2014年2月26日のブックマーク (5件)

  • 【小ネタ】「進撃の広島つくったよー」 → 映像制作プロダクションからオファー :

    613 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 20:44:00.03 ID:b/mX8xb+0 おい早く >>130に誰か連絡してやれw これをお作りになった方!御一報ください!!来シーズンのイヤーDVDのOPを作ってください!!ご発注いたします! http://t.co/I5OBtu9HT5 — KOJI NISHIO (@damigoegoe) 2014, 2月 24 ____ /   u  \ / ─    ─ \   プロフィール見たらガチの話っぽい /   (●)  (●)  \ |      (__人__)  u | \ u   ` ⌒´     / 追記: 作者から応答あったようです

    fumisan
    fumisan 2014/02/26
    すごい。
  • 会社をズル休みした。

    昨日会社をズル休みをした。 朝、いつも通り起きて「あ、行けないな」と思った。九度の熱も、腹痛も頭痛もないけれど体調不良ということで連絡して休みを取った。 昼まで寝た。何も考えたくなかった。 たまたま休みだった父が、私にチョコレートを持ってきた。昼ご飯の用意もしない私を責めなかった。 母が帰ってくると、私のそばにきて大丈夫かと聞いた。後はとりとめもない話を。 弟が帰ってきた。妹が帰ってきた。私の心配をしていた。私は泣きたくなった。 家族がいなくなったら、私はどうなってしまうんだろう。家族がいるから仕事が辛くても、自分の使えなさに打ちひしがれても踏ん張れる。 家族の優しさがあたたかくて、胸に痛い。

    会社をズル休みした。
    fumisan
    fumisan 2014/02/26
    実家にいようが、独立していようがどうでもいい。周りで心配してくれる人がいるなら幸せなことだから、次に周りがそうなっていたら気にかけてあげよう。
  • Re: コミュニティに入るか入らないかでエンジニアとしての幸福度がかわる - 西尾泰和のはてなダイアリー

    きしださんのエントリ、方向性としては賛成だけども、その「コミュニティに入ると幸せになる」という言葉の受け手はコミュニティ経験がないわけだから「コミュニティとは何であるか」がわからず「Xに入ると幸せになる」という言葉としてしか理解しかできないから、新興宗教の勧誘と区別が付かないのではないかと危惧している。 重要なのは「Xに入る」ということよりも、それによって得られる「利害関係がなく、興味関心が似ている友人」なんじゃないかな。利害関係がないってのは、同じ会社でもないし、取引先でもなく、競合他社でもない、という関係。家と会社だけを往復する生活をしていたら、人間関係が利害関係のある人ばっかりになってしまう。それは議論したいことを議論できなくする。また興味関心の似ている友人がいないことも、技術的な議論をできなくする。 目的は「友人を作る」で、手段が「コミュニティに入る」だ。僕は人がたくさんいるところ

    Re: コミュニティに入るか入らないかでエンジニアとしての幸福度がかわる - 西尾泰和のはてなダイアリー
    fumisan
    fumisan 2014/02/26
    食べてみないとおいしいものかどうかわからないし、それも対象が変われば、ね。
  • FUN'IKI Ambient Glasses

    株式会社ルネットの事業として新たにスタートさせて頂くこととなり、再スタートを記念して数量・期間限定で特別セールをさせて頂いておりましたが、この度、研究機関や企業とのコラボレーションをメインに雰囲気メガネをご提供する形に業態を変更することとなりました。 そのため特別セール終了の3月末をもちまして雰囲気メガネの一般販売を中止させて頂くこととなりました。突然のご案内になってしまい、お客様には多大なご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。 なお、ご購入いただいた方々へのサポート対応は2022年4月以降もご購入後1年間のメーカー保証対応を続けさせて頂きます。 引き続きご愛用頂ければ幸いです。

    FUN'IKI Ambient Glasses
    fumisan
    fumisan 2014/02/26
    ちょっと興味がある!
  • コミュニティに入るか入らないかでエンジニアとしての幸福度がかわる - きしだのHatena

    以前、「勉強会に参加しないと不幸になる話」というのをアップしました。 勉強会に参加しないと不幸になる話 - きしだのはてな このときは、勉強会x勉強会という枠だったので、「勉強会」と表現していますが、実際にはコミュニティに参加しないと不幸になる話でした。 あと、ここでの幸せ・不幸せというのは、エンジニアとして、という話で、エンジニアリング能力があがるとか、エンジニアリングの活動がやりやすいとか、エンジニアリングの活動が評価されるとか、エンジニアリングの話題を共有できる仲間が増えるとか、そういう観点です。 エンジニアとしての幸せ以外にも、人生にはさまざまな観点の幸せがある、ということは最初に補足しておきます。 会社が教育機能をもっていない エンジニアとしての幸せに大切なのは、エンジニアリング能力を上げていくことです。 ただ、2013年の産業経済省IT人材白書の概要に IT企業に対して、201

    コミュニティに入るか入らないかでエンジニアとしての幸福度がかわる - きしだのHatena
    fumisan
    fumisan 2014/02/26
    学びの機会を与えられるマネージャが絶滅したのかもしれない。それは組織を変えられる要素を失うということなんだよなぁ。