タグ

twitterに関するfunayama1116のブックマーク (79)

  • Google ReaderからReTweetできるようにしてみた - Blog.IKUBON.com

    ぼくの場合、Google Readerで読んだ記事をReTweetするには Google Readerで「v」ボタンでオリジナルの記事を別タブで立ち上げ Bit.lyのブックマークレットを起動させてからコメントを書く という方法を取っていたのですが、これが結構めんどうくさいです。よほどのことがない限り、ReTweetしようとは思わないのですよ。 Google Readerの共有アイテムに付けたメモをTwitterに流せば、もっと楽になるんじゃないかと思いついたので、 Google Readerの共有アイテム Yahoo! Pipes TwitterFeed これらを使って、共有アイテムにメモしたことをReTweetできるようにしてみました。 具体的にはこいつが こんな感じで投稿されるのです 設定 まずは共有アイテムのURLを調べます 共有アイテムのURLが分かると次のYahoo! Pipe

  • [N] Twitterのフォロワーが3,000人を突破

    2009年6月24日未明に、ぼくのTwitterアカウントのフォロワーが3,000人を超えました。フォローして下さっているみなさん、ありがとうございます! 2009年3月に、Twitterのつぶやきを非公開から公開にしたのですが、その時がTwitterライフのターニングポイントでした。 ▼「Twitter」つぶやきを”非公開”から”公開”にした件 一方の”非公開”から”公開”については「非公開にし続ける意味はあるか?」という点で「ないだろう」という結論になり、こちらを選択することにしました。 この時のフォロワーは950人くらいだったので、わずか3ヶ月で3倍以上に増えたことになります。 ▼Twitter Stats for @kogure by TwitterCounter フォロワーが増えて大変かというと決してそんなことはなく、フォローする人は知り合いを中心に絞っているので、タイムラインが

    [N] Twitterのフォロワーが3,000人を突破
  • ついったーが示す次のWeb

    今、世界のWebを最も騒がせているのはTwitter、日語名「ついったー」である。「『いまなにしてる?』を書き込むマイクロブログ」と紹介される無料サービスがどうWebを騒がせているのか、Webの何を変えていくのかについて書いてみたい。 今、そこで起こっているWeb 自分も利用者だから分かるのだが、ついったーの最大の面白さは、世界中から、ほぼリアルタイムに近い情報が自分の目の前に飛び込んでくることにある。あるいは世界に対して、自分がリアルタイムに情報を発信できることだ。この面白さを感じて、ついったーの利用者が増えているのだ。 最大で140文字までの情報を公開できるマイクロブログ、「いまなにしてる」をつぶやくゆるいコミュニケーションが売り物のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)という定義は間違ってはいない。だが、ついったーの面白さをうまく伝えているとはいえないだろう。 普段はあまり意

    ついったーが示す次のWeb
  • ヒビノアワ: Firefox用Twitter検索プラグイン

    たぶん、すでにあるだろうなぁ、と思いつつ、なんとなく、作ってみた。 Firefoxから、Twitter検索で簡単に検索するためのプラグイン。 Twitter検索プラグインのインストール このリンクをクリックすると、たぶんインストールされるはず。 Firefoxの検索窓から、さくっとTwitter検索できます。 【追記】 「文のみ」のチェックを有効にしたものを公開していたのですが、これをはずしたものがほしいと言う要望もあったので、「文のみ」のチェックを無効にしたものも公開します。 Twitter検索Exプラグインのインストール これだと、発言者のユーザ名とかも検索対象になるみたいです。 お好きなほうをお使いくださいませ。 両方インストールすることも可能です。

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 窓の杜 - 【NEWS】Windows Vistaのサイドバー上で“Twitter”の記事を閲覧・投稿「TwitterG」

    Twitter”の記事を閲覧・投稿できるWindows Vista用サイドバーガジェット「TwitterG」v1.0.0.1が、30日に公開された。Windows Vistaに対応するフリーソフトで、現在マイクロソフトが運営するWindows Live Galleryからダウンロードできる。 「TwitterG」は、サイドバーでミニブログ“Twitter”の記事を閲覧・投稿できるVista用ガジェット。サイドバー上で“Twitter”の“Friends”に登録したユーザーの記事を閲覧できるため邪魔にならず、いつでも“Twitter”の記事をチェックしたい場合に便利。 大きさは縦がVistaに標準で搭載されている「時計」ガジェットの2倍ほどで、20件の記事をスクロールさせて表示可能。記事はユーザー名と記事内容のみを表示し、背景が黄色とピンク色で交互に1件ずつ塗り分けられる。また、記事は約5

