タグ

ブックマーク / kokorosha.hatenablog.com (9)

  • 建設中のスカイツリー、いい感じの撮影スポット紹介 - ココロ社

    こんにちは。 最近めっきり更新が少なくなっていましたが、原稿やら何やらが一段落したので、悔い改めて更新を再開したいと思います! ぼんやりテレビを見ていたら、「桜とスカイツリーの写真を撮ったらいいよ!」的な特集をしていたのですが、素直な性格のわたしは、「そっか、建設中のスカイツリーと桜の写真を撮ったらいいな!」とテレビで言われた通りのことを思い、テレビでおすすめしていた隅田公園に向かいました。 どじょう(どぜう)のランチ 隅田公園へは、浅草から行くとよいのですが、わたくしは電車に駆け込み乗車してしまった罪悪感などにより、たちまち空腹になってしまったので、「どぜう飯田屋」に寄りました。ノーマルなセンスの持ち主でしたら柳川鍋にするところでしょうけど、べていい頃合いがわかる気がしなかった―煮すぎてキッシュ状にしてしまいそうな予感がしたのです―ので、どじょう(どぜう)丼にしました。 どじょう(どぜ

    建設中のスカイツリー、いい感じの撮影スポット紹介 - ココロ社
    futoshi0417
    futoshi0417 2010/04/04
    ふもとにある居酒屋さんのさりげないタワーアピールも拾ってあげてください!(参考: http://flic.kr/p/7M2hai)
  • 神のふるさと高千穂で柱状節理や天岩戸を満喫! - ココロ社

    こんにちは。 あんまり更新してなくて申し訳ありません… 「申し訳ありません」ということは、「わたしの記事を楽しみにしている人ゴメンネ」という意味であり、つまり、ちょっとした思い上がりなのでは?楽しみにしている人などいないのでは?などという疑念が脳裏をよぎりましたが、よく考えると楽しみにしていない人はここを訪れることなどなく、整形に失敗した韓国の人が来日している番組を見ていたりしているだろうから、もっと自信を持っていいのか…自分大好き!!!! …だいぶ前ですが宮崎の高千穂に行ってきたので報告をさせていただきます。高千穂っていったら神話のふるさとで、奈良の方が見たら気分を害するかもしれないので、無神論を唱えるなどしてして中和しながら読んでくださいませ…。 起点は延岡=チキン南蛮発祥の地 わたしは丸一日高千穂近辺で過ごしたかったので、延岡に泊まりました。 元祖チキン南蛮の店があったりするので、い

    神のふるさと高千穂で柱状節理や天岩戸を満喫! - ココロ社
  • 阿蘇クマ牧場の踊るクマがあまりにも四角いので、思わず豚肉を投げつけた - ココロ社

    半年以上前の話ですが、阿蘇のクマ牧場に行ってきて、たいそう感激したので報告させていただきます。 阿蘇といえば、阿蘇山。 ご存じない方はいないと思うのですが、有名な観光地の最寄り駅となる阿蘇駅の駅前が大変寂しくて驚きました。 駅の向かいにある堂がこのありさまです。ヒュ〜…▼ いろいろ旅行していますが、地方の観光地はどこもこんな感じで、「もしかすると、夜になると床がぐるっと回転して、ラスベガスみたいなカジノが登場、胸の谷間が妙に離れた金髪のバニーガールたちがお尻をプリプリ振りながら練り歩く店になるの?」と勘ぐってしまいますが(もし当たっていたら、秘密をばらしてしまって申し訳ありません…)、気で閉店している模様です。 気を取り直して、というか、阿蘇の大自然が気持ちいいため気落ちしてないですが、案内板の表示に従って歩くこと15分あまり。クマ牧場に到着です。正式名称は「阿蘇カドリー・ドミニオン」

    阿蘇クマ牧場の踊るクマがあまりにも四角いので、思わず豚肉を投げつけた - ココロ社
    futoshi0417
    futoshi0417 2008/12/17
    確かに四角い・・・・!
  • 「〜する、たったひとつの方法」をうまく書くための、たった一つの方法 - ココロ社

    今、ブームといえば…そう、ウーパールーパーですね。 あの白くて柔らかそうな皮膚、むき出しの感じが最高…全身性感帯っていうイメージです(^v^) ―冒頭からボケると読者が逃げてしまうことを知りながら、やめられなくて困っているのですが、正気に戻ります。 今、ブームなのが「〜するたった一つの方法」というタイトルの記事。ネットのあちこちで見かけますが、これをお読みになっている皆さんも「よし、ワシも『〜するたった一つの方法』をいっぱい書いて有名ブロガーになり、女にモテまくりたい*1」とお考えのところかもしれませんが、あわてることなかれ…「〜するたった一つの方法」をただ書くだけでは、成功するとは限りません。下手に書いてしまうと、羊頭狗肉(まあラムが嫌いな人にとっては羊頭の時点でドン引きでしょうけど)であるとガッカリされて愛読者にザ・グッバイされるおそれがあるため、下記を実行することをオススメします。

    「〜する、たったひとつの方法」をうまく書くための、たった一つの方法 - ココロ社
    futoshi0417
    futoshi0417 2008/12/04
    タイトル(と写真)では釣り気味でがっしりキャッチということでしょうか!? ひとまずネコに釣られマスタ!
  • 東京にある大規模鍾乳洞でひんやり体験! - ココロ社

