2017年10月4日のブックマーク (7件)

  • その後の人生を分ける!エンジニアが34歳までに考えるべき3つのこと - paiza times

    Photo by Southern Arkansas University こんにちは。谷口です。 皆さんの周りに 30歳や35歳になった途端「このままこの会社に居続けていいんだろうか」と悩み出す 結婚・出産が決まったり、同窓会に行ったりした途端に転職活動を始める …みたいな人たちはいませんか? 一定の年齢やライフイベント、また友人の活躍などがきっかけとなって、転職を意識し出すことってありますよね。 『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』の2017年3月号の記事によると、アメリカコンサルティング会社CEBが実施した調査で「誕生日の直前に求職活動は12%増加、同窓会後に求職活動は16%増加する」という結果が出たそうです。 ダイヤモンドハーバードビジネスレビュー 2017年 03 月号 [雑誌] (顧客は何にお金を払うのか) 出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2017/

    その後の人生を分ける!エンジニアが34歳までに考えるべき3つのこと - paiza times
    fumisan
    fumisan 2017/10/04
    市場価値の大部分は、個人名が市場で認知されているかですよ。
  • 総務省|報道資料|「IoTセキュリティ総合対策」の公表

    総務省は、サイバーセキュリティタスクフォースにおいて取りまとめられた「IoTセキュリティ総合対策」を公表します。 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続されるIoT/AI時代が到来し、それらに対するサイバーセキュリティの確保は、安心安全な国民生活や、社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題です。そこで、総務省では、サイバーセキュリティタスクフォースを開催し、必要な対策について検討を進めてきました。 今般、サイバーセキュリティタスクフォースにおいて、IoTに関するセキュリティ対策の総合的な推進に向けて取り組むべき課題を整理した「IoTセキュリティ総合対策」が取りまとめられましたので、公表します。 IoTセキュリティ総合対策(別紙)

    総務省|報道資料|「IoTセキュリティ総合対策」の公表
    fumisan
    fumisan 2017/10/04
  • エンジニアと立ち話。Vol.8 @deeeet(SRE) ちょっとお話いいですか? | mercan (メルカン)

    ソフトウェアエンジニアの@kajikenがメルカリで働くエンジニアたちを捕まえて、ちょこっとお話を聞いていくシリーズ。第8回はメルカリ SRE(Site Reliability Engineering)チームメンバーの中島大一さん(@deeeet)です。 @kajiken:@deeeetさん、ちょっといいですか。 @deeeet:ちょっと待ってください今goroutineをcancelします。はい。どうぞ。 @kajiken:入社日と職種を教えてください。 @deeeet:2017年の1月に入社しました。SRE(Site Reliability Engineering)チームメンバーとして働いています。 @kajiken:これまでの経歴を教えてください。 @deeeet:大学の研究室ではNLPを、大学院に入ってからはロボットや音声対話の研究をしていました。新卒で楽天に入社して、最初はko

    fumisan
    fumisan 2017/10/04
    あら、へぇ
  • SIerからWEB系に転職して7年経ったので比較してみた

    記事ではSIerからWeb系の転職した筆者が働き方を比較した記事です。 技術文化、企業風土や評価制度などあらゆる点でSIerとWeb系には違いがあります。 特にWeb系は退職金がなかったり年収が低かったりする傾向にあるためデメリットを把握しておくことも重要です。 この記事で詳細に紹介していきますので必ず最後までご覧ください。 働き方が自由そうなWeb系ですが実はデメリットも多いです。 例えば退職金がない企業が大半です。 さらにWeb系は薄利多売のビジネスモデルが多く、激しい競争環境のため利益率は低く給料が上がりづらい傾向です。 このようなデメリットを避けるために、メガベンチャーや業界No1の企業を選びましょう。 もし企業の探し方が分からない方はITに特化した転職エージェントに「メガベンチャーや業界No1の企業を紹介してほしい」と依頼しましょう。 当サイトではマイナビIT AGENTが人

    SIerからWEB系に転職して7年経ったので比較してみた
    fumisan
    fumisan 2017/10/04
    Web系で30年同じところで働かないと思うけど。起業するのでは。
  • システム開発の会社はできる限り教育コストをかけるべきではない | 株式会社アクシア

    システム開発の会社はできる限り教育コストをかけるべきではないということで、こんなことを書くと多分怒る人がいるのだろうなと思いますが、経営者として様々な観点から論理的に考えれば考えるほど、システム開発会社はできる限り教育コストをかけない方が良いという結論に至ります。 アクシアではこれまでプログラミング未経験者の採用も行ってきており(今は行っていません)、経験者であっても必要があれば入社後に十分な教育を行ってきているわけですが、教育しなくてすむならしない方が良いというところが経営者としての音です。 別にお金をかけたくないとかそういう次元の低い話ではなく、合理的に突き詰めて考えていくとその方が開発会社を運営していく上で都合が良いのです。異論・反論あるかもしれませんが、最後までお読みいただいてからご批判いただければ幸いです。 せっかくお金をかけて人材育成しても他社に奪われてしまう 一般論として教

    システム開発の会社はできる限り教育コストをかけるべきではない | 株式会社アクシア
    fumisan
    fumisan 2017/10/04
    辞められたくなかったら給与を2倍払えばいいし、中途で採用したければ2倍払えばいい。 無能だな
  • 週報をやめて、週末にLTをすることにした ベーシック エンジニアブログ Basic->deploy('blog');

    こんにちは。株式会社ベーシック CTO の @zaru です。 今回は 週報をやめて、週末にLTをすることにした 話を紹介したいと思います。 チーム週報という活動 弊社 開発部では1年前くらいから開発チームごとに週報をQiitaチームに書こうという取り組みが自主的に行われていました。個人ごとではなく、チーム単位での週報というのが良かったです。 チーム単位だと、プロダクトや事業など技術的ではない視点が入ったり、チームの中でも、各人がどんなことをしているのかを知っていないと書けないので、自然と情報共有が進みやすかったと思います。 書くのが面倒問題と反応が薄い問題 しばらくは良い感じで運用されていたのですが、いつしか週報が形骸化してしまいました。問題は大きく2つあると考えています。 1つは週報を書く行為自体がそれなりに大変なので、単にやったことを箇条書きで羅列するだけで終わったりして、読み手に伝

    週報をやめて、週末にLTをすることにした ベーシック エンジニアブログ Basic->deploy('blog');
    fumisan
    fumisan 2017/10/04
    LTやりたくて転職するやつなんていないだろう?
  • 一人暮らしでいらないもの

    引越ししたらゼッタイに買い!一人暮らしが捗るアイテム35コまとめ」を見たのでツッコミ http://hikkosi-hack.com/hitori-aitem/項目寸評レンジでパスタ時間かかりすぎ。その間ソースが温められない圧力鍋料理好きなら……でもしないじゃん料理ジップロック事例の浅漬けのためにジップロック使うのはアホスレートプレートインスタとかいってる時点で不要くっつかないしゃもじ思った以上にくっつく。ボコボコの間でご飯が固まり取りづらいこげつかないフライパン一番安いやつをどんどん買い替えるのが吉三角コーナーこれがいるのは大量にゴミが出る場合。一人暮らしには不要シーリングライト(リモコン付き)リモコンは必要な時消える。ホタルック一択こたつこたつ布団が邪魔の元。怠惰の元凶珪藻土バスマット洗濯しなくていいけど汚れは溜まっていくんだよ?バスケットゴールのごみ箱目的と手段と間違える例鼻毛カッ

    一人暮らしでいらないもの
    fumisan
    fumisan 2017/10/04
    一人暮らしなら、いらなそうなものばかり