タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (165)

  • 北原みのり「五郎丸を、待っていた!」 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は、ラグビーの五郎丸歩選手のような男性を待ち望んでいたという。 *  *  * 友人の話。仕事帰りに終電に乗った時のことだ。彼女の後ろにスーツ姿の若い男数人が立った。飲み会の帰りらしく、声が大きく酒臭い。それだけならまだしも、「そんなにくっついたら、勃っちゃうよ~」などと言って盛り上がっていた。 夜遅い電車は、圧倒的に男性の空間だ。家事や子育てをに任せ、時間を気にせずに飲んだり仕事できる人たちが、ただ寝るために家に帰る電車。女は少数派だ。友人は大きなカバンを抱えながら泣きたくなったという。「女の人も周りにいたんだけど、みんな青ざめてた」 ……その時である! 彼女の目の前に向かい合うようにして立っていた男性がいた。身長180センチ以上、スーツの似合う30代の男性だ。その彼が彼女の荷物を「持ちましょう」とひょいと掲げ、彼女

    北原みのり「五郎丸を、待っていた!」 | AERA dot. (アエラドット)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2016/06/21
    北原みのり「そのエロは地球を救わない」 〈週刊朝日〉 http://dot.asahi.com/wa/2015121800046.html
  • きゅうりがすっぽり、オナニー死…高齢者の“自慰事情” | AERA dot. (アエラドット)

    コンドームメーカーのジェクスの報告書<ジェクス・ジャパンセックスサーベイ2013年版>では、驚くべき結果が発表された。60代の男性は45.0%、女性は13.8%が、この1か月間に… 続きを読む

    きゅうりがすっぽり、オナニー死…高齢者の“自慰事情” | AERA dot. (アエラドット)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2016/05/05
    きゅうり使うくらい別にエクストリームでもないし気にしなくてもよかろ。http://anond.hatelabo.jp/20090606092243
  • なぜ、アニメオタクは「ヘイト報道」の標的になるのか?  | AERA dot. (アエラドット)

    オタクは悪なのか?(イメージ) 4月10日に大阪市阿倍野区の43階建てタワーマンションで最上階に住む小学1年生の女の子(6)が倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認された。部屋の窓が外向けに開いており、外に身を乗り出して約140メートル下に転落したとみられている。 この痛ましい事故において、各メディアで大きくクローズアップされたのが「空を飛ぶアニメ」の存在だ。 事故発生の直前、女の子は父親らとともに居間でアニメDVDを見ており、阿倍野署からの捜査情報で「登場人物が空を飛ぶシーンがある」とメディアに伝わった。同署は「因果関係はわからない」としていたが、各ニュース番組や新聞報道などは「アニメの影響」を疑う論調が非常に目立ったため、ネット上では「何でもアニメに結び付けるな」との声が相次いだ。 今年3月に埼玉・朝霞市の女子中学生(15)が行方不明から2年ぶりに保護された事件では、未成年者誘拐の疑

    なぜ、アニメオタクは「ヘイト報道」の標的になるのか?  | AERA dot. (アエラドット)
  • ギャラ安いのになぜ? 松本人志ら大物が関西ローカルに戻った理由 | AERA dot. (アエラドット)

    「そろそろ大阪で番組やるのもええかなあ」(※イメージ) 全国区で活躍する人気芸人たちが、こぞって関西で番組を持ちたがる現象が起きている。出演料は全国ネットとは比べものにならないほど安い。にもかかわらず、大阪回帰の流れがやまないのはなぜか? 「そろそろ大阪で番組やるのもええかなあ」 2014年、ダウンタウン松人志のひと言から「松家の休日」(朝日放送)はスタートした。松大阪で冠番組を持つのは21年ぶりのこと。松が松家の“おかん”に扮し、宮迫博之、たむらけんじ、構成作家のさだを引き連れて、予算1万円で地元・関西の街をゆる~く楽しむ番組だ。 相方の浜田雅功も、07年から「ごぶごぶ」(毎日放送)という街ブラロケ番組を続けている。開始当初は東野幸治と、一昨年からはロンドンブーツ1号2号の田村淳と散歩するノリで買い物したり、一般人に絡んだり。 「あの浜ちゃんがかわいく見える」と評判だ。ある番

