ブックマーク / hatena.fut573.com (2)

  • 40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? - 情報の海の漂流者

    www.iwata09.com このブログを昨日数時間かけて読んだ。 ( 名でネット活動をしていてfacebookにブログへのリンクがある以上、応募先の企業の方も読んだと思う ) この方のプロフィールには以下の様な記述があった。 今の内から就活の面接で何かネタになることを言える様にしたいと思ってこのブログを始めました。 面接で「あなたは学生時代、何を努力しましたか?」と聞かれた時に他人と違った答えを言える様に引き出しを増やしておきたい。 その答えの1つとして「SEOを意識して記事を書き、ブログでお金を稼いでいました」なんて言えれば僕の志望するIT業界では面接官もきっと興味を持ってくれるはず。 元々就活のために始めたブログのようだけど、多分このブログ就活の足を引っ張ってると思う。 なぜかというと、他者評価的にマイナスになることをあちこちに堂々と書いているからだ。 例えばこの方はIT企業に就

    40社受けて内定ゼロなのは本名ブログで余計なことを書いているからでは? - 情報の海の漂流者
    fumisan
    fumisan 2016/07/11
    採用側は「出来るひと」を取りたいんだからねぇ…
  • 彼らはSNSの「ファン」なのであって「あなたのブログ」のファンではない - 情報の海の漂流者

    ブログをやっているとたまに、記事がソーシャルメディア上で大拡散されることがあります。 アクセスカウンターには普段は到底お目に書かれないような数字が記録され、Twitterのメンション欄が反応で埋まります。 このブログに急に人がやってくる状態というのは一見成功への第一歩のように見えるかもしれません。しかし実は破滅への第一歩として機能していることが結構多いなぁと僕は感じています。 なんていうか読者が急激に増えたことが一種の位打ちとして機能してしまい、ブログを安定して続けるためのバランスを崩すんですよ。 個人的には炎上状態に記録したアクセス数を自分の「実力」だと勘違いしてしまうとろくな事にはならないと思っています。 「今読みに来ている人は別に自分のファンなわけではない。普段使っているSNSにたまたま自分の記事が流れてきたから暇つぶしにやってきただけにすぎない。」 と心に言い聞かせて、地道にコツコ

    彼らはSNSの「ファン」なのであって「あなたのブログ」のファンではない - 情報の海の漂流者
    fumisan
    fumisan 2013/06/05
    そうですねー。厳しいですねー。ワタシのブログのファンじゃないですねー。流入元がファンなんですねー。
  • 1