タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (20)

  • 電話の定番「今、よろしいですか?」が損する気づかいのワケとは - リクナビNEXTジャーナル

    デジタル時代だからこそ、デジタルでは割り切れないアナログの「気づかい」に悩まされる人もいるのではないでしょうか。自分ではよかれと思って行動したのに、裏目に出てしまい、恥をかいたり、かかせたり。それだけにとどまらず、相手の期待を裏切り、信頼を失ったなんて経験をした方もいるのではないでしょうか。悲しいですが、自分の気づかいが、必ずしも相手に喜ばれるわけではありませんよね。そこで2回に渡り、『損する気づかい 得する気づかい』(ダイヤモンド社刊)の著者八嶋まなぶさんに、損しないための気づかいの極意を教えてもらいました。 ©ひらのんさ プロフィール 八嶋まなぶ(やしま・まなぶ) サラリーマン作家。「気づかいLabo」主宰。 広告業界の第一線で営業職として勤務するサラリーマン作家。東証一部上場企業の経営者、世界企業のCEO政治家、医師、弁護士、大物俳優・女優、クリエイター……などのクライアントと仕事

    電話の定番「今、よろしいですか?」が損する気づかいのワケとは - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2018/12/25
    そうは言ってもそもそも電話は緊張するし、留守電だった場合にとっさに自分の身元と要点だけ上手く伝えるのは難しい。
  • 【間違えると恥ずかしい!】ややこしい日本語19選 - リクナビNEXTジャーナル

    語ってややこしい! 英語、フランス語、スペイン語など、世界の言語と比べても驚くほど語彙数が多いのが日語です。似たような意味の言葉もたくさんあり、文章を書くときに「あれっ? どっちが正しいんだっけ?」と迷うケースも少なくありません。迷うどころか、勘違いして(正しいと思い込んで)、誤った日語を使っている人もいます。 そこで今回は、勘違いしやすく、間違えやすい日語を紹介。誤った言葉を使わないためには、きちんと「正誤」を知っておく必要があります。ぜひ、この記事をきっかけに「日語の正誤」に敏感になってください。 うっかり誤用していませんか? 紛らわしい日語9選 ◆「以来」「以降」の違いは? 「以来」は、過去から現在にかけての事柄を表すときに使います。「卒業して以来、顔を合わせるのは初めてだ」という具合です。未来の事柄を表すときには使えません。一方、「以降」は、過去と未来、どちらの事柄に

    【間違えると恥ずかしい!】ややこしい日本語19選 - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2016/07/02
    解雇、退職、離職の他に、退社と帰社も含めて紛らわしい。
  • 【マンガ】新人の教育係に就任! まずは“温めて”育てよう - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは。しりもとです。 新しい仲間と出会う4月がやってきました。 どんな形であれ、温かく迎えてあげましょう。

    【マンガ】新人の教育係に就任! まずは“温めて”育てよう - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2016/04/05
    「ママ!」で女子新入社員が逃げ腰なのが笑う。これは、男はいつまでも子供でマザコンか女のケツ追ってる奴しか居ないってことを表してるに違いない。
  • マンガ『キングダム』に学ぶ、組織のリーダーに必要な要素とは――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    「マンガ」のあるシーン・ある言葉に、ハッと気づきを与えられたこと、勇気づけられたこと、ありますか? 普通に仕事をしているだけでは、なかなか気づくことのできなかった考え方など「マンガから学べた!」ってこと、あると思います。そんな仕事人生にジンジン効いてくるマンガの1フレーズを、紹介する「大事なことは全部マンガが教えてくれた」シリーズ。 (©原泰久 / 集英社) 秦の始皇帝誕生までを描いた大人気マンガ『キングダム』(©原泰久 / 集英社)には、数々の個性豊かな将軍が登場します。王騎将軍が言うように、「知略」に優れた将軍と傑出した「能」を持つ将軍がいる中で、今回はそれぞれから偉大なる将軍をピックアップしてご紹介します。 能で戦場の流れを読み取る将軍:麃公 (©原泰久 / 集英社) 秦の偉大なる武将麃公(ひょうこう)は、まさに「能」で生きるタイプの将軍。独特の感性で戦局をかぎ分け、勝利を掴