    みなさん、どうですか?暑がってますか?そうですかー。へぇぇー。それは大変ですなぁ… と、暑さで苛立っているところに神経を逆撫でするようなご挨拶で始めてしまって申し訳ありません>< しかしアレですね、こう暑い日が続いては、やっぱり鍾乳洞にでも行ってパーッとしたいところですが、大都会・東京ではそれもかなわず…グローバル化の波に取り残され、もうG8の末席に加えていただいているのもかなり申し訳ない気持ちがする昨今ですが、それでもやっぱり首都・東京には大自然がない…というか、コンクリートジャングルと東京砂漠だったら意味が逆じゃないか…と、がっくりと肩を落としたその瞬間、東京に日原鍾乳洞というshow-new洞があるという情報が舞いこんできたので行ってきました。 といっても4月下旬の話なのですが…まあ3ヶ月で会社とかは消えたりすることもありますが、鍾乳洞は消えないから大丈夫だと思います。 奥多摩駅まで

    東京にある大規模鍾乳洞でひんやり体験! - ココロ社
  • 瀬戸内海に浮かぶ大島・伯方島の穴場観光スポット - ココロ社

    有数のサイクリングコースとしておなじみの、しまなみ海道。3月に行ってきた話で申し訳ないです。先日の記事では愛媛県今治を出発したところまでお話ししましたが、その続きです。最終目的地は広島の尾道ですが、いつ着くのやら! 来島海峡大橋が長すぎる件 しょっぱなから橋長すぎ…世界初の3連橋、全長4キロにも及ぶ超ロングな橋、来島海峡大橋にさしかかります。 ▲うーん…マンダム! ▲周辺のべちゃいたいくらいの可愛らしさの小島たち(注:別にぼくが小島さんという名前の人が好きで、ここで遠回しの愛の告白をしているわけではありません。ぼくは直球で言うから覚悟して!)を一望できて、道中何度も足を止めてしまいますが、まったりしている暇はあんまりない!まだまだ尾道までは60キロ以上ありますぞ! ▲自転車で通ると、この大きな橋を支えているワイヤーを近くで見ることができるのですが、男であってもその太さ、逞しさに胸が高

    瀬戸内海に浮かぶ大島・伯方島の穴場観光スポット - ココロ社
    futoshi0417
    futoshi0417 2008/07/11
    帰りたくなってきたー!/↓ichinicsさんyukitanukiさんmerecoさんkinutさんDelete_ALLさん、大根は花が咲き始めちゃうとまずいので、畑で保存の場合にはざっくり葉っぱより上を切っちゃうんですよー。
  • 梅雨だから、関東のアジサイ2大名所を満喫する! - ココロ社

    ボンジュール、モナムール! 梅雨でムシャクシャしがちなこの季節。ややもすると下半身に手が行ってしまいがちですが、ややこしい気持ちは芸術などの形で昇華することも大事ですよね〜。 というわけで、最近、持てる知力を総動員して、カメラ買い換えを正当化することに成功した―参考までに、どうやって正当化したかについてお話しすると、「このまま死ぬまでブログを続けていれば、いつか単著の話が来るだろう。そのあかつきには自分で撮った写真を載せたいのだが、その写真がボロかったらまずい!だから、カメラはいいものを買うべき!」と自分に言い聞かせました―ので、無理矢理外出して、アジサイを撮りまくることにしたのー!!! その(1)北鎌倉・明月院の人混みが熱い! いま、鎌倉に行くことは「あじさい寺」の異名で知られる明月院に行くことを意味します。JRの北鎌倉で降りますが、北鎌倉の最寄り寺といえば、国宝・舎利殿を擁する円覚寺で

    梅雨だから、関東のアジサイ2大名所を満喫する! - ココロ社
    futoshi0417
    futoshi0417 2008/06/25
    この勢い!うらやましいです!
  • 和洋折衷の異形建築「求道会館」 - ココロ社

    「和洋折衷」というと、今ではアイデアに詰まったプランナーが打ち出す安直な意匠になり下がっていますが、近代の和洋折衷ものは、おしゃれな意匠というレベルをはるかに超えて切実な問題が刻印されていて、独特の存在感を醸し出しています。今回は、東京は文京区郷にある、「求道会館」を紹介させていただきます。 ▲これが外観。どう見てもカトリックの教会ですよね。 近角常観という浄土真宗大谷派の僧侶が、明治33年にヨーロッパまで視察に訪れたのですが、そこにある教会を見て、そのウエルカム感に腰を抜かしました。誰でも気軽に入れて、牧師の話を聞けるようになっている。敷居の高い日の仏教とは根的に考え方が違う…と、驚いた彼が日に帰って建てたのが、この求道会館です*1。さっそく中に入っていきましょう。 ▲一歩踏み入れると、教会のように座席が用意されています。ここで礼拝を…と思って正面を見たら…ん? ▲そこには仏像が

    和洋折衷の異形建築「求道会館」 - ココロ社
    futoshi0417
    futoshi0417 2007/12/26
    おしゃれ♪是非行きたいですが、一般公開日が少ないのが惜しいですね・・・
  • 安倍総理のゴミ拾い問題を予言していた男(ココロ社)

    まあ人の性癖にあれこれ言うのは野暮ですが、ぼくがハエだったら、こんな無機質な場所じゃなくて、花の上で「どう?」と、雌のハエを誘いますね。

    安倍総理のゴミ拾い問題を予言していた男(ココロ社)
    futoshi0417
    futoshi0417 2007/06/09
    なんと!ただ、加藤ローサとよく似ているのは国仲涼子、ってイメージだったので、例えの部分がいただけなかったです・・・
  • 1