タグ

2011年3月2日のブックマーク (8件)

  • 日本を侵略するでゲソ - 情報の海の漂流者

    忙しいのに何をやってるんだ何を 将来こんな動画作ると逮捕されるんですかね asahi.com(朝日新聞社):自民が「国旗損壊罪」提出へ 君が代替え歌に刑事罰検討 - 政治

    日本を侵略するでゲソ - 情報の海の漂流者
  • 二週間本気出してみた - 情報の海の漂流者

    常連の方は気がついているかもしれませんが、最近ブログの運営方針変えていました。 今まではてなブックマークとか、ハイクとかtwitterとかSNSとかで軽く触れていただけだったものを、ちゃんと記事にするようにしました。 知っているのにスルーしたら後味が悪い話が色々あるんで、なるべく検証していこうという方針でした。 アクセス数 ↑ 更新しなかった月。 アーカイブへのアクセスだけで大体一万pv前後。 ↑ 前半は有料カウンターの支払い止まっていたためカウントされず。一日300pv平均くらい。 後半は気出して毎日更新してみた。 11万pv位 アクセスは確かに伸びた。 いくら儲かったの? そもそも儲かること目的だったら、こんなブログやってないよ。 コストパフォーマンス悪すぎるから。 広告収入が1万円くらいで、資料代と交通費とコピー代が合わせて12000円位 つまり赤字 webでコンテンツやってって

    二週間本気出してみた - 情報の海の漂流者
  • asahi.com(朝日新聞社):自民が「国旗損壊罪」提出へ 君が代替え歌に刑事罰検討 - 政治

    自民党は2日、国旗損壊罪を新設する刑法改正案を今国会に提出する方針を決めた。日を侮辱する目的で日章旗を焼いたり破いたりしたら2年以下の懲役か20万円以下の罰金を科す内容。民主党や公明党など他党にも協力を呼びかけて成立をめざす。  尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などをきっかけに自民党は保守色を強めており、「君が代」の替え歌など国歌への侮辱に刑事罰を科す改正案も検討する。

    fut573
    fut573 2011/03/02
    君が代の替え歌を今ニコニコにup中。50人待ち。 上がった http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110302/1299076782
  • 破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    EVベンチャーのゼロスポーツが1日、負債総額11億7700万円を残し、近く破産申請をすることを発表した。 [関連写真] ゼロスポーツは2010年8月、日郵便から集配用EVとして1030台約35億円の受注をしたことで注目された。契約では1月に20台、2月末に10台の計30台を年度中に、その後、来年度末までに残りの1000台を納品する予定だった。しかし、1月21日の最初の納期に車両が間に合わず、日郵便から契約解除の通知および契約金の2割である約7億円が違約金として発生する通告があった。 報告を受けたメインバンクは2月に運転資金の口座を凍結、月末の給与の支払および取引先への支払いが滞ったゼロスポーツは、日郵便からの違約金請求の可能性がある民事再生の道をあきらめ、破産申請による倒産の道を選んだ。 なぜ、2001年からコンバージョンEVの制作経験を持ち、実証実験として日郵便に合計1

    fut573
    fut573 2011/03/02
    あらら、事実であればヒドイ話だ。
  • nabokov7; rehash : 京大の入試の採点って、消しゴムで消した跡まですかして見るって話、知ってる?

    February 28, 201123:14 カテゴリ番組の途中ですがマジレスです 京大の入試の採点って、消しゴムで消した跡まですかして見るって話、知ってる? 京大入試の試験問題の答えを(試験時間中に)Q&Aサイトで聞いていた者がいて、「京大入試カンニング事件」と総称して犯人探しや試験制度批判などが各所で行われているようだ。 まあ試験制度や運用方法にもなんらかの問題はあったのだと思うが、ともするとこういう機会に乗じて「点数で人を選抜するというのはいかがなものか」とか「もっと総合的な人間力を...」みたいな方向に議論をもっていく人達が大量発生しがちだ。 実際のところ、京大の (そしてたぶん多くの国立大学の) 二次試験はそんなに単純な得点至上主義ではない。自分が知っているのはずいぶん昔の試験で、最近は全く違ってしまっているのかもしれないけれど、一応ここで母校の援護をしておきたい。 ■ 数学の入

    fut573
    fut573 2011/03/02
    あれは都市伝説だと思っていたんだけど、実際のところどうなんだろう?
  • みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか?→何もしませんが? - 情報の海の漂流者

    の原発は、たくさん放射能が漏れています。ごまかして隠してますが、 原発地帯の子供達は奇形児や白血病が多いのです。 みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか? 年頃の女の子は、奇形児を産む可能性が高いから結婚できないのです。 大人は、みんな癌で死んでいきます。 空も、海も放射能まみれです。 New Page of yuiwa これはいろいろ酷い。 まず、原子力施設周辺の放射線量についてはモニタリングされています。 環境放射線等モニタリングデータ公開システム このデータに少し異常値があったという「噂」だけでも大騒ぎになる状態である Togetter - 「「ガイガーカウンター」数値を喧伝し、デマを垂れ流す人間に対して」 ず's » 玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? 仮にこの放射線モニタリングが「政府の陰謀で捏造された物」だとしましょ

    fut573
    fut573 2011/03/02
    原子力差別というのは、確かに存在する。そこに巻き込まないで欲しいという思いも妥当性がある。でもね、次世代に継承しようとは考えてない /この手の記事書くと、批判先が自分なのか引用元なのか分かりにくいな
  • asahi.com(朝日新聞社):「サザエさん」視聴率絶好調 寂しい現実、虚構求める心 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    日曜夜といえば「サザエさん」。フジテレビ系の長寿アニメがこの冬、高視聴率にわいている。昨年10月から視聴率が20%を超え続け、今月20日は24%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。特別番組を除く)。ランキング上位を維持しているのだ。  テレビ全盛期の1979年には39.4%という記録がある。寒い冬には夏よりも在宅率が上がり、視聴率は高くなると言われている。それにしても、20%超えが19回も続くのは10年ぶりのことなのだ。  フジテレビの情野誠人プロデューサーによると、2008年のリーマン・ショックが分岐点のようだ。20%超えは08年に7回。それが09年に14回、10年には24回とどんどん増えている。子どもに限らず、男女とも、どの世代も見ているという。  高視聴率の理由はどこにあるのだろう。「内容は昔から変わってませんよ」と制作会社「エイケン」の制作プロデューサー一色弘安さんは言う。家族全員が居

    fut573
    fut573 2011/03/02
    サザエさんが「理想家庭」の話だってのは昭和の昔から言われていた話だよね。で、フェミな人達が家父長制がどうこうとか、色々分析していてそういうのがやけに面白い。
  • 「お前のその意見が正しいなら統計と数字出して証明して見せろよ」というのは、ネットで相手の意見を潰すときの一つのやりかたではあるけれど、強力に過ぎるというか、反論コストが高騰しすぎるきらいがある

    情報の深さと大きさとの比率というものが、以前はせいぜいピラミッドみたいな三角錐だったものが、今は東京タワーやエッフェル塔みたいな、極端に尖りつつ、下に行くといきなり莫大な大きさになるような形に変化している気がする

    「お前のその意見が正しいなら統計と数字出して証明して見せろよ」というのは、ネットで相手の意見を潰すときの一つのやりかたではあるけれど、強力に過ぎるというか、反論コストが高騰しすぎるきらいがある
    fut573
    fut573 2011/03/02
    まぁ、「お前のその意見が正しくないことを統計と数字出して証明してみせるよ」の方が建設的だと思うよ。