    マンガ『キングダム』に学ぶ、組織のリーダーに必要な要素とは――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2016/03/18
    あの濃い顔の面々の中だからか、女の子が可愛く見えるのが特長だと思ってた。娘軍師、きょうかい(字がでない)、女官達、女将軍…はちょっと筋肉多すぎだけど。ま、立読みしかしてないからそんな見方になるのかも。
  • ワーキングマザーの理想の上司は独身男性? - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、古いメーカーに勤め、そういう会社にはレアな中途入社の♀、朝倉A子です。どのくらいレアかというと、数百名いる社勤務員の中で、同じ立場の女性を一人も知らないってくらい。 上司について考えてみる。 突然ですが、子持ち女性を部下に持つ管理職の男性を二つに分けてみます。 Aむっちゃ理解を示すタイプ B全然気にしないタイプ 私はこのどちらのタイプとも仕事をしたことがあります。結果、Bの「気にしない」上司のほうが断然合いました。ちなみにAは帯者、子持ち、かつ奥さん専業多し、Bはもっぱら独身(バツイチ含む)ですね。 B「気にしない」タイプの特徴は「そういうのよくわからないから人に任せる」というスタンスです。出張も「行けるなら行ってほしい、無理なら教えて」という意向で、国内も海外も行かせてもらいましたし、子供の熱などで急な休みをもらう時も「大変だねーママ!」という感じで承認。当然、他の人と

    ワーキングマザーの理想の上司は独身男性? - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2016/03/01
    それは「理解を示す」上司じゃなく「理解したつもり」の上司ですね。それは、独身・既婚・子持ち関係ありませんね。独身なら独身で頑張って理解しようとして勘違いする人もいるよ。
  • ラクガキでコミュニケーションが円滑に!?誰でもできる簡単メモとり術 - リクナビNEXTジャーナル

    あっという間に覚えてもらえる。最強!ラクガキノート対話術 「ひと味違う」どころか、ノートひとつで誰とでもつながれる、そんなスゴいノートを書く人もいます。 「ラクガキノート術」の著者、タムラカイさん(通称:タムカイさん)を、私が担当する早稲田大学ビジネススクールの講義にお呼びしたときのこと…… ▲講義内容をノートにまとめるタムカイさん ▼タムカイさんが講義中に描いたノートがこちら 書き始めた途端に周りがどよめき、書き終えたノートを見たいと色んな人が寄ってきます。・・むむ、ちょっと羨ましいぞ(笑)。ここはひとつ、タムカイさんご人に解説をしていただきましょう。 タムラカイ:はじめまして、タムカイと申します! 谷さんに「ちょっと遊びに来なよー」と呼んでいただき、せっかくだしノートでもとるかと描いていたところ、気づけばこんなところに(笑) さて、私のノートの特徴は見ての通り「ラクガキ」をたくさん入

    ラクガキでコミュニケーションが円滑に!?誰でもできる簡単メモとり術 - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2016/02/27
    「(時間さえあれば)誰でもできる簡単メモとり術」何にしても時間がない。絵はともかく字だけでもメモとるのが間に合わないくらいなのです。時々自分の字も読めないくらい下手なので尚更。
  • え!?アンタが怒る?逆ギレ人間への対抗フレーズ - リクナビNEXTジャーナル

