2019年8月17日のブックマーク (15件)

  • 結婚前に知りたかった、家事についての驚愕の事実と7つの基本の家事とは? - シンプルライフ物語

    結婚して17年ほど経ちます。 家事について真剣に取り組むようになったのが去年ですから、未だに分からないことだらけ。気を抜くとあっという間に元の汚部屋状態になってしまいます。 ここで改めて、結婚前に知りたかった基の7つの家事とその驚愕の事実についてご紹介します。 スポンサーリンク この7つの基の家事をマスターすれば家庭は安泰! 私が常日頃感じる、基の家事は次の7つです。 1.家庭経営のための家計管理 2.材から料理を作る方法 3.暮らしやすい片づけと動線 4.掃除と洗濯と洗剤について 5.人付き合いのための基的なマナー 6.子育てと心育て 7.夫婦の距離の置き方 それぞれ、補足します。 1.家庭経営のための家計管理 家計簿を付けても、赤字状態だったわが家の家計を建て直すために、一時期家計管理について没頭したことがありました。 その時痛感したのは「家庭を営むのは、会社を営むのと同じだ

    結婚前に知りたかった、家事についての驚愕の事実と7つの基本の家事とは? - シンプルライフ物語
    funyada
    funyada 2019/08/17
    家庭は会社経営、確かにそうです。名言です。
  • 創作物語・お母さんの冷たい手 - チコちゃんに叱られないブログ

    家族旅行で上高地にハイキングに行きました。 お父さんとお母さんとぼくの三人で、お母さんが車の運転をして上高地に行きました。朝早かったのでぼくは車の中でずっと寝ていました。 お母さんは運転がとても上手なので安心して寝ていられます。お父さんは運転がちょっとヘタなので、家族ドライブはお母さんが運転することになっています。 うちの家では、多くの場合お父さんよりもお母さんの方がなにをしても上手です。家電のちょっとした修理をお父さんが始めるとビスがいくつも余ったりして、最初動いていたけどそのうち前よりも悪くなって動かなくなったりします。 お父さんが修理してますます調子が悪くなったフロアー掃除ボットのルルンバですが、母さんは内緒でそっと修理して治しているところを見たことがあります。お母さんが修理してからは元のルルンバよりも掃除がきれいになってしかも殺菌灯を取り付けたので、ダニやカビなども殺してくれるので

    創作物語・お母さんの冷たい手 - チコちゃんに叱られないブログ
    funyada
    funyada 2019/08/17
    もう上高地で関連づけなんて、面白いから。私の両親とは逆で母親ができるだ、さとし君のとこは、それにしてもモヘジさん、1日で書き上げるなんて、素晴らしいです。楽しかったです。
  • 沖縄・久米島のツアー旅行でおすすめすることと注意点【久米島イーフビーチホテル】|福ふくろう

    言っちゃあなんですけど、若干、マイナー感が否めない沖縄・久米島。 だからこそ!のんびり、ゆっくりできるという魅力があります。 沖縄好きなら、一度は訪れたい久米島。 こちらでは、久米島へツアーで旅行を検討されている方へおすすめしたいことと注意いただきたいことをご紹介します。 特にリゾート旅行で大切なホテルは「久米島イーフビーチホテル」がおすすめです。 が、注意点もあるのでチェックしてください! 久米島旅行でおすすめしたいこと ツアーなら阪急交通社がおすすめ 羽田発で久米島にツアーで行くなら、阪急交通社がおすすめです。 クラブツーリズム、HIS、JTB、その他いくつかの旅行会社で、久米島のツアー・パックをチェックしてみました。 すると、ホテルや島内観光含め、ほとんどの旅行会社でほとんど同じ内容のツアーがたくさんあったんですが、金額的には阪急交通社が一番安かったのです。 (羽田以外の空港発はわか

    沖縄・久米島のツアー旅行でおすすめすることと注意点【久米島イーフビーチホテル】|福ふくろう
    funyada
    funyada 2019/08/17
    福さん、そんなに久米島に呼ばないで、行きたくなるじゃない。学生時代に民宿に泊まったことがありますが、イモリやらヤモリやらで、無理でした。
  • 美味しいお豆腐を堪能できて涼を取りながらくつろげる場所「澤乃井・小澤酒造(清流ガーデン澤乃井園&いもうと屋)🍶」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

