タグ

ブックマーク / www.fuwa-journal.com (114)

  • 【転職】転職活動記録 その5 - 現場対応 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    引継ぎ どうも、ふわです。 最後の5回目は内定後での現場での対応について書いていこうと思います。 私は現場のお客様は理解があったのですが、社内での引継ぎが若干面倒なことになりました。 最終的には何とかなったのですが、転職活動を始めた時には気にしていなかった内定後に色々起こるのは勉強になりましたね(笑 以下、題となりますので、よろしければご覧ください。 スポンサーリンク 後任と引継ぎの進め方の確定 後任については会社が決めることになりますが、意向等は確認されることがあると思います。 私は〇〇に決めているという話を聞くだけでしたので自分の意向を話すようなことはありませんでした。 正直、あまりいい印象は持っていないメンバでしたが、仕方ないですね。自分の意向が伝えられるならやる気があって自走力がある人がいいなーと思っていましたが(笑 引継ぎの進め方については、基的にはタスクを洗い出してそれにつ

    【転職】転職活動記録 その5 - 現場対応 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2023/06/20
  • 【転職】転職活動記録 その4 - 内定後 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    退職願 どうも、ふわです。 4回目の今回は内定後から退職までのことを書いていこうと思います。 転職活動を始める前は、内定したら終わりくらいの感覚でしたが、正直内定後の方がストレス溜まりました(笑 ただ退職することを決めたらやるしかないので、もうどう思われてもいいや精神でやりました。 スポンサーリンク 直属の上司への報告 何はともあれまずは直属の上司退職する旨を報告する必要があります。 基的にほぼ100%引き止められますが、既に入社日等を決めていることも多いと思いますので、ひたすら謝りながら断ります。 まぁそれで済んだらいいんですが、交渉の余地がないと見ると次は責められました(笑 私は以下のようなことを言われました。今まで仲良くやってきたつもりだったので結構メンタルに効きましたね。 ・年度が始まったばかりなのにこのタイミングはありえない。何を考えているんだ? ・急にやめるのは責任感がない

    【転職】転職活動記録 その4 - 内定後 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2023/06/16
  • 【転職】転職活動記録 その3 - 活動本番 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    面接 どうも、ふわです。 3回目の今回は実際に面接に申し込んで、面接で受けた内容などを書こうと思います。 もうここまで来たら、後はやるしかないという状況だったのでやれることをやろうという感じで黙々と取り組んでました。 まずは、申込をして作成した書類を会社に送ることになります。書類選考に送ったのは、7社で通過は5社でした。 書類選考の通過率が思ったより良かったので、2週間ほどの間に5社並行して進めるのは正直きつかったです。 なので並行して何社も受けるのがしんどいとか長期的な成功を目指すなら、絞って受けた方が精神的/肉体的にも楽だったろうなとは思いました。 以下、書類選考通過後の準備から面接で聞かれた内容などを書いていきます。 スポンサーリンク 面接準備 まずは面接が決まったら準備ですね。私は面接対策ノートとQA想定表を作成しました。 QA対策表は、Excelでシート毎を共通用と各社用で分けて

    【転職】転職活動記録 その3 - 活動本番 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2023/06/15
  • 【転職】転職活動記録 その2 - 活動はじめ - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    転職活動 どうも、ふわです。 2回目の今回は転職活動を始めてから実際に面接を受けるまでにしたことを書いてみたいと思います。 実際に転職活動を始めようと思っても最初の一歩のハードルが高いと思います。 ただ、実際にやった感想としては最初の一歩だけ勇気がいりましたが、後は流れに身を任せているとガンガン進んでいきますので、ちょっと試しにやってみるか~くらいのテンション感で挑戦してみて大丈夫です(笑。 以下、題となりますので、興味がある方は見ていただければと思います。 私が実際に活動した流れに沿って記載していきます。 スポンサーリンク 転職エージェント探し まず転職するなら転職エージェントは絶対に利用した方がいいです。 転職って中々周りに相談しずらいですよね。そこで進め方や自分がどうなりたいかを単に相談する相手としても十分にメリットがあります。 転職エージェントの選び方については正直分かりませんが

    【転職】転職活動記録 その2 - 活動はじめ - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2023/06/14
  • 【将棋】将棋ウォーズと将棋クエストってどっちがおすすめ? - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 スマホの将棋アプリでは、将棋クエストと将棋ウォーズの2つが主流だと思います。 私は2つのもアカウントを持っており、両方それなりに指しているのですが、 結局どっちメインで指す方がオススメなのという人のために、 2つのアプリの差と個人的な感想を書いてみようと思います。 棋神の有無とか持ち時間とかは、やる前に調べれば分かると思いますので、 そちらについては割愛します。 スポンサーリンク 戦形について 個人的に感じる差としては、まず使われる戦形があげられます。 私の棋力帯(1級~三段くらいまで)では、以下の特徴があります。 将棋ウォーズ 将棋クエスト 定跡系が多い 奇襲戦法が多い 将棋ウォーズでもそれなりに奇襲戦法に出会いますが、 将棋クエストの方は8割方が奇襲戦法な感じです。 別に抵抗なければ良いですが、将棋クエストを指し続けていると多少げんなりします。 棋力について 同じ段

