タグ

spaceに関するfutoshi0417のブックマーク (186)

  • 中国の衛星破壊を懸念する――アメリカの対応から:イザ!

    中国が宇宙を飛ぶ人工衛星に向けて弾道ミサイルを発射して、その衛星を撃墜するという実験に成功しました。 この中国の行為がなにを意味するのか、日ではなお大したことではないという感じの反応も多いようです。 この中国の衛星破壊について私が書いた記事の抜粋を以下に紹介します。 中国は先月、衛星破壊実験を断行した。ひそかに開発してきた衛星攻撃兵器(ASAT)を発射して、はるか上空を回る気象衛星を破壊したのだ。実験としては成功だった。だがこの実験はアメリカに大きな衝撃を与え、対中政策の見直しまでを迫ることとなった。日にとっての影響も深刻である。だが日ではこの衛星破壊という行為を重大に受け止める向きがそれほど多くないようだ。 日国内をみても現代の人間が人工衛星にどれほど依存しているかは明白である。 携帯電話や自動現金預入払出機(ATM)に始まり、自動車の運転案内のためのカーナビから株式のネッ

    futoshi0417
    futoshi0417 2007/02/13
    米中にらみあい
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702012327

    futoshi0417
    futoshi0417 2007/02/05
    デブリ問題。こうはっきりと絵にされるとホント脅威ですね。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701311619

  • 404 File Not Found | 宇宙科学研究所

    404 File Not Found お探しのページもしくはファイルが見つかりませんでした。サイトリニューアルにともない、移動したか削除された可能性があります。 トップページ、もしくはサイトマップ等からご覧になりたいページをお探しください。

    404 File Not Found | 宇宙科学研究所
    futoshi0417
    futoshi0417 2007/01/31
    こういう細かいところを外部から自由に制御できるように設計されてるんですね
  • 「はやぶさ2」その7:意志決定の中にある「常識」の断裂 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    「はやぶさ2」その7:意志決定の中にある「常識」の断裂 - 松浦晋也のL/D
    futoshi0417
    futoshi0417 2007/01/26
    意志決定をする人の勉強・意思共有
  • 「はやぶさ2」その6:安いことは悪いこと?? - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    「はやぶさ2」その6:安いことは悪いこと?? - 松浦晋也のL/D
    futoshi0417
    futoshi0417 2007/01/18
    「産業を育てる」ではなく「産業を食わす」という意識。それを表には出して欲しくないですね。。ご利用は計画的に!!!