タグ

2016年11月5日のブックマーク (4件)

  • 【子育て漫画】勇気100パーセントに母への愛をのせて - ヒヨコ母さんの子育て術

    忍たま乱太郎好きの娘が歌う替え歌に全私が泣いた いや、泣いてはないですけれども。時々こういうことを言ってくれると素直に嬉しいなって、思います。とっても幸せな感じになってしまったので、ちょっと辛口なエピソードも お母さんさ、耳あんの!? MIMI AN NOー!! そりゃあさ、何回か聞き返したし、それでもあんまりよくわからなかったよ??でもさ、ひどくない???上の漫画とのギャップにお母さんついていけないよ!! 日の登場人物 ヒヨコ母さん 替え歌大好き。すぐ替え歌する。忍たま乱太郎って私が子どもの頃からアニメやってたのに、まだやってるなんて、当に息の長い作品である。久しぶりにみたらすごいキャラクターが増えていてビックリした。最初は全く覚えられなかったのだけれども、最近徐々に頭に入ってきた。好きなキャラクターはイケどんでおなじみ(!?)「六年ろ組 七松小平太」かなぁ。ゆいちゃんと忍たまの話ば

    【子育て漫画】勇気100パーセントに母への愛をのせて - ヒヨコ母さんの子育て術
    fumikef
    fumikef 2016/11/05
    小学生なら♪小さい秋小さい秋小さい秋みつけた~♪ってやつにちなんで秋探しってとこでしょう。
  • 成人したアニメキャラの「その後」を想像するのが好きだ 「次世代」の妄..

    成人したアニメキャラの「その後」を想像するのが好きだ 「次世代」の妄想も好きだ。 例えば美味しんぼで山岡士郎の双子の子供たちが高校生くらいになった頃の話とか。 山岡ゆう子(旧姓:栗田ゆう子)は不慮の事故で死去しており、 子供たちはそれを父親のせいだと憎んでいるという基設定のもと、 彼らは祖父である海原雄山をオブザーバーとして料理でいろいろ事件を解決していく。 そして、べ物を通じた交流のなかで彼らは父親とすこしずつ和解をしていくとか、 そいう感じで。

    成人したアニメキャラの「その後」を想像するのが好きだ 「次世代」の妄..
    fumikef
    fumikef 2016/11/05
    巴マミ1○年後って同人誌があってなー。
  • デッサン人形が予想以上に肉肉しくヌルヌル動く

    欲しい

    デッサン人形が予想以上に肉肉しくヌルヌル動く
    fumikef
    fumikef 2016/11/05
    1枚くらい本物が混ざってても気が付かないレベル。
  • 発達障害に対する勘違いを何とかしたい

    A「それ取って」 B「それってどれ?」 A「醤油に決まってるだろ……」 さて、AとB、どちらが発達障害か? 今、世間ではBが発達障害とされている。 具体的に言われないと分からない、察することができない、空気が読めない、行間を読めない。 確かに、それらは発達障害の特徴である。 しかし、実際にはAの方が重度の発達障害である。 Aは「それ」が醤油だとわざわざ言わなくても伝わるはずだと思ったから言わなかったのではなく、 自分にとっての「それ」が醤油であることは口に出さなくてもBが共有している情報だと勘違いしているのである。 この「自分の持っている情報は伝えない限り他人とは共有されていない」という当たり前の事実を正確に理解できない、というのが発達障害当の問題である。 身近に発達障害者がいない人には到底信じられないかもしれないが、 彼らは誰がどう考えてもお前しか知らないだろそれ、という話を、こっち

    fumikef
    fumikef 2016/11/05
    などと訳の分からない例を持ち出して、醤油しか置いていないテーブルでのできごとを正当化しようとする増田Bであった。