タグ

2017年9月19日のブックマーク (6件)

  • ママ友づきあいで役立ちそうな言葉 : リンゴ日和。

    学校のイベントで、あるお母さんと初めてしゃべったときのことです。 「あらかじめあやまっておくね」と、最初に彼女からいわれました。 それから「私忘れっぽいから他のお母さんの顔と名前すぐ忘れちゃうんだよね。もし、次に会った時に、忘れていたらごめんね」と彼女はいいました。 私も覚えられない人間ですが、最初にこれをいうかいわないかで、名前を聞き直したときの印象はちがうと思います。 最初に自らの忘れっぽさを知らせておくというのは、忘れてしまった時に相手の落胆も少なくできるから、わるくないのではないかと思いました。 ↓こんな記事もあります。 私にママ友ができない理由① 私にママ友ができない理由② 私にママ友ができない理由③ 私にママ友ができない理由④ 私にママ友ができない理由⑤ ママ友がいない私の日常① ママ友がいない私の日常② ママ友がいない私の日常③ ママ友がいない私の日常④ ママ友がいない私の日

    ママ友づきあいで役立ちそうな言葉 : リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2017/09/19
    あらかじめ謝れば何でも許されると思わない方がいいですね、
  • 麻雀の麻の字も知らない人向けの説明画像が分かりやすい!「麻雀の説明って難しいんでこういう風に分かりやすい資料作ってる人尊敬します!」

    マハラギ @HARA_bvm 麻雀の麻の字も知らない人向けに説明画像を作りました。独断と偏見にまみれている上に低クオリティの資料だけどみんな麻雀しよ pic.twitter.com/v9leFeOf4a 2017-09-16 21:14:11

    麻雀の麻の字も知らない人向けの説明画像が分かりやすい!「麻雀の説明って難しいんでこういう風に分かりやすい資料作ってる人尊敬します!」
    fumikef
    fumikef 2017/09/19
    テンパイのことが書かれていた方が、フリテンのことが説明しやすいと思うんだが。テンパるの語源でもあるし。テンパイを振る(捨てる)からフリテンと分かりやすい。
  • 異世界転生の設定を考えていたら

    やはり、水洗トイレはないよなぁと思った。 汲み取りでもいいんだけど、トイレットペーパーが硬いのは嫌だ。 そんなことを考えていたら、トイレの妖精が尻を舐めてくれるなら問題ないと気づいた。 異世界らしさもある。 そうすると、こっちの世界の文明的なものはその異世界では妖精がやってくれるんだな。 ということは、妖精は奴隷か家畜みたいな扱いだろう。 そんな小説が売れるわけがない。 オリジナリティというのは発揮するものではなくて抑制するものなんだよ。 想像力は広げるものじゃなくて縮めるものなんだよ。

    異世界転生の設定を考えていたら
    fumikef
    fumikef 2017/09/19
    ギャグ漫画日和に森の精から男子トイレの精にジョブチェンジされた妖精がいたよね。
  • 最強はどれ? 武器にしたら一番強い「部首」を考えてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最強はどれ? 武器にしたら一番強い「部首」を考えてみた
    fumikef
    fumikef 2017/09/19
    某ポータルZのような企画だと思ったら同じように感じる人もいて良かった。けものへんは刺々してるから強そう。
  • Not Found

    fumikef
    fumikef 2017/09/19
    車の鍵開けの話をして高くて当然感を出してた様だが自動車保険のサービスでは無料、ディーラーに依頼すれば手数料だけ(数千円)でやってくれるのを知ってるから逆効果だよなとは思った。
  • 台風一過の休日の朝 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    コメント一覧 (4) 1. なぶ 2017年09月18日 18:18 台風大丈夫でしたかー? うちは大分県なので雨風強かったけどうちの地域は割と平気でした! 親戚中に電話掛けたり、庭が池状態になったり、雨戸閉め忘れなど大変でしたが何とか...... 週末でべ物があまりなかったのはまいりましたよ、、、冷凍品です(´;ω;`) トイレだけ朝になってるとか、いっぱい寝たのになぁとか可愛いすぎます(((*´∀`*))) 台風一過、のんびりできましたか? 2. イメトモ 2017年09月19日 06:18 なぶさん ご心配ありがとうございます(*^_^*)うちは大丈夫でした! なぶさんのご親戚も大丈夫でしたか? うちはおでんを大量に作り置きしました。 3連休は早起きさせられましたが、のんびり過ごせましたよ〜(´U` )b 3. ima 2017年09月20日 13:46 ダイちゃんショウちゃんお

    台風一過の休日の朝 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2017/09/19
    うちはサザエさん家みたいに毎日雨戸を閉めるのでこの手は使えない。