュースで見た気がするんだけど、そういう話知ってる人いない?

    人間以外の生物との子って今まで産まれた事例ないの?
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    立ち読みでしか読んだことないけどミキストリっぽい話だな。ヤギとかの与太話は大体先天性障害の無脳症とかで頭がベコー凹んでるのがヤギやら蛙やらに見えるのでヤギの子とか言って後腐れなく殺せる方便です。
  • 中年男性にずっと彼女の居ない「こじらせ男子」が増加。相手を選んでいる場合では無いのでは? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    「あなたが『結婚したい』と考えているのに、現在は未婚である理由について、教えてください」という設問。最も多かったは「理想的な相手に出会えていないから」で、55.9%を占めている。かなりの数の未婚男性は、もういい歳をしているのに、まだこんなことを言っているのだ。 また、「あなたはどのような条件を満たせば『結婚しよう』という考えになると思いますか」という設問への反応も痛々しい。 「心の底から好きになれる相手と出会えたら」が首位で57.4%。「自分と価値観・金銭観がまったく同じでストレスなく同じ時間を過ごせる相手と出会えたら」が50%。 「自分と結婚観・家庭観がまったく同じで安心して結婚できそうな相手と出会えたら」が39.3%という結果になっている。 要は上位3つが、自分の理想とする相手との出会いがない限り、結婚はできないという回答傾向にあるということだ。いや、20代前半の女の子じゃないんだから

    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    答え出てるけど大多数が、1.選べる程相手が居ないし、2.数少ない機会があってもお断りされる。選んで「いい人が居ない」とか言ってるのはそれこそ数%とかの一握りという感覚。
  • 物語の展開には1パターンしかない_物語の作り方(下書き2) - orangestarの雑記

    www.gizmodo.jp これ物語の作り方(下書き) - orangestarの雑記をちゃんと書くときの内容として考えていたことだけど、何時になるかわからないし、とりあえず書いとかないとと思ったのでドラフト的に書いておく おそらく元の記事は、タイプ分析と言うよりは、最初に構成によって分類して、その構成の違いによる“好かれ具合”の違いを機械分析で調べた、ということなのだろう。タイトルが悪い。今から話すのはだから、元の記事とは違う、概念の話。 物語の展開には1パターンしかない。 因果関係がある。 これは三幕構成、悲劇喜劇分類よりももっと根っこの話。 物語と呪術。物語を考える前に、人間の仕様を考えなければならない。 人間は、物事に“因果関係”“相関関係”を求めるように進化した。興味を持っていること、気になっていること身の回りのことに、因果関係や相関関係、なんらかの理由がなければ落ち着かない、

    物語の展開には1パターンしかない_物語の作り方(下書き2) - orangestarの雑記
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    人の認識に関する例を交えた考察。変な哲学書読むよりずっと面白かった。
  • 炊飯器を顔型にしたら、妻に怒られました

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:天下一品のスープを12倍濃くすると、ハンバーグみたいになりました

    炊飯器を顔型にしたら、妻に怒られました
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    脳みそかそこにわいたウジ食ってるみたいで嫌だよな。怒られて当然です。
  • オタクが胸に刻むべき言葉をとある王が紀元前には言っていた「めっちゃオタクに響く言葉じゃん」「高校の時に習った」

    リンク Wikipedia アショーカ王 アショーカ(梵: अशोकः、IAST:Aśokaḥ、巴: Asoka、訳:無憂〈むう〉、在位:紀元前268年頃 - 紀元前232年頃)は、マウリヤ朝の第3代の王である。漢訳音写では阿育王と書かれる。インド亜大陸をほぼ統一した。釈尊滅後およそ100年(または200年)に現れたという伝説もあるアショーカ王は、古代インドにあって仏教を守護した大王として知られる。アショカとも表記される。 前王ビンドゥサーラ(漢訳音写:頻頭沙羅)の息子であったと伝えられる。ある伝説ではビンドゥサーラの剃毛師(ナーピニー Napi

    オタクが胸に刻むべき言葉をとある王が紀元前には言っていた「めっちゃオタクに響く言葉じゃん」「高校の時に習った」
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    色々な宗教の交差点とも言えるインドの王らしい発言だ。日本の八百万の神にも通じて親近感があるんだろう。オタクっていうより逆カプダメ別カプダメとうるさい腐女子に聞かせてやらないとな。
  • 小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に「漫画表現」は守られるのか