    ギャラ安いのになぜ? 松本人志ら大物が関西ローカルに戻った理由 | AERA dot. (アエラドット)
  • “ゲス不倫”で議員辞職…宮崎謙介氏 クラスメイトが語る「エッチ大好きな過去」 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    国会議員として育休取得を表明したにもかかわらず、・金子恵美衆院議員の妊娠中に女性タレントとの不倫が発覚した自民党の宮崎謙介・衆院議員(35)が2月12日、不倫を事実だと認めて議員辞職する意向を表明した。 宮崎氏は「私の不適切な行為により、多くの皆さまに多大なるご迷惑をおかけしたことを心からおわび申し上げます」と謝罪。 育休取得を表明した後で、不倫疑惑が発覚した点については「自分が主張してきたことと、軽率な行動のつじつまが合わない」と話した。 自民党内では「チャラチャラしてホストみたいだ」との評判もある宮崎氏だが、その“人懐っこさ”は、少年時代から変わらなかったようだ。小学生の時によく遊んだというクラスメイトはこう話す。 トップにもどるdot.オリジナル記事一覧

    “ゲス不倫”で議員辞職…宮崎謙介氏 クラスメイトが語る「エッチ大好きな過去」 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
  • 「音楽業界は崩壊している」 U2のドラマーがSpotifyやAppleに苦言 | AERA dot. (アエラドット)

    音楽業界は崩壊している」 U2のドラマーがSpotifyやAppleに苦言 U2のドラマー、ラリー・マレンJr.が現代のデジタル自由競争下における若手ミュージシャンの苦境を訴えた。アイルランドのRTE 2FMの番組『ラリー・ゴーガン・ショー』のインタビューで彼は、「SpotifyやAppleの新しいサービスをはじめとする企業達は、もっとアーティストへ支払う必要がある」と率直に話した。 U2とAppleの付き合いは長く、ボノに至ってはスティーブ・ジョブズと親しい仲だった。iPod/iTunesの初期CMにU2の「ヴァーティゴ」が使われたり、2014年にはアルバム『ソングス・オブ・イノセンス』がiTunesユーザー全員に無料配布された。これについて情報筋がビルボードに明かしたところによると、およそ1億ドル(約120億円)相当の契約だったとも言われている。U2にはアルバムを無料でリリースできる

    「音楽業界は崩壊している」 U2のドラマーがSpotifyやAppleに苦言 | AERA dot. (アエラドット)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/11/12
    音楽は憧れ産業なんだから無名アーチストは喰えないのが当然でしょ。SpotifyやAppleが暴利を貪ってるというのはまた別の話。
  • ノンアル+大五郎? 酒税一本化でささやかれる「第4のビール」 | AERA dot. (アエラドット)

    「第4のビール」の時代が来る?(※イメージ) 国税当局が、ついにビール類の酒税率一化に動き始めた。これを受けて、業界関係者からは「第4のビール」についてもささやかれるようになった。 ビール類の税率は、原料のうち麦芽を使った比率で「ビール」「発泡酒」「第3のビール」の順で低くなる。ところが、今年度の与党税制改正大綱はビール類の税率を一化する方向で「速やかに結論を得る」と明記。税率が一化されれば、現ビールは引き下げ、ほかは引き上げになる方向だ。 こうした動きは、消費者の動向にどのような影響を与えるのだろうか。 厚生労働省によると、2013年の民間給与の平均は94年から135万3千円減少し、528万9千円。所得層を四つに分けて04年と13年を比べると、最も低い年収300万円未満の「下位層」が4.2ポイントとめだって増加。600万円未満の「中下位層」を加えると全体の7割弱に達する。発泡酒や第

    ノンアル+大五郎? 酒税一本化でささやかれる「第4のビール」 | AERA dot. (アエラドット)
  • ジャポニカ学習帳 昆虫表紙の劇的復活に“生き字引”カメラマンも歓喜 | AERA dot. (アエラドット)

