タグ

2017年7月7日のブックマーク (7件)

  • 親から子に植えつけられる呪詛とは→母と娘の関係の難しさについて考える人々「ウチはまさにこれ」

    リンク www.nhk-book.co.jp 母と娘はなぜこじれるのか | NHK出版 「母の愛が重たい」という娘たちが増えている。なぜ今、母娘問題が浮上しているのか、その背景には何があるのかを、精神科医の斎藤環氏と五人の女性陣が語り合う。それぞれの実体験をもとに、女性ならではの感覚やジ…

    親から子に植えつけられる呪詛とは→母と娘の関係の難しさについて考える人々「ウチはまさにこれ」
    fumikef
    fumikef 2017/07/07
    ちょっとお洒落に興味出てきた頃に過剰にならないようにたしなめる意味で「アンタなんか誰も見やしないんだから」も同じ効果がある。男女共に。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    fumikef
    fumikef 2017/07/07
    せっかくいいセリフなのに「人のいない所は、便所じゃないですよ」と読み間違えて「ナニ言ってんだコイツ」と思ってしまった。
  • おっぱい見せて何か困ることでもあるの?減るものじゃないし。何か都合悪..

    おっぱい見せて何か困ることでもあるの?減るものじゃないし。何か都合悪いの?おっぱいに麻薬でも挟んで隠してるならまだしも。問題ないよね?おっぱい見せてよ。みんなお願いしたら見せてくれてるよ。時間勿体ないし。おっぱい見せてよ。ちょっとで済むからさ。ね、おっぱい。

    fumikef
    fumikef 2017/07/07
    増田を喜ばせることは、毛の先ほどもしたくない。ただ、それだけが理由。それが都合悪い点。
  • 自分の家の近くのマンションでAV撮影していた

    AVを観た。街中を歩くシーンが映っていた。会社名が書かれた看板が映ったので、何気なく調べたら自分の家のすぐ近くだった。続けて観ていくと、そのすぐ隣のマンションに女性が訪問して、一室の家主とおっぱじめるというストーリー。ものすごく興奮した。自分の家の近くでセックスが行われたことに。マンションを見に行った。ものすごく興奮した。

    自分の家の近くのマンションでAV撮影していた
    fumikef
    fumikef 2017/07/07
    しかし、そのことは自分とは全く無関係に(時間的に)スレ違って行われていくと考えるとむなしくなる。ラブホの客室清掃係とかはそんな気持ちらしい。
  • モブおじさんと私

    モブおじさんという存在をご存知だろうか。 ボーイズラブ、通称BL発祥の(たぶんね)言葉で、作品内でAV男優のような役割をするおっさんのことである。 彼らにはだいたいの場合名前はなく、時に顔もなく、太ってメタボな場合は多く、ただ誰かをレイプするためだけに登場する。 そんなモブおじさんと、幼稚園の頃からかれこれ15年近くセックスしていた。もちろん妄想の中で、だ。幼稚園の頃から小学生くらいは、性的な興奮と言うよりは「おじさん怪物に身体を固定され、無理やり大切なハートを盗まれてしまう」というものだったが、まあ質的な部分は同じなのでカウントすることにした。妄想の中の私はAV女優のように、現実にはありえないシチュエーションでモブおじさんに犯され続けた。下着会社の面接を受けたら面接官のモブおじさんに犯されてしまうのと、痴漢にあって電車で犯されてしまうのが二大テーマだった。 だんだんと大人になるにつれて

    モブおじさんと私
    fumikef
    fumikef 2017/07/07
    そんなあなたには、柏木ハルコのデビュー作の漫画「いぬ」をおススメする。エロくておもしろいよ。
  • あなたが潜在的に萌え豚であるかを診断します

    こんにちは、九條です。 「もしかして自分は萌え豚ではないだろうか?」と考えたことは、誰でも一度はありますよね。 僕は高校生の頃からこの難題と戦ってきました。 ローゼンメイデンのアニメを楽しく鑑賞し、雛苺のかわいさに心を奪われていたら、ふと「あれ? 僕って萌え豚なのか?」という考えが頭をよぎりました。 いやいや、そんなわけはない。僕はそんな気持ちで作品を観ていない。ローゼンメイデンの練られたストーリー、キャラの面白い掛け合いに魅力を感じているのであって、「萌え」なんてものに惹かれているわけではないはず。 でも雛苺はかわいい。 それはともかく。 あれから10年の月日が経過し、僕は立派な萌え豚へと成長したブヒ。 そんな僕が、未だ萌え豚である自覚が芽生えていない方々のために、潜在的に萌え豚であるかどうかを診断したいと思います。 (個人が製作した診断ですので、診断の信憑性の責任は負えません。自己責任

    あなたが潜在的に萌え豚であるかを診断します
    fumikef
    fumikef 2017/07/07
    豚は豚でも、自分は金糸雀の方がかわいいと思います。
  • 夢は見るものではない。叶えるものだ。大人はそういう。 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    今日は七夕ですね。 今年も幼稚園に笹飾りが飾られました。 野球選手ナメんな。 去年とあまり成長がなかったショウちゃん(5)ー……。 去年のお願い事➡︎【過去記事】星に願いを。 でも、考えてみると ショウちゃんにとってはまだ、〝夢〟は自分で叶えるものではないんだろうな。 「仮面ライダーになりたい」とか「お菓子の家に住みたい」みたいに 魔法使いが叶えてくれるようなものが〝夢〟なのかも。 大きくなるっていうことは 〝夢の見かた〟も変わっていくことなのかもしれないね。 ……だとしても。 そこまで野球に興味ないならなぜ野球選手に!? 今日のオススメ絵『ごはんのじかん』夢中になれるってすごいことかも。

    夢は見るものではない。叶えるものだ。大人はそういう。 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2017/07/07
    TVで見る野球選手といえば、美人アナと結婚や、年俸1億とか何千万とかで契約など。ショウちゃん変な情報に惑わされないでね。