    相手の落ち度を責めたら、逆ギレされることがよくあります。 ・後輩のミスを指摘したら「もう少し優しい言い方があるんじゃないですか」 ・同僚に貸した金を返すよう求めたら「お前って、ホントにしつこいよな」 ・交渉相手の約束違反を指摘したら「ちょっと言い過ぎじゃないですか?」 ちょっと待て!悪いのはそっちなのに、なぜ私たちが怒られなければならないのだ。 理不尽な!こんな相手に対して「逆ギレかよ」と、そのまま口にしようものなら、 「ひどい!」 「何でそんなこと言われないといけないの?」 と、もっと大きな逆ギレの波が襲いかかってきます。 いつの間にか、私たちは加害者とされ、相手によっては、「○○さんに逆ギレって言われた、ひどくない?」と、勝手に「口が悪い人間」というレッテルを貼られたりします。 おかしい、こんなはずじゃなかったのに。こんな逆ギレ人間の対処法を考えていきます。 逆ギレは相手の作戦 「お前

    え!?アンタが怒る?逆ギレ人間への対抗フレーズ - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2016/02/03
    対抗策は「話を戻そうとする」しか無いんですか?それだと相手も「話を戻すと…」と「それより重要なのは…」とか言ってそらす方に戻そうとしますよね。結局、弁の立つ相手が勝つのが世の常。
  • オタクが職場で趣味の話をするには?【オタク社会人ノススメ】 - リクナビNEXTジャーナル

    初めまして、富士野一徳です。「オリジナル超人」「オリジナル聖衣」「オリジナルガンダム」少年時代この三つをこっそり考えたことのない男子はいない、そんな世代の中年オタク社会人です。 「オタク」が「オタクでない人々」の間で日々を送る時に生じる、様々な軋轢。私自身も嫌と言うほど味わってきたそれを、もうちょっと軽減できるんじゃないか?と、そんな風に考えています。 その問いはいつかきっと来る 仕事の打ち合わせが終わって、軽い雑談に入った時。ランチミーティングの時。上司に誘われた飲みの席。 「休みの日とか、何してるの?」 何気ない質問にじっとりと嫌な汗をかいたこと、ありませんか。私はあります。 「趣味というほどのものはないです」 つっぱねるのは感じが悪い。 「読書ですかね」 嘘ではないが、そこまで読んでるわけでもない。 「アニメとか見てます」 と正直に答えられる人はかなりの猛者だろう。しかし、その試練を

    オタクが職場で趣味の話をするには?【オタク社会人ノススメ】 - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2016/01/18
    キン肉マン聖闘士星矢ガンダム世代ながら小中高とマンガ雑誌・ゲーム機は購入禁止TVも限定されて借りて読むか友達の家で遊ぶかで作品の一部しか知らないしゲームも上達しなかった世代ですが趣味はアニメ鑑賞です。
  • 自分のせいでないのに怒られたときの穏当な言い返し方 - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは。ココロ社です。 昼はサラリーマン、夜はブロガー、ときどきを出しています。主著は『マイナス思考法講座』『忍耐力養成ドリル』『モテる小説』です。 サラリーマン生活に限ったことではありませんが、生きていると、自分に落ち度はないと思っているのに、自分のせいにされてしまうことがときどきあります。 たとえば、責任者が誰だか誰も知らないようなタスク。問題点を発見したので上司相談したら、あたかも責任者であるような扱いを受けて、「よかれと思って相談したのになんで怒られるの……」と思った経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 また、責任者のミスのリカバリーを手伝っているうちに、なぜだか糾弾されてしまうことも長い人生で一度や二度や三度や四度くらいはあるかもしれません。 ひどい場合は、「キミに言ってもしょうがないんだけどさ~」と、無罪であることを宣言しながらも怒りをぶつけてくるアブノーマル

    自分のせいでないのに怒られたときの穏当な言い返し方 - リクナビNEXTジャーナル
    fumikef
    fumikef 2015/12/11
    自分がやってるの全部出てた。それでも理不尽な上司の場合は、「今後のため」の中に、「私ひとりでは荷が重い判断になりますので、今後は(上司)さんの確認もお願いします」とする。
  • 理系とマイルール/理系の人々|【Tech総研】

    3秒ルール。欧米では5秒ルールといったりするのだそうです。 乾いたものが、乾いたところに落ちたのであれば平気、というのはある程度信憑性があるそうで。ええ、のりですので大丈夫です。味海苔ですけど。表面ぺたぺたしてますけど。うっすらホコリついてたような気がするけど。 ……結果平気だったので僕の理論は正しかったのだと思います! ではまた次回! 2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは140万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。第三弾も発売しました!