    台風も過ぎて、またまた陽射しの強い夏日が戻ってきましたね🌞 そんな時は、どこか避暑地にでも行きたくなりますよね。 前回の「お出かけスポット」はナイトプールのご紹介でしたけれど www.bluesky18-tt.work あまり遠出する気にもなれないなっと感じた時に 東京の中にも、一応、避暑地みたいな場所がありまして ふら~っと寄ってこれる場所があるんですよ(●^∀^)b⌒☆ そこは、奥多摩方面に向かう途中に 川沿いにある酒造店で、お酒の他に美味しいお豆腐も売っていて 広い敷地内は庭園のようになっていて ゆっくり自然界を眺めながら過ごせる感じでね☆d(o⌒∇⌒o)b ルンルン♬ 近隣には落ち着いた雰囲気のお事処もあって 川の流れを眺めながら、美味しい定を堪能できるんです💛 澤乃井・小澤酒造&いもうとや 澤乃井・小澤酒造 ここでは、お酒とお豆腐を作っていて 工場がある敷地の方では「酒作

    美味しいお豆腐を堪能できて涼を取りながらくつろげる場所「澤乃井・小澤酒造(清流ガーデン澤乃井園&いもうと屋)🍶」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
    funyada
    funyada 2019/08/17
    とても素敵な場所、行ってみます。ありがとうございます。
  • 『九州の伝統校』福岡工業大学付属城東高校 吹奏楽・名演奏シリーズ - 下町荘の住人blog

    こんばんは!下町荘の住人です!(^^)/ 今回の「吹奏楽の名演奏シリーズ」は福岡工業大学付属城東高校を取り上げさせて頂きます! 旧学校名は「福岡電波高校」「福岡工業大学付属高校」です。 どの学校名が馴染みある名前かは年代によりますね! 実に吹奏楽部が初めて全国大会へ出場したのは「福岡電波高校」時代の1964年です! この年から「福岡工業大付属高校」「福岡工業大学付属城東高校」と学校名は変わるも去年(2018年)までに32回出場し、金賞も15回受賞と輝かしい成績を誇っています。出場回数・金賞獲得数では九州No.1です! 九州支部福岡県には以前紹介しましたが全国常連校「精華女子高校」も素晴らしい演奏を聴かせて頂いてますので福岡県のレベルの高さは凄いものがありますね! www.sitamachi.work 吹奏楽からは話がズレますが福岡工業大学付属城東高校は部活動は盛んで、高校野球では春3回、夏

    『九州の伝統校』福岡工業大学付属城東高校 吹奏楽・名演奏シリーズ - 下町荘の住人blog
    funyada
    funyada 2019/08/17
    素晴らしい演奏ですね。
  • Netflix「全裸監督」世界に通用するドラマだ!日本のTVはオワコンか?そしてロケ地が俺の朝の散歩コースだ! - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく

    「全裸監督」世界に通用するドラマだ! Netflixで8月8日に世界190カ国に配信開始されました。全8話です。私も2日間とイッキ観しました。「全裸監督 村西とおる伝」(太田出版) を原作に虚実交えて描いたドラマです。村西監督の女性に対する人権侵害など指摘する意見もでていますが、それは別としてドラマという作品として評価するならば完成度がすごいです。世界に通用する日のドラマができたのではないかと思います。 海外ドラマ「ブレイキングバット」という最高に面白いドラマがあります。ブレイキングバットは裏社会で○○王にのし上がるのですが、全裸監督はエロで○○王になっていく感じです。仲間と出会い大きくなっていく設定は面白い。ブレイキングバットのウォルターとジェシーの関係が村西(山田孝之)とトシ(満島真之介)の関係に似てる感じがする。 女優 森田望智さんの演技が素晴らしい このドラマでは「黒木香」の人生

    Netflix「全裸監督」世界に通用するドラマだ!日本のTVはオワコンか?そしてロケ地が俺の朝の散歩コースだ! - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく
    funyada
    funyada 2019/08/17
    ネットフリックス、入ろうかと思います。
  • 有為自然 138   ツナギを着て 「汲み取り式トイレ」に行ったら … - 人生百年 有為自然

