タグ

2014年8月14日のブックマーク (9件)

  • Tシャツにハーフパンツの「ピアノマン」が空港内で演奏した『エリーゼのために』がとにかく素晴らしい! ネットの声「ピアノを習いたくなった」 | ロケットニュース24

    » Tシャツにハーフパンツの「ピアノマン」が空港内で演奏した『エリーゼのために』がとにかく素晴らしい! ネットの声「ピアノを習いたくなった」 特集 Tシャツにハーフパンツの「ピアノマン」が空港内で演奏した『エリーゼのために』がとにかく素晴らしい! ネットの声「ピアノを習いたくなった」 和才雄一郎 2014年8月14日 スーツでバシッと決めたミュージシャンが、ステージ上で楽器をクールに弾きこなす……。これは文句なしにカッコいい姿である。一方で、「ラフな格好のミュージシャンがサラッと弾いたらメチャクチャすごかった!」というパターンも、見ている側からすればたまらない!! 今回はその後者のパターンを紹介しよう。登場するのは、Tシャツにハーフパンツ姿の男性だ。彼が空港内に設置されていたピアノで、クラシックの定番曲『エリーゼのために』を演奏するのだが……、これがとにかく素晴らしい! YouTube の

    Tシャツにハーフパンツの「ピアノマン」が空港内で演奏した『エリーゼのために』がとにかく素晴らしい! ネットの声「ピアノを習いたくなった」 | ロケットニュース24
    futtou
    futtou 2014/08/14
  • 伝説のコメディグループ「モンティ・パイソン」の「バカ歩き省」のゲームがiOSで登場

    現代の「イギリスってやっぱり○○だよなぁ」というイメージ作りにかなり影響を与えたのが同国を代表するコメディグループ「モンティ・パイソン」。彼らのスケッチ(コント)はいずれもキレッキレですが中でも有名な「バカ歩き省」がゲーム化されます。 バカな歩き方を研究する「バカ歩き省」の役人になってステージを突き進むいわゆるベルトアクション式のゲーム。何を書いているのかよく分からないと思いますので動画をどうぞ。 Ministry of Silly Walks App – YouTube ダウンロードはこちらからどうぞ。 Monty Python’s The Ministry of Silly Walks on the App Store on iTunes 元ネタとなったスケッチ。これを見ないとゲームのほうは意味不明ですが、ほぼ忠実に再現されているのが分かると思います。 モンティ・パイソン/「バカな歩き

    伝説のコメディグループ「モンティ・パイソン」の「バカ歩き省」のゲームがiOSで登場
    futtou
    futtou 2014/08/14
  • 脳への「ニューロン幹細胞」移植に成功:パーキンソン病治療へ

    futtou
    futtou 2014/08/14
  • 【特集】パスワードの使い回しは危険!今すぐ入れたい無料で使えるパスワード管理アプリ3選

    クラウドで同期でどこでも使える『PasswordBox』 最初にご紹介するのは以前アップスでご紹介もしている『PasswordBox』です。 特徴はアカウント登録することでiPhoneだけでなく、Win・Mac問わずブラウザでどこからでも使えるところ。各ブラウザ用の拡張機能も充実しているのでパソコンでも快適に使えますよ。 オンラインにデータがあると不安かもしれませんが、そこは最強の暗号化グレードであるAES-256を採用していてセキュリティ面も心配ありません。 アカウントとパスワードの登録は最初から主要サイト用のテンプレートが用意されているので入力も楽ちん。 サイトへのログインはアプリ内のブラウザで自動ログインできるのでコピペとかしなくてOKです。 この機能があるのでアプリのパスワード生成機能を使って複雑なパスワードにしちゃえば、簡単に不正アクセスで乗っ取られる心配もありませんし、使い回し

    【特集】パスワードの使い回しは危険!今すぐ入れたい無料で使えるパスワード管理アプリ3選
    futtou
    futtou 2014/08/14
  • ステディカムを使った映画史に残る50のシーン