    fumikef
    fumikef 2012/05/12
    PCあれば時間が潰せるってのは分かるが、モバイルPC持ち歩く習慣の方が無いから共感できん。海苔はコンニャクと同じで殆どカロリー無いらしいが、歯にくっついてるなんて状態にならんようにな。
  • SEの職場にも、出会いが増えてきたよね?|【Tech総研】

    女性比率が他職種と比べて圧倒的に少ないSEの職場。それでも最近は女性SEの比率って増えてきましたよね。それなら、さぞかし「出会い」のチャンスも増えたことかと思いきや、現実はそんなに甘くなかったりして。今回もきたみりゅうじが、ぶったぎります! かつては「オトコしかいない」だとか「出会いがない」筆頭ともされていたこの業界。かくいう私も、入社早々先パイ方から「この業界で出会いは期待するな」と釘を刺された経験がございます。 でも、昔の「機械室に軟禁状態」なイメージとはずいぶん違ってきましたし、いつからか普通に新卒として女性が入ってくるようにもなりました。じゃあ「出会いがない」なんて、今は昔のオトギ話でありますか? 「もうね、この業界もずいぶん出会いは増えてきたよね」……なんて言い切れちゃったりするもんですか? さてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 男女比率が7:1で男子クラスだらけの高校生活を過

    fumikef
    fumikef 2011/12/26
    増えたと言っても・・・てのに納得。だいたいそんな感じ。
  • CPUもOSも、限界が来ると固まります/理系の人々|【Tech総研】

    長時間の労働は、睡眠不足と疲れで集中力も途絶えがち。そんな時はいったんリセット……毎度おなじみ「理系の人々」第50回目は、なにごとも限界を過ぎると動かなくなっちゃう事例をご紹介します。 よしたにです。 秋と言えば欲の秋!SEといえば深夜残業! その中でも花形なので休日深夜のコーディングです。ええ、会社○○ればいいのに。 で、夜になってくると眠いしつかれたしで集中力は切れるし、無理くり集中しても精度上がらないし、でもあともう少しでなんとかなるのに日曜まで出勤するのは嫌だし…… と、だらだらと3時までやって寝落ちして諦めて翌日来て1時間で解決した時の敗北感たるや。 ああ、SEってやっぱり頭脳労働のはしくれだったんだな……って思います。 頭脳労働ってなんかこう、さっそうとしたイメージがあったんですけど僕だけですかね。かね。 ウインドウズとはもうなんだかんだで15年近い付き合いで。(うち4年くら

    fumikef
    fumikef 2011/10/18
    ウインドウズは僕が一番うまく使えるんだ。⇒うまく使われてる。
  • 無駄をなくそう!ミラクル解決策/理系の人々|【Tech総研】

    よしたにです。 高い山でお湯を沸かすと沸点が低くなるといいます。 しかしそんな山の上でお湯なんか沸かさないじゃないですか!魔法瓶もっていこうよ!むしろ山なんて登るなよ! そんな方に朗報!逆バージョンが圧力鍋でできるのです! その証拠にほれ!湧いてる圧力鍋の上に水滴を垂らすと、シュワッと蒸発してしまうのです! ……いや、それだけっちゃそれだけなんですけど。吹きこぼれると即座にこびりつくんでスゲエ厄介ですけど。 歩き方がわるいらしく、すぐ下をダメにします。 下の捨てどきもまた難しいのですが、捨てるとなるとまたその片割れがもったいなくてですね……。耐久消費財ですから片割れに穴があく頃にはそろそろ償却は終わってるとは思うんですが、かといって無事な下を捨てるのも心苦しく。 下は繕うとサイズが小さくなっちゃうんですよね……。 というわけでミラクル解決案として、同じ下を死ぬほど買い込めば最後の

    fumikef
    fumikef 2011/10/04
    いろいろツッコミたくなる・・・圧力鍋でなくても鍋自体の温度は100℃超えるでしょう?靴下、仕事用は同じの買うのは当たり前(だと思ってた)。
  • 理系とマッドサイエンティスト/理系の人々|【Tech総研】

