タグ

2009年10月23日のブックマーク (15件)

  • 『結婚式』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『結婚式』へのコメント
    fut573
    fut573 2009/10/23
    これは個人の心の一番奥にある感覚の問題なんだよね。安易にバッシングするのはデリカシーが無いように思う。/実利を取るならば譲歩したほうがいいとしか言えない。
  • UNIXを学びながら笑ったものいろいろ - 狐の王国

    だいぶ風邪もよくなってきたので起き出して来て、ぼーっとネットを見てる。その隣でid:elm200さんが仕事をしてたりしてるのだが、わりとelm200さんとはUNIXネタで盛りあがる事が多い。 というわけで治りかけの風邪でぼけーっとしてるついでに、俺がUNIXを勉強してたときに見付けた笑える話とかを思い出してみるのもいいかなと。 タイピング矯正ソフトウェア「SL(1)」 UNIXでファイルのリストを取りたいときは「ls」というコマンドを打つのだが、タイピングを誤って「sl」と書いてしまうことがある。SL……蒸気機関車かよ!! などということは誰もが一度は思ったのであろうが、それをホントに実装しちゃったイカれた^H^Hした先達がいらっしゃったのである。 豊田正史とslコマンド (Masashi Toyoda and SL command) これを実行するとターミナルにホントにSL──蒸気機関車

    UNIXを学びながら笑ったものいろいろ - 狐の王国
    fut573
    fut573 2009/10/23
    Wnnの正式名称とその由来は知らなかった
  • 夫が同僚をイジメて、告発されました | キャリア・職場 | 発言小町

    夫が女性社員をイジメたため、クビになりそうです。別れるべき? 夫も私も、その女性社員も二十代後半です。私は同じ職場にはいません。 夫は『ある女性社員の斜視、吃音を人の目の前で、すれ違いざまに真似するイジメ。 (他の人がいる時はしない)』 を一年間続けたそうです。 彼女はイジメが始まった頃、上司相談したため、昔夫は追及されたそうです。 でもシラを切って影でイジメ続けたそうです。 その女性は逃げる様に今年八月に寿退職。ところが先日、会社のパワハラ相談室宛てに、イジメを告白する手紙が彼女から届いた様です。 夫は『物真似をイジメだなんて大袈裟。 彼女の目や吃音を、生理的に受付けない奴は他にもいたはず。 退職して俺の前からいなくなった途端、反撃するなんて卑怯だ。 上司に追及されたけどシラを切り通した』と言っています。 夫と別れるべきでしょうか?

    夫が同僚をイジメて、告発されました | キャリア・職場 | 発言小町
  • http://parara.com/type/

    fut573
    fut573 2009/10/23
    かな入力やローマ字入力の練習
  • 遼くん あわやボール持ち去り被害(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    男子ゴルフツアーのブリヂストン・オープン第1日は22日、千葉県千葉市の袖ケ浦カンツリー倶楽部袖ケ浦コース(7138ヤード、パー72)で行われ、前週の日オープンでギャラリーのマナー違反にプレーを妨げられた石川遼(18=パナソニック)が、今度はあわや“ボール泥棒”のハプニングに見舞われた。インから出て迎えた15番で、林の中に落ちたティーショットを初心者ギャラリーが拾い上げてしまう信じられない行動。幸いロストボールにはならずプレーを続け、最終9番でイーグルを決めて1アンダーの71で32位につけた。6アンダーの66で回ったプロ4年目の額賀辰徳(25=フリー)がツアーで初めて首位に立った。 “事件”が起きたのは1オーバーで迎えた15番パー4だった。大きく右にそれた石川のティーショットは、男性ギャラリーに当たって林の中に落下。そのボールに向かって中年の女性ギャラリーが猛ダッシュすると、いきなりボー

    fut573
    fut573 2009/10/23
    ルールやマナーを知らない新規「ファン」がトラブルを起こすのは、どこでも一緒。問題なのは急増しすぎて閾値を超えている事。マナー本とか出版したらファンが買うんじゃない?
  • 遼くん あわやボール持ち去り被害(ゴルフ) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