    ツナギを着て 「汲み取り式トイレ」に行ったら … 皆さん、台風は大丈夫でしたか。 首都圏も、昨日の風はすごかったです。 さて、お盆や正月には、いつも父母の実家(両祖父母の家)に帰っていました。 子どもにとっては、「楽しい思い出」です。 しかし、家の嫁にとっては、大変なことだったと思います。 「義理の兄弟姉妹」と「甥っ子」や「姪っ子」が押し寄せてくるのですから。 お正月に母の実家に行ったときのことです。 叔父のツナギを借りて着ました。 そのまま近所のお店に買物に行くことになります。 腸の弱い私は、直前にトイレに行きたくなりました。 当時は、「汲み取り式トイレ」(ぽっとんトイレ)です。 ツナギのポケットに財布を入れたままでした。 上半身を脱ぎ、しゃがみます。 用をすませ、買い物に行こうとしたら、財布がないのです。 トイレに落としてしまいました。 汲み取り用のフタを開け、私が長いひしゃくで〇〇

    有為自然 138   ツナギを着て 「汲み取り式トイレ」に行ったら … - 人生百年 有為自然
    funyada
    funyada 2019/08/17
    つなぎでトイレって、難しい。人との付き合いって難しいなって感じました。
  • 【お花】最近の嬉しかったこと【癒し】 - Mr.しょーん

    どうもこんにちは、しょーんです :)) 今日は最近嬉しかったことのお話です。 しょーんといえば詳しくないけど花が好きです。 理由はというと 見てるだけで癒されるからw (なんか音楽と似ていて花があるだけで 気分が高揚したり落ち着いたりするのです) なので〜 スマホの待ち受けが山でむしり取った花だったり〜 (だめなのかもしれませんがw) パソコンの待ち受けが 部屋の花瓶にぶち刺してあったガーベラだったり〜 高速のサービスエリアでトイレより先に 花壇にむかったり〜w 旅先のAirbnbでも〜 とりあえず部屋を明るくしたいので花を買いに行くのですw とまぁ自分用でも他人用でも買うので 男性の中ではまぁまぁ好きな方でしょう。 嬉しかったこと 知り合いで10くらい年下の女の子がいます。 まぁ普通の友だちで日人?(半分)なのですが 今その子はフランスにいます。 なぜかというと癌の治療をするためです。

    【お花】最近の嬉しかったこと【癒し】 - Mr.しょーん
    funyada
    funyada 2019/08/17
    沈丁花。一番好きな花で、匂いが春先に冬が終わったって気持ちをあげてくれます。女性の方のセンス、素晴らしい。私のショーンさんの花イメージはちと違いますが。私は中心に華麗なアマリリス一輪、周囲に小花です。
  • 8月23日(金)から身延山ロープウェイ 「宙(そら)わたし」夜間特別営業ライトアップナイトウォークが始まります - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

    8月23日(金)から25日(日)の間、身延山山頂で身延山ロープウェイ 「宙(そら)わたし」夜間特別営業ライトアップナイトウォークが開催されます 身延山山頂で特別なひととき 身延山の基情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 8月23日(金)から25日(日)の間、身延山山頂で身延山ロープウェイ 「宙(そら)わたし」夜間特別営業ライトアップナイトウォークが開催されます 身延山山頂で特別なひととき 身延山ロープウェイ 「宙(そら)わたし」 2019年8月23日(金)~25日(日)の3日間 身延山ロープウェイ 「宙(そら)わたし」夜間特別営業ライトアップナイトウォークを山頂で開催致します! 身延山山頂では、蒼天展望カフェにゆったり音楽鑑賞、森のアートやライトアップなど様々な企画をご用意しており、奥之院思親閣では特別法話も開催致します。 山頂で、過ぎ行く夏を感じてもらいながら、夜の異空間を