    Amazonで購入する" ">"ショウワノート 歴代ジャポニカ学習帳 復刻版5冊セット Amazonで購入する" ムシできないニュースが飛び込んできた。 あの「ジャポニカ学習帳」の表紙に、2012年から使われなくなっていた昆虫の写真が限定復活するのだ。発売元のショウワノート(社・富山県高岡市)が7月7日に発表した。 そもそも表紙から昆虫が消えたのは、「気持ち悪い」などの声が保護者や教員から寄せられたためと報じられていた。ショウワノートの担当者が説明する。 「先生や社員の子どもから『昆虫が苦手』という声が数十年前からあったのは事実ですが、クレームが直接来たわけではありません。10年ほど前から学校がノートを一括購入するようになり、先生が子どもや保護者の昆虫への反応を気にする懸念があった。『花の学習帳』というブランドイメージも定着してきており、昆虫の写真をやめたほうが選ばれやすくなるという考え

    ジャポニカ学習帳 昆虫表紙の劇的復活に“生き字引”カメラマンも歓喜 | AERA dot. (アエラドット)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/07/17
    ほっしゃん。のケツの穴の小ささよ http://ksl-live.com/blog2948
  • 沖縄軍用地の「賃料」が働く意欲奪う? 地主との見えない壁 | AERA dot. (アエラドット)

    2013年8月14日、キャンプ瑞慶覧返還跡地(撮影/石川竜一) 沖縄には、そこに暮らす人と人を隔てる見えない透明の「壁」がある。それは「軍用地主」か、否かという区別であり、言葉を変えると「持つ者と持たざる者」の区別と言うこともできる。 米軍に土地を貸す軍用地主は、日土にもいる。しかし、沖縄の軍用地主の特殊性は、約4万人という数の多さにある。単純計算だが、家族4人で16万人、その近い親族も入れれば、人口約140万の沖縄で20万とか30万の単位で「地主人か家族や親族に軍用地主がいる人々」が存在することになる。 地主の数が多くなると、同時に、自分が地主であることは、なるべく他人には知らせたくない心理も働く。「あの人は地主らしいね」「賃料いっぱいもらっているってさー」。そんな噂が、沖縄社会の最も深いところで、ひそやかに飛び交う。 沖縄県中部の北中城(きたなかぐすく)村の比嘉一郎さん(64)は

    沖縄軍用地の「賃料」が働く意欲奪う? 地主との見えない壁 | AERA dot. (アエラドット)
  • 生活保護者のほうが平均的サラリーマンより実収入が上?  | AERA dot. (アエラドット)

    格差社会が進む日。政府も格差是正に動いているが、その方法がおかしいと指摘するのは、“伝説のディーラー”藤巻健史氏だ。 *  *  * モルガン銀行勤務時代、ニュージーランドのヘッジファンドオーナーの英国の別荘を訪問した際、建造中のヨットの設計図を見せてもらった。別荘には、なんと、ヘリポートと潜水艦の収納庫もついていた。別荘のすごさに驚いている場合ではなかった。さらに息子と娘の成人祝いにおのおのジェット機を買い与えた話を聞いてズッこけた。 また英国人のファンドマネジャーが「趣味は農場経営だ」と言うので「家庭菜園に毛が生えたものか」と思っていたら「南アフリカに4千人の従業員を雇ってやっている。その農場の作物の生育状況を1日30分聞くのが私のリラックスタイムだ」という。 ★   ★ 私が見ている限り、外国にいるような大金持ちなど日にはいない。それなのに格差是正と称して小金持ちを引きずり下ろそ

    生活保護者のほうが平均的サラリーマンより実収入が上?  | AERA dot. (アエラドット)
  • “まゆゆ”も? 強くて、駒っちゃう?美しき「女流棋士」 | AERA dot. (アエラドット)