    【将棋】将棋ウォーズと将棋クエストってどっちがおすすめ? - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2020/08/14
    久々更新
  • Switchで遊べるおすすめのゲームソフト30本をランキング形式で紹介【スイッチ】 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    Nintendo Switch どうも、ふわです。 Switchも発売から大分たち気が付けば30以上のソフトで遊んでいました。 そこで私が実際に遊んだ30のソフトをランキング形式で紹介させていただきます。 まだまだ外出自粛が続きそうな気配ですので、この機会にSwitchで遊んでみてはいかがでしょうか? では長々と書いても仕方ありませんので、以下ランキング形式で紹介します。 第30位. マインクラフト 第29位. ポケットモンスター Let's Go! イーブイ 第28位. biohazard 4 第27位. 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている 第26位. ことばのパズル もじぴったんアンコール 第25位. スーパーボンバーマン R 第24位. 釣りスピリッツ 第23位. スーパーマリオメーカー2 第22位. FF7インターナショナル 第21位. ドラゴンクエストビルダーズ ア

    Switchで遊べるおすすめのゲームソフト30本をランキング形式で紹介【スイッチ】 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2020/07/21
    久々のおすすめ紹介
  • 【将棋】実戦で役立つためになった将棋本を紹介する【棋書】 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    将棋 棋書 どうも、ふわです。 最近また将棋を読みまくっているのですが、 実戦でコレは役に立ったわ!って将棋って少なくないですか? ということで私が実際に読んだ中でコレは実戦でも役に立ったわ! って将棋を紹介しようと思いますので、よろしければ参考にしてください。 スポンサーリンク 以前紹介したものは、割愛しています。 www.fuwa-journal.com 佐藤康光の実戦で使える囲いの急所 佐藤康光の実戦で使える囲いの急所 posted with ヨメレバ 佐藤康光 NHK出版 2012年09月 楽天ブックス Amazon Kindle 様々な囲いの弱点と崩し方がとても丁寧に解説された名著です。 自分はこれより分かりやすい囲い崩しのは読んだことがないです。 図面も多数記載されており、 有名な囲いは揃っているので 級位者なら必ず読んでおいて損はありません。 流行りのエルモ囲いとミレ

    【将棋】実戦で役立つためになった将棋本を紹介する【棋書】 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2020/07/19
    久しぶりの将棋ネタ
  • おすすめ動画 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 すごい久しぶりですが、コロナ禍で在宅勤務なこともあり、久々にブログを書こうと思いたちました。 とりあえず7月いっぱいは在宅勤務なので、書きたいときに更新するスタイルでやっていきたいと思います。 スポンサーリンク 最近心を打たれたこと 自分が学生の頃から見ているゲーム実況者で稲葉百万鉄さんという方がいます。 昨今では収益を得ることを主目的に動画を作成される人も多い中、 youtubeでは広告も張らずに社会人として働きながら、動画投稿をされています。 そんな稲葉さんがニコニコ動画でチャンネルを開設されたとのことなので確認してみたのですが、チャンネルの開設経緯を読んで感動しちゃいました。 詳細が見たい方はコチラ 自分が同世代でリアルタイムでずっと動画を見ていたからというのもあるかもしれませんが、この記事を見て、 あぁ~、、、しゅき💛 っとなっちゃいました(笑) 自分のこんな

    おすすめ動画 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2020/07/17
    とりあえずブクマ!久々のブログ更新
  • 猫はじめました 【キミに決めた理由】 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 とつぜんですが、はじめました! まぁ始めましたと言いつつ、既に飼いだして1年以上たってるんで、正確には始めてましたですが(汗 まぁブログの更新をしばらくしていなかったから仕方ないよね。 これからは、再度ブログを更新するとともに、についてもどんどん記事を書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。 スポンサーリンク うちの子紹介 まず第1回は自己紹介がてら、うちの子達を紹介します。 メインクーンの男の子で、名前はくぅと言います。 メインクーンのクーからとってきて、表記を変えてます。うちでは、くぅちゃん とか くぅ王子とか呼ばれてます。イケメンですね! メインクーンはの中でも大きくなる種類で、大きい子は頭からしっぽの先までで1メートルを超える子もいます。 ちなみにうちのくぅちゃんは、1歳4か月で体長90センチ、体重6.3キロほどあります。 小学1年生の娘が抱っ