    2016年7月31日投開票の東京都知事選に立候補している元防衛相の小池百合子氏(64)がコスプレ姿の画像をツイッターに投稿し、自身が当選すれば、都としてコミックマーケットを応援することを約束した。 一方で、小池氏側は否定しているものの、ネット上では、小池氏の過去の行動から、実は漫画などへの「表現規制」も進めるのではないかとして、論議が起きているのだ。 「私は東京を文化の発信地にしていきます」。小池氏は7月17日のツイートでこう宣言して、話題になっている画像をアップした。 小池氏の発言は、1万件ほどもリツイートされる その画像では、小池氏は、金髪のカツラを被って、テレビアニメのヒロイン「魔法使いサリー」のコスプレをしている。これは、15年10月31日にあった「池袋ハロウィンコスプレフェス」のイベントで披露したものだった。 ツイートではさらに、「コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです

    小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に「漫画表現」は守られるのか
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    なんか言葉の端々に不安要素を窺わせているんだよな。ほんとに図書館戦争になるぞ。
  • オリジナル女という男性の恋愛傾向をしってるにゃん? - カレーねこさんのカレー屋探訪記+α

    こんばんにゃ。みにゃさん。カレーねこにゃ。 みにゃさんは、「オリジナル女」という言葉を知っているかにゃ? 「オリジナル女」とは多くの男性が無意識化に持つ恋愛に対する傾向のことにゃ。 今日はその「オリジナル女」についてブログを書いてみようと思うにゃ。 オリジナル女とはなにか? オリジナル女の男性に与える影響 男性的にはどうなのか? 女性はどうするべきか? まとめ オリジナル女とはなにか? 結論から言うと、「オリジナル女」とは、男性が決して忘れることのにゃい、無意識のうちに追い続けている女性のことにゃ。 どういうことかというと、男性でも女性でも思春期には恋をするにゃね。誰でもそうだと思うにゃけど、思春期の恋愛と言うのは甘酸っぱい記憶として頭に残るにゃ。これは程度の差こそあれ男女でも変わらにゃい部分だと思うにゃけど、どうやら男性の方が記憶としての残り方が強いらしいにゃ。 思春期の頃に最初に恋愛

    オリジナル女という男性の恋愛傾向をしってるにゃん? - カレーねこさんのカレー屋探訪記+α
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    早い者勝ちで、つかんだらとりあえずキープってことね?男がやったらプレイボーイかジゴロか。
  • 【4コマ漫画】幼稚園に通ってわかったこと - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    今日は幼稚園の終業式です。 あるだろう!もっと!ほら!(;┘ ̄◇ ̄)┘ まあ、それも大事なことやね。 入園式から1日も嫌がらず、休まず通ってくれたので親としてはとても助かりました。 はなまる100点です。 さて、明日から夏休みです。 (T ^ T)ゞがんばります。 【今日のオススメ絵】 していたいなぁと思っています。 ねたふり (絵のおもちゃばこ) posted with ヨメレバ 小泉 るみ子 ポプラ社 2006-07 Amazon 待ちに待った夏休み!だけど、農家の家の主人公の女の子は、お日様の沈むまで強い日差しに耐えて収穫のお手伝いをしなければなりません。そしてある日、お昼ご飯の後、収穫にいく家族を横目に「ねたふり」を決め込みます。表現が抜群で、外から聞こえる家族の声を聞きながらばつの悪さを感じたり、みんなが何をしているのか気になって出て行きたくなる女の子の気持ちがものすごくわか

    【4コマ漫画】幼稚園に通ってわかったこと - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    最近自分で失敗して学んだことは直ぐ出てくるもの、きっと最近工作したんですね。そしてガムテープの上からは色鉛筆もペンもうまく書けないってこともきっと学んでる。
  • 映画の役名をなくして欲しい

    役名と役者名がごっちゃになってわからんし役名覚えても他の映画でまた覚え直さないといけなくなる 劇中でも役者名使えば誰も損しないでウィンウィンなのになんでそういう制度にならないんだろう?

    映画の役名をなくして欲しい
    fumikef
    fumikef 2016/07/19
    ドラマや舞台では、同じシリーズ、同じ演目で、配役が変わることもあるから、役名で識別するしかたない。某刑事ドラマの亀さんのように。