タグ

2020年8月16日のブックマーク (4件)

  • 釣り人の男性、飛び込んできた魚に当たり死亡 豪北部

    釣り場を離れる男性(2020年4月26日撮影、資料写真)。(c)CHAIDEER MAHYUDDIN / AFP 【8月15日 AFP】オーストラリア北部で、釣りをしていた56歳の男性がボートに飛び込んできた魚に当たって死亡した。警察当局が15日、明らかにした。 豪北部特別地域(Northern Territory、準州)警察は、「この男性がダーウィン港(Darwin Harbour)で家族や友人らと釣りをしていたところ、大きな魚が胸を打ち付けた」と説明。 一行は男性を岸に上げ、救急隊員らがCPR(心肺蘇生法)を実施した。 警察当局は、「残念ながら、男性は息を引き取った」とし、「この出来事は一風変わっているようだが、ボートに同乗していた人々や、この男性の遺族や友人にとっては、非常に痛ましいものだ」と述べた。 関わった魚の種類については、これまでのところ明らかになっていない。 現場近郊では、

    釣り人の男性、飛び込んできた魚に当たり死亡 豪北部
    fumikef
    fumikef 2020/08/16
    刺さると噂のダツは歯も鋭いので要注意だ。昔夜釣りに行った親父が変な魚釣ったが噛まれて大怪我したとかでタオル真っ赤にして帰ってきたのを記憶してる。後で調べたらダツだった。
  • ふと国道沿いのファミレス居抜きの焼肉屋に入ったら

    くろてん@2/24全艦東へ!B3黒貂屋 涼風横浜デート @_Kuroten ふと国道沿いのファミレス居抜きの焼肉屋に入ったら、大失敗。店内は簡易な椅子だし、ご飯は自分で炊け!だし、ラーメンはインスタント麺。最後のコーヒーもセルフというスタイル。家族連れがメインターゲットのはずなのに、親の負担が大きい。自分の甘さを思い知る。ワクワクが止まらねぇじゃねぇか! pic.twitter.com/lsMoTv7dhO 2020-08-15 07:43:03

    ふと国道沿いのファミレス居抜きの焼肉屋に入ったら
    fumikef
    fumikef 2020/08/16
    焼肉の方がメインじゃなくてキャンプの方がメインの飯屋だった。おうちキャンプご飯が流行ってるけどそれのファミレス版。
  • 「だが許さん」やたらと狭い道を案内したり謎のルートを提案してくるGooglemapちゃんが可愛いけどやっぱり怒りの声が

    ミャンマーさん太郎 @tenrai_ha 他にもあります。(全部再掲) ①右左折の案内が遅れるGooglemapちゃん ②べたいものをいうだけでお店を案内してくれるGooglemapちゃん ③現在地がずれて時間差で追いついてくるGooglemapちゃん ④東西南北がわからない方向音痴おじさんとGooglemapちゃん pic.twitter.com/PHKMQJFDr6 2020-08-10 13:15:31

    「だが許さん」やたらと狭い道を案内したり謎のルートを提案してくるGooglemapちゃんが可愛いけどやっぱり怒りの声が
    fumikef
    fumikef 2020/08/16
    うちのGoogleマップは常に進行方向と逆の矢印を出しながらバックで案内を開始するから行き先が見にくくて仕方ない。今まで歩いてきた道は良くわかる。
  • 食事の注文少なめに、中国の食堂で呼びかけ 習近平氏が食べ残しに憤慨

    中国北部・河北省で、レストランのテーブルに置かれた、べ残しをしないよう呼びかける注意書き(2020年8月13日撮影)。(c)AFP 【8月15日 AFP】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席が、品廃棄の問題に取り組んで倹約の考えを取り入れる方針を打ち出したことで、同国のレストランでは、料理を少なめに注文するよう呼びかけられている。 【関連記事】中国の浪費はいつ無くなるのか? 1回の事で1人平均100gのべ残し(CNS) 「光盤(皿を空にする)運動」と呼ばれるこのキャンペーンは、中国で深く根付く、宴会で多めに事を注文する文化的習慣を覆すことを目指したもの。 国営メディアは今週、べ残しが「ショッキングで痛ましい」との習氏の発言を報道。「料の安全保障に関する危機意識を維持する必要がある」とした上で、「今年は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)による影響で、

    食事の注文少なめに、中国の食堂で呼びかけ 習近平氏が食べ残しに憤慨
    fumikef
    fumikef 2020/08/16
    「十分な食事をありがとう」は昔からいわれてるけど単に残す事への言い訳で、他人を招いてなら自己顕示のため身内を招いてなら身内贔屓のため、どちらにしても結局は主催者の見栄でしょ。