    香川愛生22歳(撮影/山倫子) 里見香奈23歳(撮影/山倫子) 山口恵梨子23歳(撮影/山倫子) 塚田恵梨花16歳(撮影/山倫子) 女性だけの棋戦に臨む女流棋士が注目されている。若手で活躍する、強く美しい精鋭を紹介する。 女流棋士は、日将棋連盟、日女子プロ将棋協会(LPSA)所属やフリーも含め、計56人。切磋琢磨の中で今、若手がめきめきと力をつけ、牽引役となっている。 男性が中心の将棋界で、歴史が浅い女性は、実力も男性に比べ、低いとされてきた。 「現在活躍する若手女流棋士は、男性との対戦で勝率が2割~2割5分。以前に比べ、1割ほど上がっています」と将棋ライターの後藤元気さん(36)は指摘する。 「今の女流トップ棋士は、個性が強くて、負けず嫌い。今後、男性と互角に戦う、女性の“棋士”も出てくるでしょう」 ・王将 香川愛生 22歳 アイドル顔負けのルックスは、AKB48のメンバーの

    “まゆゆ”も? 強くて、駒っちゃう?美しき「女流棋士」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 北原みのり「逮捕する必要、あるの?」 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回のテーマは、86歳の女性が親の年金を50年間不正受給し逮捕された事件について。 *  *  * 86歳の女性が50年前に亡くなった両親の年金を受け取り続け、逮捕された。たまたまつけたニュース番組で、この「事件」はトップニュースとして報道され、女性の名はもちろん、顔写真は出るわ、住んでいる家の映像は流れるわ、近所の人が「ふつーの人でしたね」「余裕のある生活をしてましたね」なんてコメントしてるわと、大騒ぎだった。 見ながら、口の中が渇き、手のひらがべとべとしてくる。86歳の女性だよ? こんな高齢の女性を、あのような(経験者は語ります)環境に、どうしても置かねばならない力って、何? 人は「身に覚えがない」と否定しているそうだけど、そもそも逮捕する必要が当にあったの? 私が去年の冬に逮捕された時、なぜこんな目にあうのか全くわ

    北原みのり「逮捕する必要、あるの?」 | AERA dot. (アエラドット)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/05/23
    数千万の不正受給ですしね。これが数千万の窃盗なら普通逮捕でしょう。
  • エクセル計算したら周囲から浮く…PTA作業に悲鳴 | AERA dot. (アエラドット)

    自己犠牲はやめよう! 実際に賃金を払わなくても有償労働の価値があるとみなそう。会費免除や労働免除、仕事の外注もありに……という声も(撮影/写真部・植田真紗美) 働く親にとって、PTA活動は敬遠したいもののひとつ。効率の悪さに辟易することもあるが、やり方や関わり方を変えることで、展望も開けそうだ。 都内のある私立小で昨年度、役員を務めた女性(39)は振り返る。IT企業に勤めており、このアナログっぷりに驚いた。 バザーの時、各家庭から回収した弁当の注文用紙も手作業で集計していたため、見かねてノートパソコンでエクセルに打ち込み始めたら、周囲から浮いてしまった。学校は個人情報保護法の関係で名簿を作っておらず、最初の保護者会で全員のメールアドレスを集めることから始めなければならなかった。 横浜市の女性も、名簿は手書き、連絡は「イエ電」、スケジュール調整のたびにPTA室のカレンダーを確認するため学校に

    エクセル計算したら周囲から浮く…PTA作業に悲鳴 | AERA dot. (アエラドット)
  • 衝撃! 『宇宙戦艦ムサシ』は存在した!! | AERA dot. (アエラドット)

    『宇宙戦艦ムサシ』の表紙。そこに描かれている宇宙船は戦艦武蔵とまったく似ていない… 太平洋戦争中、フィリピン近海で沈没した旧日海軍の戦艦武蔵が発見されたというニュースが、3月4日、日中を駆け巡った。この世紀の大発見に、インターネット上で、「海底から武蔵を引き上げてほしい」という声が出たのはともかくとして、「宇宙戦艦に改造してほしい」という意見まで出ている。 確かに、『宇宙戦艦ヤマト』は、沈没した戦艦大和(武蔵と同型艦)を宇宙戦艦に改造するという設定だ。そんな意見が出るのも無理はない。そこで、「ひょっとしたら、『宇宙戦艦ムサシ』もあるのではないか」と思い調べてみると、当にありました。 あいにく、すでに絶版となっていてすぐには入手できなかった。どうしても見てみたい…そんな衝動を抑えきれず、東京・永田町の「国立国会図書館」に向かった。 『宇宙戦艦ムサシ』の正体は、1980年に文化出版局から