    8月23日(金)から身延山ロープウェイ 「宙(そら)わたし」夜間特別営業ライトアップナイトウォークが始まります - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
    funyada
    funyada 2019/08/17
    身延山もいいですね。
  • 創作物語・ミスターM氏の婚活【後編】 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    創作物語・ミスターM氏の婚活【後編】 前編がまだの方は前編からどうぞ hoozukireiko.hatenablog.com 昨日の続きです。 勤めている社ビルのトイレ清掃にきている女性にひとめぼれしたのだ。 トイレ掃除はおばちゃんがするものを思い込んでいたし、じっくり女性を見るなんてことはしたことがなかった。3秒でも女性を凝視したら、セクハラととられかねない。 しかし、ちらっと見ただけでミスターM氏はその女性にダイヤの原石のような輝きを感じてしまった。後ろで縛った髪をほどき、帽子をとれば、美しい女性になる。 また、なぜこんな美しい女性がトイレ掃除をしているのか、不思議だった。 そのこともギャップ萌えというのか、興味をそそった。 なにか深いわけがあるに違いないと思った。 ミスターM氏は、その美しすぎる清掃員の女性を自分だけが知っている逸材として、誰にも言うことなく秘密にしていた。同僚に話

    創作物語・ミスターM氏の婚活【後編】 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    funyada
    funyada 2019/08/17
    オチがよかったですね。星新一さんのショートショートみたいで面白かったです。
  • 海抜ゼロメートルから富士山に登ろう! 第4回目:古い記事に光を当ててやろうシリーズ - チコちゃんに叱られないブログ

    2018年 6月20日 水曜日(雨)は、「海抜ゼロメートルから富士山に登ろう! 第4回目」に参加してきました。 3回目は他の旅行と重なったので愛鷹山登山でしたけど、体は一つなので、17回コースを今のところ一回も休まずに参加している富士山すそ野ぐるり一周ウォークを優先してお休みしました。 当日はあいにくの雨で、出かけたくないなあと思いながらも出発地の新宿都庁大型バス駐車場まで行きます。 日帰りバスツアーで観光も何もなく、お粗末な弁当一つでなんと12,800円と高額な旅費がもったいないので、嫌々だけど、とりあえず都庁駐車場まで行きます。 12,800円の旅費で日帰り観光バスツアーであれば、かなり酒池肉林的豪華ツアーが楽しめます。が、ハイキングや登山は高めのツアー料金を支払って、しんどい思いをしながらハイキングや登山をするというちょっぴりマゾ的嗜好ツアーですw なんだかんたらと愚痴を垂れながらも

    海抜ゼロメートルから富士山に登ろう! 第4回目:古い記事に光を当ててやろうシリーズ - チコちゃんに叱られないブログ
    funyada
    funyada 2019/08/17
    すごい! 道なき道を歩いていくなんて、素晴らしいなあ。
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/17/%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E3%83%A9%E3%83%86%26%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/17/%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E3%83%A9%E3%83%86%26%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
    funyada
    funyada 2019/08/17
    19歳。高齢ですが、とっても可愛いですね。出待ちの様子。タピオカもまた一工夫がすばらしい。
  • 土日でも通常運行です。 - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 今日は、三男坊が一番早起きで6時前に起きてたんですが、それ以外の子どもたちは8時半頃まで寝てました^^; まあ、休みなんでゆっくりしたらいいと思うのですが、私は三男坊に起こされて普段通りのリズムで起きましたw 土曜日や日曜日でも普段通りの過ごすのは大切ですね。 どうしても休みの日は、普段より気が抜けた生活にシフトしがちですがw 人は、流れが決まっているとあまりエネルギーを使いません。そこに、「選択する」というエネルギーを使うポイントが省かれるからです。 毎日のリズムやスケジュールが決まっていると、ベースの組み立てを考えずに済みます。 ベースの生活に予定をプラスしていくイメージです。 そうするとある程度、予定を組み込むリミットが分かりやすくなり無理をしにくくなります。 生活リズムを意識して過ごしてみてはどうでしょうか? ではまた。

    土日でも通常運行です。 - ぱうろのマインドブックマーク
    funyada
    funyada 2019/08/17
    生活リズム。整えたいです。
  • 名倉潤さん、鬱病のため休養を発表!!( 一一)~お笑い芸人で鬱病発表は勇気がいること~ - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

    funyada
    funyada 2019/08/17
    効果的かどうか、わかりませんが、旅に出る。寝る。気にしない。ですかね。
  • https://www.happablog.com/entry/bookmarkcome

    https://www.happablog.com/entry/bookmarkcome
    funyada
    funyada 2019/08/17
    切り株おやじさん、かっこよすぎて、惚れちゃうよ。休みすぎちゃって、私もホッテントリに見放されてるけど、また、頑張りますです。大人認定じゃないと思うし、まだまだだし。