タグ

2017年10月2日のブックマーク (3件)

  • AdMobメディエーションからDFPスタンダードへの移行方法 [iOS]

    はじめに AdMobメディエーションで%での配信比率の設定ができなくなって困っている人は多いと思います。 eCPMでの出し分けだと各アドネットワークがどれぐらい調子がいいのか正確に分からないしアドネットワーク毎に微妙にimp数のカウントが違ってしまうとeCPMも変わってしまい実際の収益は減ってしまう可能性があります。 (実際、メディエーションで同じ配信比率を設定した場合、eCPMはA社の方が高いけど実際の収益はB社のほうが高いということがありました。) そこで、%での配信比率変更ができるDFPスタンダードへの移行手順をまとめます。 ここでは、i-mobile、nend、AdMobを設定します。 AdSenseに申し込む DFPスタンダードを使うためにはAdSenseへの登録が必要です。 AdSenseへ登録する為にはサイトが必要です。 審査には1週間ぐらいかかるらしいです。 僕の場合は1次

    AdMobメディエーションからDFPスタンダードへの移行方法 [iOS]
  • 【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal

    はじめに アプリによってビジネスモデルは異なりますが、大多数のアプリがゴール(KGI)にしているのは売上増かと思います。 では、あなたは売上増に向けた指標の把握と整理ができているでしょうか? この記事ではKPIツリーを使ってアプリの売上に貢献する指標を洗い出し、各指標について説明したいと思います。 1.KPIツリーの重要性 ◆そもそもKPIツリーとは? KPIツリーとは、例えばアプリのKGIを売上とした場合、売上を構成する要素を分解して施策が実行可能になるレベルまで落とし込まれた指標(KPI)の一覧です。 ◆KPIツリーを作らない場合の問題点 ①ボトルネックとなっている問題がわからない 売上を構成する要素を洗い出さないと、売上増の妨げになっている問題に気づかないことがあります。 ②具体的な施策を考えるのが難しい 売上やアクティブユーザー数など上位の指標を分解しないままでは、「じゃあその指標

    【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal
  • やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog

    と思う次第である。以下理由。 JavaScript, GUI設計の今 JSはそのプラットフォーム特性上、あらゆる言語の使用者の、あらゆる不満が集まる場所で、ヘイトを集めやすい環境だと思う。近年は npm というプラットフォームの登場でエコシステムが生まれ、思いつく限りあらゆるメソッドが適用されてきた。貧弱な言語基盤だが、その中で生き残った方法論が、今一番GUIの課題を上手く扱えている、と自分は考えている。 React/ReduxAngular によって、Flux/MVVMという抽象パターンが枯れてきたように思う。(この際、現場はまだ jQuery だぞ、みたいな話は無視する)。要は View は State の写像である、ということに尽きる。State はシリアライズ可能(JSON)で、Flux Action/Rx.Observable の Event Stream を入力とし、それ

    やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog