タグ

2009年8月10日のブックマーク (8件)

  • 民主党「子ども手当」が家計・財政に与える影響<訂正版> | 大和総研

    ◆民主党が7月23日、27日に発表した「政策集INDEX2009」および「民主党の政権政策Manifesto」に基づき、「子ども手当」が創設され、「配偶者控除」と「扶養控除」が廃止された場合に家計及び財政に与える影響を試算した。レポートでは様々な世帯構成や年収で負担の増減を試算している。 ◆配偶者控除と扶養控除は所得控除方式のため高所得者に有利な税制であり、子ども手当は年収によらず一律となるため、民主党案の実現は概ね低所得者への実質税負担を軽減させることとなる。ただし、現行の児童手当に所得制限がある一方で、民主党案の子ども手当には所得制限がない。そのため、年収800万円~1,000万円程度の層でもメリットが大きくなっている。現状との比較では年収300万円程度の世帯と年収800~1,000万円程度の世帯が民主党案で最も大きいメリットを得られる。 ◆子ども手当の支給に必要な財源は、現行の配偶

    民主党「子ども手当」が家計・財政に与える影響<訂正版> | 大和総研
  • 【09衆院選】子ども手当は高所得者に恩恵 大和総研が試算 - MSN産経ニュース

    民主党のマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた月額2万6千円の「子ども手当」について、税込み年収額が800万〜1千万円の比較的高い所得層の手取り収入が大きく増えることが、大和総研の試算で10日わかった。所得制限のある現行の児童手当が廃止される一方、所得制限がなく一律支給される子ども手当が創設されることで、高所得者の手取り額を押し上げることになるからだ。 試算では、税込み年収が300万〜1千万円などのケースについて、子供の年齢や人数、片働きか共働きかという条件ごとに実施した。 基的には、所得税を納めている層の税額を抑えている扶養控除などの廃止とセットで導入されるため、低所得者への恩恵が大きい。年間の手取り増加額で最も多いケースは57万円で、中学生の子供が2人いる年収300万円の片働き世帯だった。 しかし、「所得が低いほど手取り額が増える」とならないのは、月額5千〜1万円が国から支給されてい

    fut573
    fut573 2009/08/10
    民主党の場合、手当てによる収入(手取り)の増加と、学費負担額の減少等の支出の減少をセットで出している。片側(手取額)だけに着目した比較の有効性に疑問を感じる。他の試算とセットで捕らえるべき。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A Finnish startup called Flow Computing is making one of the wildest claims ever heard in silicon engineering: by adding its proprietary companion chip, any CPU can instantly double its…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fut573
    fut573 2009/08/10
    表の文字を斜めに入れるとwidthの節約になるんだなぁ。これはいい。
  • 女尊男卑に対して思うこと。

    男女平等」という大義名分のもとに、 「女尊男卑」を求めてはばからない女性が増えている気がする。 私は女だ。働くのがとても楽しく、将来はもっと出世したいと考えている。 その代わり家事はからっきし駄目だ。事は作れないし、部屋は汚いし、会社から帰ったら気力がなくて家事なんかやりたくない。 旦那は私より収入が低い。だが家事全般やってくれる。 掃除、洗濯、炊事。雑で、丁寧な家事とは言えないが、一生懸命やってくれる。 その分、生活費は私が多めに出しているし、時々プレゼントも買ってあげる。 ご飯や洗濯、掃除に対して感謝の言葉を忘れない。 私は完全に対等な生活を送れていると思っているし、今の生活に満足している。 だが、世の中の女性たちは、どうも 「平等」ではなく、「女尊男卑」を求めているように感じてしまうのだ。 たとえば、仕事よりもプライベートを優先し、見た目にお金をかける女性。 もちろん、生き方とし

    女尊男卑に対して思うこと。
    fut573
    fut573 2009/08/10
    そもそもフェミニズムというのは、常人が理解できるような難易度じゃないんだよなぁ。まともにやると、複数の分野において超学部卒レベルの知識が要求される。
  • 『核兵器のおかげで戦争はなくなった : 金融日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『核兵器のおかげで戦争はなくなった : 金融日記』へのコメント
    fut573
    fut573 2009/08/10
    というか、交通事故や自殺と比較するならば、交戦による直接の戦死者だけではなく、治安崩壊によって増加した暴力事件の犠牲者なんかも含めた数で語るべき。難民とかもね。
  • asahi.com(朝日新聞社):傷跡を「しょうせき」 首相、平和祈念式典で読み間違え - 政治

    麻生首相は9日、長崎市での長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典でのあいさつで「一命をとりとめた方も、癒やすことのできない傷跡を残すこととなられました」というくだりの「傷跡」について、「きずあと」ではなく「しょうせき」と読んだ。  社民党の福島党首は同日の長崎市での記者会見で「追悼式は格別な場所。特に長崎は『祈りの平和祈念式典』と言われている。『傷跡』を『しょうせき』と言われ、意味が分からない」と批判した。

    fut573
    fut573 2009/08/10
    同音異義語の可能性は考慮した方がいい。蹤跡(しょうせき あしあとの意、かの司馬遷の史記に用例があり、良い意味で人生にも使う場合あり)など、類義語は結構ある。
  • 核兵器のおかげで戦争はなくなった : 金融日記

    8月6日は広島に原爆が落とされた日です。 それから3日後の9日には長崎に原爆が落とされました。 オッペンハイマーをリーダーにアインシュタインやボーア、フェルミ、ジョン・フォン・ノイマン、ファインマンと言った、物理学を勉強した人なら誰でも知っている天才たちが原子爆弾の開発プロジェクトに関わりました。 そしてこの人類の壮大な実験で広島と長崎の何十万人と言うひとが死んでしまったのです。 大変忌まわしく悲しい出来事でした。 このことが正しかったのかどうかと言う問いはあまり意味がないかと思います。 「正しい」と言う言葉に正確な定義はなく、それは必然的に政治的なものにならざるを得ないからです。 僕は不謹慎な言い方で気分を害する方もいるかと思いますが、結果的に核兵器は人類にものすごい平和をもたらしたと思っています。 核兵器が出来てから先進国同士の戦争と言うのは有り得なくなりました。 現在、この地球上には

    核兵器のおかげで戦争はなくなった : 金融日記
    fut573
    fut573 2009/08/10
    国連加盟国の殆どがが第二次大戦後に戦争を体験している点。死者10万人を超えた戦争がいくつもある点、総力戦から、ゲリラ戦や内戦にシフトしていて戦死者の意味合いが変わってきている点等、突込みどころが多い