  • 窓の杜 - 【NEWS】記事への返信もできる“Twitter”投稿・閲覧用Vistaガジェット「twigadge」

    記事への返信機能を備えた“Twitter”の投稿・閲覧用サイドバーガジェット「twigadge」v0.3.0.0が、9日に公開された。Windows Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「twigadge」は、“Twitter”の投稿・閲覧に対応するWindows Vista用サイドバーガジェット。表示された“Friends”の記事へ返信できるのが特長。また、記事の更新時間を分単位で設定することも可能だ。 記事は小さなプロフィール画像やユーザー名とともにリスト形式で表示される。サイドバー上でのガジェットの表示サイズは140×200ピクセルほどだが、サイドバーから切り離すことで300×350ピクセルほどに拡大可能。 記事はガジェット上部の[UPDATE]ボタンを押すことで投稿できる。また返信したい場合は、ユーザー名かプロフィール画像を押せばよい

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003219.shtml

  • [twitter] TwitteReminderでtwitterをリマインダー化 - ヱビスブログ

    [twitter] TwitteReminderでtwitterをリマインダー化 2007年 5月 31(木曜日) Going My Way: ダイレクトメッセージを送ると指定した時間経過後に教えてくれる Twitter アカウント 「 timer 」 似たような感じですけども、twitterを無理矢理リマインダー化させていました。 「TwitteReminder」だす。 ■使い方 1. http://twitter.com/TwitteReminder をaddする 2. 大体5分くらいでTwitteReminderからaddされる 3. ダイレクトメッセージでリマインドしたい期日と内容を投げる 4. 期日が来るとTwitteReminderからダイレクトメッセージとメッセージを投げた旨のnotifyが。 およそこんな感じ。 5分周期で回っております。

  • Twitterに機能を追加する25のサービス - ICHINOHE Blog

    ICHINOHE Blog 独自ドメインのWPブログに移転しましたので、最新記事は移転先をご覧ください。。 ICHINOHE Blog 新潟県新発田市の敬和学園大学から。サイバー法、アジア文化、ネットワーク社会、その他個人的思い入れまで。 The 2.0 Lifeというサイトが、Twitterに機能を追加する25のサービスをリストしている。 リンク: 25 Apps that Add Form and Function to Twitter - The 2.0 Life ここでのサービスは、Twitterに書き込みしたり、友人の発言を見たりするようなものではなく、通常のTwitterの利用に新たな機能を追加するもの。Twitterは、他の類似サービスと比較して、自身で提供している機能は少なくシンプルで、非常に簡単に始められるという特徴を維持している。一方で、関連する外部サービスは非常に豊富

    Twitterに機能を追加する25のサービス - ICHINOHE Blog
  • Twitter、収益化に本腰 日本担当の責任者も募集

    Googleにもこういう時期があった。いまのTwitterはその一挙一動が世界中のIT関係者から注目されている。対前年で1382%という前例のない高い成長率を武器に、次は何を行うのか、そして企業としてどう収益化を目指すのか。今週はその収益化で大きな動きがあった。 Twitterの共同創設者ビズ・ストーン(Biz Stone)氏は英ロイターの取材に対して、有料の企業向けアカウントを準備していることを認めた(参考記事)。Twitterが今後のビジネスモデルについて言及するのは初めてだ。 Silicon Alley Insiderは、その企業向けアカウントについて「重要なのはTwitterは個人にも企業にもフリーで使えるようにし続けることということだ。われわれはすでにあるものを強化し、促進する、シンプルなビジネスプロダクトを検討している」とのビズ・ストーン氏のコメントを紹介している。そのうえでS

    Twitter、収益化に本腰 日本担当の責任者も募集
  • Twitter 新入りはある程度呟いてからフォローしまくれ

    Twitter は新しくフォローされるとメール通知が来るように設定できる。自分ももちろん設定していて、フォローしてもらったら全部一度見に行っている。 で興味があるユーザなら こちらからもフォローする。 この時の判断は 自己紹介を見て興味がある内容ならフォロー、NG ならやめ。 リンク先を見て興味がある内容ならフォロー、NG ならやめ。 following 数、followers 数をチェック。 発言数、発言内容をチェック。 といったフローでしている。 自己紹介とリンク先で判断できない場合は、 発言の内容が合わなければやめ。 いっぱいフォローしていてあまりフォローされていなくて発言数が少なければ、スタートダッシュのフォローしまくりの1人だと思って見送り。 発言数が少なくて判断できない場合は見送りの可能性大。ただし光る書き込みや気になる書き込みがあればフォロー。 それ以外はたいがいフォロー。