    映画撮影の要、ステディカムって知ってますか? もともとカメラマンであるGarrett Brown氏により発明され、ハル・アシュビー監督による映画「ウディ・ガスリー わが心のふるさと(1976年)」で初めて使用されたと言われているステディカム。一言で表せば、まるでカメラが空中に浮いているかのような撮影ができる機材です。 ステディカムが登場する前までは、カメラを手に持って移動するか、肩に担いで撮影していたのでブレが生じることが多々見受けられました。でもこの機材によって、俳優の動きに合わせてカメラマンが一緒に動き回れるようになり、スムーズな撮影が可能になりました。 以前紹介した映画史に残る長回しシーンのほとんども、この機材無しでは実現しないものでしょう。NHKの人気テレビシリーズ「世界ふれあい街歩き」でも用いられていますね。 Refocued Mediaは、この撮影技法を使った映画のシーンを集め

    futtou
    futtou 2014/08/14
  • 無料でドラッグ&ドロップするだけで画質劣化ゼロのままファイルサイズが減る「mozjpeg encoder」

    jpg、bmp、targaといったファイルフォーマットの画像を画質を劣化させずにより小さなファイルサイズのものに圧縮してくれるエンコーダーが「mozjpeg encoder」です。JPEG画像をさらに10%圧縮してページ表示を高速化する「mozjpeg」プロジェクトで公開されているソースコードを基に作られたもので、一瞬でファイルサイズを小さくできます。 mozjpeg encoder https://mozjpeg.codelove.de/ これがmozjpeg encoder。 画面上部にある赤枠部分で画質をどれくらいにするか変更可能。「lossless」を選べば画質の劣化なしにファイルサイズを落とすことも可能。 使用する際は画像ファイルを「before」部分にドラッグ&ドロップ。 すると処理がスタートして…… ファイルサイズを落とすことに成功。 オリジナル画像は0.99MB。(クリック

    無料でドラッグ&ドロップするだけで画質劣化ゼロのままファイルサイズが減る「mozjpeg encoder」
    futtou
    futtou 2014/08/14
  • 未来を感じる11のスマートデバイス

    デザイン重視のスマートホーム 従来の家電製品は「無難」なものになりがちだったが、スマートホーム市場ではリスクを取ることが重要だ。記事で紹介する11の製品は、どれも革新的な機能と未来的なデザインを備えている。では、ご紹介しよう。 提供: Hello

    未来を感じる11のスマートデバイス
    futtou
    futtou 2014/08/14
  • (戦後70年へ)不買運動、そして消費者が王様になった:朝日新聞デジタル

    カラーテレビの値段が高すぎる。そう言って消費者が全国的な不買運動を起こし、メーカーを震え上がらせたことがある。高度経済成長まっただ中の1970年のことである。 高卒の平均初任給が約2万7千円だった時代に19型カラーテレビは20万円近くした。それが店によっては2割引き、3割引きで売られ、米国への安値輸出も疑われていた。定価は不当ではないかと、全国地域婦人団体連絡協議会など消費者5団体が引き下げを求め始めた。冷蔵庫や洗濯機などをすでに手に入れた人々の欲求は、カラーテレビに向かっていた。 火に油を注いだのはメーカーの高圧的な態度だった。価格は生産者が決める、それが当たり前の時代だった。最大手の松下電器産業は「値下げはしない」と主張した。 「押しても引いてもびくともしない感じでした。こっちも、負けないぞとがんばりました。とにかくボーナスが出てもカラーテレビは買わないと」。5団体の一つ、主婦連合会の

    (戦後70年へ)不買運動、そして消費者が王様になった:朝日新聞デジタル
    futtou
    futtou 2014/08/14
  • 世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 無重力では地上の植物はうまく育たないため、長期の宇宙ミッションでは効率的な酸素供給が課題の1つとなっています。 世界初となる、光合成する人工バイオリーフがロンドンで開発され、今後の宇宙進出に期待が持たれています。 1. 開発したのはロイヤル・カレッジ・オブ・アート大学の卒業生であるジュリアン・メルキオッリ氏。 2. ベースとなるのは、シルクの原材料である生糸(蚕の繭)。 3. 生糸から抽出したタンパク質には分子を安定させる驚くべき性質があるといい、タフツ大学のシルク研究室と共同で開発されました。 4. このタンパク質の素材に植物から抽出した葉緑体を注入。 5. すると生糸のタンパク質の性質によって葉緑体が閉じ込められ、人工の葉として機能するとのことです。 6. 光を当てると植物と同様に、水と二酸化炭素から酸素が生成されます。

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ
    futtou
    futtou 2014/08/14