    衝撃! 『宇宙戦艦ムサシ』は存在した!! | AERA dot. (アエラドット)
  • ムスリム苦しめる「イスラム国」呼称 メディア対応は | AERA dot. (アエラドット)

    イスラム理解を高めるには… @@写禁 「イスラム国」の呼称をめぐる波紋が広がる。変更を求める世論。「実名」にこだわるメディア。何が正しいのか。イスラム理解を目指した議論を深めるときだ。 テロや人質事件で世界を震撼させた「イスラム国」(IS)。そのインパクトは、後藤健二さんや湯川遥菜さんの殺害で日にも一気に及んだ。テレビや新聞が名称を連呼し、日のムスリムにも悪影響を及ぼした。 イスラムの名前がついた団体が信用金庫の口座を開けなかった、公共施設を予約できない、ムスリムと分かる姿で歩いていると人々の視線が冷たい…。トルコ大使館や各地のイスラム団体が、「イスラム国」を使うメディアに呼称の変更を求める要請や声明を出している。 東京都板橋区議の中じょうたさん(民主党)は、今年2月から、ネット上で「イスラム国」の呼称使用中止を求める運動を始めた。ムスリムの親しい友人が地元にいる。彼らが苦しんでいる

    ムスリム苦しめる「イスラム国」呼称 メディア対応は | AERA dot. (アエラドット)
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/03/30
    韓国人のの実名報道をさけてるマスコミが実名報道のこだわりを持っているとは誰も思っていないだろうな。ダーイシュじゃだめですか。
  • テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」人質事件で起きた“自粛” | AERA dot. (アエラドット)

    はたして、「蛮勇」と切り捨てていいのか――。 フリージャーナリストの常岡浩介さんは、人質事件の政府の対応について「疑問ばかりで辻褄(つじつま)が合うものが何一つない。にもかかわらず亡くなった後藤健二さんを非難している。安倍晋三首相が訳のわからないことを言って、無駄に敵意をかき立てる」と批判する。 衆参の予算委員会では、後藤さんが拘束されたと政府が把握したのは12月3日、殺害予告が出た1月20日までは「イスラム国」に拘束されたと特定できなかったと明かされた。 「イスラム国に誘拐されて処刑、あるいは解放されたケースでも15人いる。各国に協力を求めればわかるはず。たとえ確認が取れなかったとしても、推定できないとおかしい。(官邸が)『知らなかった』と言うのは、『知ろうとしなかった』のではないか」 常岡さんは、一連の事件報道でテレビ番組に出演したが、現場に自粛の空気を感じたという。 「あるテレビ局か

    テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」人質事件で起きた“自粛” | AERA dot. (アエラドット)
  • 生活保護受ける教師も… ブラック化する学校 〈東洋経済〉|dot.ドット 朝日新聞出版

    「常勤講師をやらないか」。母校からの一の電話。それが33年間に及ぶ非正規教師人生の始まりだった。  埼玉県に住む県立高校教師の宮野郁夫は56歳。1981年に大学を卒業して以降、小学校のクラス担任や中学校の地理教師など、小中高の教壇を転々としてきた。  教員免許は小、中、高と学校の種類や教科ごとに分かれており、普通、小学校なら小学校、中学校なら中学校の教師を勤め上げる。だが、宮野は校種を超えて職場を転々とする。それは宮野が最長1年契約の常勤講師(有期雇用だがフルタイム勤務)だからだ。  約70人の教師が働く今の職場には、宮野を含めた常勤講師6人のほかに6人の非常勤講師がいる。いずれも有期契約で、給料などが安い点で「非正規」雇用だ。  だが、それ以外は正規教師と何ら変わらない。正規雇用の教師同様、担任となり、授業も同じように教える。埼玉県の教員採用試験に合格していないというただその一点だけで