  • 合い言葉は「B!」びーびっくり!Twitterからのつぶやきでお手軽にブックマークできる連携機能が登場 - はてな広報ブログ

    いまやオバマ大統領も使っているTwitter(ツイッター)。はてなユーザーさんやスタッフの間でもかなりヘビーに使っている人が多く、どんどん人気が上がっているようです。 そんなTwitterとの強力な連携機能が、はてなブックマークから登場しました。なんとつぶやきスペースに「B!」とURLを書くだけで、そのURLがブックマークできてしまう機能です。 それではせっかくですので、この2年間で3回しかTwitterでつぶやいたことがなかった私が、Twitter連携機能を使ってブックマークしてみたいと思います。 1.設定変更する まずは自分のはてブの設定ページにできた「外部サイト連携」タブで、Twitterとの連携を設定します。 2.つぶやく そして、Twitterのつぶやきスペースに、はてブしたいURLやタブ、コメントをこんな感じで書きます。(例:[hatena]ここがコメント B! http://

    合い言葉は「B!」びーびっくり!Twitterからのつぶやきでお手軽にブックマークできる連携機能が登場 - はてな広報ブログ
    fut573
    fut573 2009/10/23
    一昔前の文化放送リスナーホイホイ
  • IYネット通販誤記載大量発注祭り@10/17 - 天漢日乗

    イトーヨーカドーの通販には 1500円以上購入で送料タダのIYネット通販 と、地域のイトーヨーカドーがチラシと同内容のモノを配達してくれる ネットスーパー の2通りある。 今回 ロットを間違ってオンライン販売に表示したために、結果的に「大量発注祭り」になった のは IYネット通販の方 だ。IYネット通販は、ネットスーパーより品数が少ないのだけど、定番の生活必需品はそこそこ揃っているので、たまに使うことがある。誤表記は、 単価表示のところ、品目を1箱単位で記載 するという単純ミスで、ネット通販の場合 自動配信されるメールで、売買契約が確定してしまう 上に、 購入希望者が、これから不採算店舗の閉店を決めたイトーヨーカドーの「在庫整理の大安売り?」と勘違いした ということで、 イトーヨーカドーが発注数通りに配達 を始めている。サイトに誤記載があったのは 早朝4:00〜9:00頃 までの間だった。

    IYネット通販誤記載大量発注祭り@10/17 - 天漢日乗
    fut573
    fut573 2009/10/23
    こういうのがあるから、ショッピングモール系は枯れたシステムを使いたくなる
  • 選挙期間中更新のブログ市長、公選法違反容疑で書類送検 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が市長選の期間中にインターネットの自身のブログ(日記式のホームページ)を更新したのは公職選挙法違反にあたるとして、地元の県議、市議ら計28人が鹿児島県警に告発した問題で、県警が竹原市長を同法違反(文書図画の頒布)容疑で鹿児島地検に書類送検していたことが26日分かった。書類送検は10日付。 県警や鹿児島地検によると、竹原市長は初当選した昨年8月の市長選の期間中、ブログを連日更新し、自身の主張や他候補の批判を展開した疑い。今年1月、民主、社民、無所属でつくる県議会会派・県民連合所属の県議らが県警阿久根署に同法違反容疑で告発。これを受け、同署などは竹原市長の更新していたブログの画面が法定外の文書図画、ブログ更新が頒布にあたる可能性があるとみて捜査していた。 同地検は「今後も継続して捜査を進め、起訴するかどうか判断したい」としている。 竹原市長によると、市長は

  • 阿久根市長の張り紙はいだ職員、懲戒免は無効 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市庁舎内に職員の総人件費を示した紙を張り出し、それをはがした元市係長の男性(45)が懲戒免職になった問題で、男性が行政事件訴訟法に基づき効力停止を申し立てたことについて、鹿児島地裁(牧賢二裁判長)は男性の主張を認め、効力停止を命じる決定をした。決定は21日付。 男性は「処分は見せしめで、市長の裁量権の逸脱乱用に当たる」などとして市を相手取り、同地裁に処分の取り消しを求める訴訟を起こし、併せて効力停止を申し立てた。市側は「申し立てが認められれば、市長の指揮監督権を侵害する行為が頻発する恐れがある」と反論していた。 決定理由では〈1〉市の従来の懲戒免職の基準が長期欠勤や贈収賄、横領などで、張り紙をはがしたことでの懲戒免職は不適法の可能性がある〈2〉男性が直ちに別の職業に就くのは難しく、現状では家族5人の生活が維持できない――などを挙げている。 処分取り消しを求め

    fut573
    fut573 2009/10/23
    産経の方が微妙に詳しい。http://spedr.com/533qh 掲示物を16枚全部破いたのね /市長は自らのブログで処分理由を書いている http://spedr.com/52w0q さて、どう判断すべきか
  • 神戸新聞|事件・事故|宅八郎氏書類送検へ ネットで男性殺害予告容疑