    よしたにです。 物語に出てくるマッドサイエンティストが好きです。 なんかこう、真理の探究者というか科学者の変人ぶりになんとなく共感。あこがれるけどなれないというか。 でもたまに、科学者として非常にまっとうな意見を言ってるのに「おかしいだろ!あほ!幼稚園からやりなおせ!」みたいに言われているのを見ると、けっこうな割合で映画そのものの評価が下がります。 キーボードをチャカチャカやってるだけでパスワードが破られる描写については、スーパーハカーなのだとして納得することができるようになりました。

    fumikef
    fumikef 2011/09/20
    何この映画、見たい。(そして実験が成功する可能性を見極めたい)。効率厨?逐一、指摘してたらそりゃ言われるわ。よほどひどくなければ、暖かい目で見守ってよね。
  • 人間の、強さと弱さとしがらみと/理系の人々|【Tech総研】

    台風の影響なのか、ようやく暑さが和らいできたような今日この頃。気がつけば、もう9月ですね……毎度おなじみ「理系の人々」第47回目は、熱暴走?のエピソードについてご紹介します。 よしたにです。 いやー節電、なんとか夏を乗り切りましたねー。 たぶんこの夏のエアコン稼働時間は、合計24時間ないんじゃないかってくらい頑張りました。もともとエアコン好きじゃないってのはあるんですけど。 で、あまりに暑くて、しかも風呂上りで深夜だし「これはつけてもバチはあたるまい」と思ったのですが、エアコンの表示は消えたまま。電池を変えてもかわらず。 可動部品もないしそうそう壊れるかなー?と思って念のため冷蔵庫に入れてみたところ、見事ビンゴ。エアコンのリモコンが熱暴走ってどういうことだ。(正確には多分暴走じゃなくて稼働限界温度を超えたのだと思うけど) というわけで、人体スゲーと思った夏の日でした。

    fumikef
    fumikef 2011/09/06
    猫いいよね。だけど「いつか仕事が暇になったらペット飼うんだ俺」は死亡フラグ。
  • 伝えたいことを一言で言い表すのは難しい/理系の人々|【Tech総研】

    思っていることを、限られた時間にすべて伝えるのって難しいですよね。省略して、誤解が生じるのも困りもの――毎度おなじみ「理系の人々」第45回目は、理系と話の合う人についてご紹介します。 よしたにです。 爪が伸びるのが嫌いです。 タイピングの邪魔だし、不潔になる原因だし、できるだけ常に指先より爪が短いように維持しています。 爪は短いのが正義。 ……なんですけど、爪が伸びなきゃいいかというとそうではありません!爪は指先のホールド力を上げる大事な部品ですし、人体においてスクラッチカードをこする重要なパーツです!(十円玉でこすれ) ということがなかなか一言で伝わらないので、訂正することがよくあります。最初から言っておくか、あるいは後半は別に言わなくていいんじゃないかと思わないことはないですが、だって僕が爪伸びなきゃいいのにって思ってるって広まったら困るじゃないですか。

    fumikef
    fumikef 2011/08/09
    自分は「伸びなければいい」≒「必要なだけ伸びればいい」と好意的に解釈してツッコまない。赤外線反射もいちいち動かさず既にあるものに反射させます(ラックの支柱とか。
  • 効果は気分じゃなくて事実から実感したい/理系の人々|【Tech総研】