    生活保護受ける教師も… ブラック化する学校 〈東洋経済〉|dot.ドット 朝日新聞出版
  • 集団的自衛権の影響 英語教育、パスポート用意する母親も | AERA dot. (アエラドット)

    戦争させるな!」。6月30日夜の首相官邸前。集団的自衛権に反対して1万人(主催者発表)が声をあげた。閣議決定当日の7月1日も、夕方の首相会見前から多くの人々が集まった(撮影/朝日新聞社・関口聡) (c)朝日新聞社 @@写禁 都内の母親は、閣議決定後も連日、ツイッターなどで情報を集める。斜め読みだった新聞も「政治面までちゃんと目を通すようになった」という(撮影/編集部・塩月由香) 万全の備えが抑止力になる。安倍首相は、こう集団的自衛権を正当化する。でも、その言葉に説得力はない。母親たちの声なき声は、直感的に「危険」を察知している 国の方向性が見えない中で、母親たちが子どもの将来を案じるのは、自然の流れだろう。千葉県に住む理系研究職の女性(44)は閣議決定後、「子どもたちには、自分の頭で考えて選ぶ力をつけさせたい」と、より強く思うようになったと話す。 小学4年になる娘は1歳から英語教室に通わ

    集団的自衛権の影響 英語教育、パスポート用意する母親も | AERA dot. (アエラドット)
  • もう、彼らなしでは成り立たない! 暮らしの中の外国人労働者 | AERA dot. (アエラドット)

    「お客様が喜ぶ仕事を誇りに思う」 フィリピン人メイド 田村メルスィーさん(右) この家の主婦、桜井敏江さん(56・左)は米国在住歴もあり、メイドでベネズエラ人を雇っていた。「来てくれると家が明るくなります」(撮影/高井正彦) 千葉県松戸市のカトリック松戸教会で洗礼を受けるフィリピン人夫婦の子ども。月2回タガログ語のミサが行われる(撮影/編集部・野嶋剛) 「工場の仲間と冗談を言い合うのが楽しみ」 中国人技能実習生 王成行さん(右)と王イェンさん(左) 受け入れ歴7年の大智鍛造所社長・大智靖志さん(中央)は「実習生はとにかく人柄重視、協調性が大事です。社員旅行にも連れていきます」(撮影/楠涼) 「受け入れてもらうと、幸せな気持ちになる」 インドネシア人介護要員 メラ・ジュリアさん(右) 指導役の高梨美紀さん(左)は「彼女たちは日人以上に上下関係を大切にしますね。資格を取るという目的意識も強

    もう、彼らなしでは成り立たない! 暮らしの中の外国人労働者 | AERA dot. (アエラドット)
  • ロリコン大国日本の現実 業者も「思考停止しないと…」 | AERA dot. (アエラドット)

    その気になれば、通販でも何の苦労もなく買えてしまう「ジュニアアイドル作品」(撮影/写真部・堀内慶太郎) 女児が惨殺された8年前の事件の容疑者が、6月上旬に逮捕された。報道によると、32歳の男の自宅からは、大量の児童ポルノ画像が押収されたという。ポルノと性犯罪について、作家であり、セックストイショップ「ラブピースクラブ」の運営責任者でもある北原みのり氏が、日の児童ポルノについて考察した。 *  *  * よく指摘されることではあるが、日は児童ポルノに甘い社会である。欧米をはじめとする多くの国では、たとえアニメであっても、また成人女性が児童に「見えるだけ」であっても、児童性愛を許容する表現は児童の人権の観点から許されていない。日の法律は、ポルノ目的で撮影されている児童を保護するのが眼目である。つまり、「児童性愛」という「ファンタジー」は、市場として受容され、守られ、消費され続けているのだ

    ロリコン大国日本の現実 業者も「思考停止しないと…」 | AERA dot. (アエラドット)