    インターネット上に、神戸市内の男性の殺害を予告する書き込みをしたとして、東灘署が脅迫の疑いで評論家宅八郎(名・矢野守啓)さん(47)=東京都荒川区=を聴取していたことが、捜査関係者への取材で分かった。同署は23日にも書類送検する。 同署の調べに宅さんは書き込みを認める一方で「文筆家としての表現の一つ」などと説明しているという。 同署などによると、今年3月、インターネットサイト「ミクシィ」の掲示板に、神戸市内の男性会社員(50)の実名と勤務先を挙げ「ブッ殺します」などと書き込み、男性を脅した疑いが持たれているという。 宅さんはオタク評論家として知られ、テレビのバラエティー番組にも出演していた。書き込みを見た男性が8月下旬、同署に相談したという。 宅さんは、自身のことを記した男性の書き込み内容に立腹したとみられる。 書類送検の際に付ける処分意見は、起訴を前提とした「厳重処分」に次いで重い「相

  • 宇都宮で男性教諭が授業中に教え子の胸触る |下野新聞「SOON」

    宇都宮市教委は22日、同市立学校の男性教諭(58)が授業中に教え子の女子の胸を触るわいせつ行為をした、と発表した。 同市教委によると、9月28日午後12時半ごろ、男性教諭が少人数指導の授業中、個別指導をしながら女子の服の中に手を入れ、右胸を触ったという。 10月初めに女子の保護者が学校に相談し、発覚。男性教諭は事実を認め、女子の保護者に謝罪した。男性教諭は現在、自主的に学校を休んでおり、「申し訳ない。悪気があったわけではない」と話しているという。 同市教委は、被害者が小学女子児童か中学女子生徒かを公表しないことについて「保護者の要望があったため」と説明している。 事態を重くみた同市教委は22日夕方、臨時校長会議を開き、服務規律の徹底について指導した。今後、県教委と合同で事実確認を調査し、処分を検討する。 伊藤文雄教育長は「市学校教育に対する信頼を大きく失墜させたことに対し、心か

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [東京マラソン]自己記録を22秒更新、横田俊吾(新潟五泉市出身)「少しほっとした」 目標の2時間6分台に届かず悔しさも「常にトップレベルにいる選手に」

    47NEWS(よんななニュース)
    fut573
    fut573 2009/10/23
    私立高校も無償化方向に
  • 日本の政治が拙いのはKOEIの責任

    タイトルは半分気、半分冗談。 http://anond.hatelabo.jp/20091020061931 政治を簡略化したものとして思いつくのが、歴史シミュレーションゲームだ。どのゲームでもだいたい「開発」「施し」「人事」「軍事」「商人」のような行動選択肢がある。日の現政権は今のところ「施し」、つまり国民の忠誠度を上げることに特化しているように見える。 施しは急いで国民を味方につけるのには最適の選択だが、この手のシミュレーションゲームでは「開発」をチマチマ行うことが長期的に国を強くする基だ。開墾、治水、商業投資…などなど。(治水、つまりダム工事はホットな話題のひとつではあるが、個々のダムの効果・影響についての議論があまり出てこないところを見ると、パフォーマンスに分類されているように感じる。迷惑な話である) 予算が限られている以上、企業経済ではなく国民へ直接に施した分のお金に相当す

    日本の政治が拙いのはKOEIの責任
    fut573
    fut573 2009/10/23
    日本人の戦略シミュ人口が足りてないだけじゃないかな。海外にも戦術シミュあるし。
  • 警察よ、ムダな抵抗はやめなさい

    今週のコラムニスト:コン・ヨンソク 東京に住んでいて、久しぶりに大いにムカついたことがあった。ジムで気持ちよく汗を流した後、車を運転して帰路についていたときのことだ。コラムのアイデアがおぼろげに浮かんだ僕は、近くの大きな公園沿いに車を止めた。忘れないうちにアイデアの糸口をつかみ、具体的な形にしておくためだ。 だが、ほんの1~2分が経ったころだろうか。若い2人組の警官が、窓越しに近づいてきた。僕は駐車違反を取締まっているのかと思い、「わかりました」と合図して、すぐに車を出そうとした。 だがそうではなかった。彼らは車の中を見せてほしいというのだ。その時僕が乗っていた車はディーラーから借りていた代車で、荷物は汗だらけの服が入った小さなナップザックだけだった。 僕は「どうぞ見てください」と親切に答えたが、わざわざ車を降りて確認をしてほしいという。面倒くさいと思ったが、この国に住む多くの人のように従

    警察よ、ムダな抵抗はやめなさい