    Twitter 新入りはある程度呟いてからフォローしまくれ
  • archaique. fenrirでtwitterにpostするメモ

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近あまりタイムライン見なくなったんで twitterのためだけにクライアント起動するのもなんだかな・・というわけで 常時起動させてるアプリでなんとかならないかなあと日々思っている 今日は無人島に持って行きたいアプリであるところのfenrirでpostする方法を知った(2年遅れで) これを適当なフォルダに保存して \data\instant.ini に /t=""適当なフォルダ\twitterclient.js" メアド パスワード %A"と書いて、fenrirから /t 発言内容でpost 取得は今のところ常時起動してるOperaから自動更新 絶望的なくらいmentionに気付かないんだけど、まあ返さなくても死なないから今はいいや TTBaseにSnarlプラグインが出来てたの

  • fenrirのインスタントコマンドでtwitterのステータスを更新する方法

    malaが紹介していた「bluewindからtwitterを更新できるようにRubyでシンプルなクライアントを書いた」のRubyのスクリプトを使って、fenrirのインスタントコマンドからtwitterのステータスを更新できるようにしてみたら、すげー快適。 設定方法は、fenrirの設定ファイルのinstant.iniに以下の行を追加して保存。(rubyw.exeだとコンソールウィンドウが立ち上がらないらしい。知らなかった。) /t=""C:\Ruby\bin\rubyw.exe" "C:\path\to\update.rb" username password %A" そしてfenrirを開き、 /t ここにステータスを書く とインスタントコマンドを実行するだけでステータスを更新できます。これは便利だ!mala++。 もし、Rubyなんて入れてねーYOって人は、http://wget.s

  • 第1回 Twitterキホンのキホン:2009年版 | gihyo.jp

    皆さんこんにちは!#fc0(エフシーゼロ)の藤川と申します。 いまや世界的な大ブームとなりつつあるWebサービスTwitter」の使い方、楽しみ方などについて連載をさせていただくことになりました。 実は、私がTwitterについての連載を持つのは2回目です。2007年の4月から12月まで、同じテーマで連載をしていました。あれから2年、Twitterそのものも、Twitterを取り巻く環境もいろいろ変わりました。今回は「2009年版」として、改めてTwitterの使い方を基から解説しつつ、今どきのTwitterの楽しみ方などもご紹介できればと思っています。 Twitterって最近よく聞くけど、なんなのかよくわからない Twitterに登録してみたけど、何をしたらいいかわからない いまさらTwitterの初歩的な操作を周りの人に聞きづらい Twitterのことを誰かに紹介するときに、基

    第1回 Twitterキホンのキホン:2009年版 | gihyo.jp
  • GmailからTwitterのタイムラインを覗いたり投稿したりできるガジェットが便利!*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    TwitterGadget」は色んなところにTwitter投稿ガジェットを埋め込めるサービスです。 iGoogleにも追加できたりしますが、今回はGmailに導入する方法を紹介します。 以前紹介したものでGmailからTwitterを更新できるガジェット「Twitter Gadget for Gmail」 というのがありましたが、それの正式にリリースされたもの(?)かなあと思います。 今回紹介するものの方が、機能が豊富で使いやすいですよ! 以下に導入の仕方と使ってみた様子を載せておきます。 まず、Gmailの「Lab」機能で「URLでガジェットを追加」を有効にします。 「Lab」機能の一番下にあります。 すると、Gmail右上「設定」で「ガジェット」が新しく追加されています。 ここで、「http://www.twittergadget.com/gadget_gmail.xml」をガジェッ

  • Twitterをさらに使いやすくするGreasemonkey11個まとめ*二十歳街道まっしぐら

    上記サイトでTwitterに関するGreasemonkeyについて触れられていました。 実際に試してみて、使えそうだなぁと感じたもののみ以下にまとめておきます。 上記サイトに載っていないものも混じっています。 Greasemonkeyって何?って方はGreasemonkeyとはを読んでください。 以下に、11個のTwitter関連Greasemonkeyを載せておきます。

  • Twitter、日本で右肩上がりに? - ネタフル

    Yahoo!検索ランキングのトレンドサーフィンに「ここに来て、Twitterが右肩上がり」というコラムがありました。 今、何をしてるのか、つぶやき合うコミュニティ「Twitter」。サービス開始は2006年夏ですが、注目度が高まったのは2007年4月頃でしょうか。「Twitter」という新サービスが流行しつつある、という記事が各所で取り上げられ、下のグラフにあるように爆発的に検索されました。 2007年4月に爆発的に検索されるようになったきっかけの記事は、 ▼ASCII.jp:アルファブロガーを魅了する”ミニブログ”|林信行のマイクロトレンド ミニブログとは、筆者が便宜的に命名したものだ。自分の近況や気になった情報を書き込んで掲載するという点ではブログに似ているが、より手軽かつ気楽に投稿できる仕組みになっているのが特徴だ。特に人気のあるのが、”twitter”(トウィッター)と”tumbl

    Twitter、日本で右肩上がりに? - ネタフル