    毎日暑い日が続きますね。節電しながら暑さを回避できる、いい方法があるんです!――毎度おなじみ「理系の人々」第44回目は、理系とメンソールと漢字についてご紹介します。 よしたにです。 暑くなると必須となるのがフェイシャルタオル。お化粧をしなくていい喜びを感じながら顔中ガシガシこすります。 汗を拭うだけならウェットタオルでいいんですけど、やっぱり拭いた後のひんやり感が違います。ですが注意、メンソールは「冷たく感じる」だけであって、実際に冷たくなるわけではありません!もちろんアルコールの蒸発分とかはあるんですが。 え、じゃあシップとかがスっとするのは、あれは嘘?と思いきや、実はメンソールには沈炎症効果があるため、あれはあれで意味があることなのです。 じゃあいいじゃないかって? ……いや、まあ、そうなんですけど……! 学生時代から漢字が苦手です。 もう小学校のときから苦手です。宿題で漢字製造機にな

    fumikef
    fumikef 2011/07/28
    つーか、1コマ目に「テーブル案」って書いてあるから、その隣に、「現行案」と書こうとして失敗することはまずないな。
  • おすすめは、コスパと合理性という観点で/理系の人々|【Tech総研】

    カスタマーの嗜好に合わせ、変わっていくお酒のバリエーション。最近、コストパフォーマンスが良くておいしいという、一石二鳥な飲み方を編み出しました。――毎度おなじみ「理系の人々」第41回目は、おすすめ商品をご紹介しちゃいます。 よしたにです。 最近お酒のバリエーションがでてきてまして。 昔はみんなおんなじアルコール度数で似たような味だったんですが、最近はアルコール度数もものによってまちまち、中には9%なんてやつも出てきていて驚きます。達人向け。 で……これを100円ショップの炭酸で割ると、ビールと同じくらいの4.5%のアルコールで、単価がぐぐっと下がるわけです。僕は薄くなるほうが好きなんでこのままですが、気になるならレモンを足してみたりするとちょっとぼったくり気味の居酒屋のチューハイくらいにはなるわけです!さらに炭酸ではなくお水で割れば、単純に2倍の量飲める!(意外といけます) ……味とかお金

    fumikef
    fumikef 2011/06/20
    次の商品では、治ったことが一目で分かる、もしくは、傷口が見えるという改良が必要ということが言いたいのかな。
  • 理系なら、セキュリティ対策も慎重派?/理系の人々|【Tech総研】

    セキュリティというと、どうしてもビジネスっぽい響きですが、要するに安全を守ろう!的なもの、らしいです。映画だと、警備員さんを呼ぶときには「セキュリティセキュリティ!」なんて叫んでますね。 でもね、一人暮らし用の住宅なんか泥棒さんは狙わないと思うんです。女の子ならともかく男だし。 ……とかいいつつ、このまんがを描いて以来、戸締まりにはちょっと気をつけてます。セキュリティ大事。 2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは100万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。こちらも18万部を売

    fumikef
    fumikef 2010/09/17
    セキュリティ(笑)、ともかく、漫画で「寝るとき鍵かけてない」って公言してたらリアルで狙われそうで怖いからな。
  • 優先順位不問!楽しい作業にやる気は集中/理系の人々|【Tech総研】

    黙々と作業するのはお好きですか? 作業の好みは人それぞれ。毎度おなじみ「理系の人々」第18回目は、理系の手作業についてご紹介します。 楽しい仕事、楽しくない仕事がありますが。 僕の場合、やはり設計のあとの、プログラムを作っているときが楽しいです。特に簡単な機能の設計なんかをしているときは、「こんなもん作ってから考えりゃいいんだよ」などと末転倒なことを考えてしまったり。 で、集中力が上がらないときはというと、なんとか集中できる作業を小出しにしてやる気を引き出しつつ仕事をやっつける……つもりが、その作業に専念してしまったり。無駄に豪華な機能をつけてみたり。 仕事に追い立てられると強制的に集中できるのですが……暇がいかんのです、暇が。 その割に、どうして残業が減らないんだろう……効率が悪いんですね、うん、わかってます。 ボタンは飛ぶもの。いえ、まあ多少は大げさに言ってるんですが、今まで何度かボ

    fumikef
    fumikef 2010/07/01
    「「家事ができるとモテる」への反証とする。証明終わり。 」モテてないという証明がされてないから認めない。
  • 1