    猫はじめました 【キミに決めた理由】 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2018/09/25
    どっちも可愛い過ぎる
  • おすすめの漫画アプリとアプリ別のおすすめ作品を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 最近色々な漫画アプリが流行ってますよねー 個人的に漫画で読む方が好きなのですが、あまりにも周りが使っているので自分でも試してみたところ、見事にハマってしまいましたw そこで今回は、私が実際に使っているアプリと面白い作品について紹介しようと思いますので、まだ使っていない方やおすすめの作品を知りたい方はぜひ参考にしてください。 スポンサーリンク ニコニコ漫画 ニコニコ漫画 - 無料で雑誌やWEBの人気マンガが読める! 開発元:DWANGO Co., Ltd. 無料 posted with アプリーチ ニコニコ漫画は、ニコニコ動画でおなじみのドワンゴの漫画アプリです。 他の漫画アプリとの一番大きな違いは、素人の投稿した漫画が読めるところでしょう! プロ以外の作品が多いので、漫画数だけなら間違いなく全ての漫画アプリで一番です。利用に制限が無いので、時間が許す限り好きな漫

    おすすめの漫画アプリとアプリ別のおすすめ作品を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/03/27
    制限がある方が、読み過ぎないぶん逆に便利かもしれないw
  • 【行ってきた】房総半島の道の駅巡り ~ おすすめを紹介 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 菜の花が咲き誇る季節になると、毎年のように房総半島の道の駅巡りがしたくなってきます。しかも今年はいいタイミングで、「南房総道の駅スタンプラリー」も開催されているという話を聞いたので、居ても立ってもいれらず房総半島道の駅巡りをしてきました。 「南房総道の駅スタンプラリー」は、14か所の道の駅のスタンプを集めると抽選で南房総の特産品やホテルの宿泊券がもらえるイベントです。さらに3か所のスタンプを押すだけでも、各道の駅で割引サービスが受けられるので、南房総に行く際にはぜひ参加してみて下さい。(2017年5月15日まで) ということで今回行ってきた7か所の道の駅の見どころや、おすすめ品などを紹介しようと思います。 スポンサーリンク とみうら枇杷倶楽部 おいしい枇杷を使った名産品が多く取り扱われている道の駅 「びわカレー」や「びわソフト」等の枇杷を使ったグルメが美味しいのは勿論の

    【行ってきた】房総半島の道の駅巡り ~ おすすめを紹介 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/03/09
    道の駅めぐり楽しい!
  • SEの私が取得した資格の中から役立つおすすめの資格を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 私は毎年のように資格を増やしているので、資格の数だけで言えばかなりの資格を持っています。その中には報奨金を貰うためだけに頑張った資格や、興味があるから何となく受験してみた資格まで様々な資格があります。 今回はそんな私が取得した数多くの資格の中から、持っていて役にたったなーと思うことが多い、おすすめの資格を紹介します。 IT企業に就職する学生や、知識不足に悩んでいる若手エンジニアの方は、ぜひ参考にして下さい。 スポンサーリンク 基情報技術者試験 エンジニアが知っておくべき基的な知識を広い範囲で学べる国家資格です。 多くの企業で、新入社員に取得を促すので持っている人も多いのではないでしょうか? お客様と会話する際にこのレベルの知識は有していないと、プロとして恥ずかしいですね IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:基情報技術者試験 応用情報技術者試験 基

    SEの私が取得した資格の中から役立つおすすめの資格を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/02/23
    書いた!
  • 24初段の私がしている将棋の勉強方を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 将棋が強くなりたいなら将棋の勉強をすることは、必須です! しかしそのことを理解していても、何を勉強したら強くなるのか解らないって人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、私が毎日している将棋の勉強方を紹介します。 将棋を始めてから、基的な勉強スタイルは変わっていないので、この方法で一定の強さまでは到達できるはずです。 スポンサーリンク 1.詰め将棋中の基です。 プロ棋士に「どうやれば、将棋が強くなれますか?」と聞いたら一番多く返ってくるのが「詰め将棋」でしょう。私は5手詰め、7手詰めの問題をよく解いています。 5手詰めが難しい方は、3手詰めから始めれば大丈夫です。3手詰めの詰み形がしっかりと頭に入れば、自然と5手詰めも解けるようになってきます。 詰め将棋をたくさん解くと、終盤で詰むかどうかが、感覚で判るようになってきます。さらに、最後まで正確に読む訓練にも

    24初段の私がしている将棋の勉強方を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/02/17
    過去記事の更新
  • 最近どんなお店もサービスがいいなぁって話 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 最近どんなお店を使ってもサービスがいいなぁと感じることが多いです。 例えば小さなことですが、コンビニで商品を購入すると「ポイントカードは、お持ちですか?」と聞いてきますよね? 私はカードを持っていないので、毎回「持ってないですー。」って感じで答えていたのですが、何度か利用していると店員さんも「カードはお持ちじゃなかったですよね?」と聞いてくるようになったのです。 別に何かいいことがあるわけではないのですが、これだけで特別扱いされている感じがします。これだけで仮に近くに別のコンビニが出来ても恐らくコチラを利用すると思いますし、いつもの店員さんには「ありがとうございます。」と毎回言うようにしています。 他にも最近利用した2つのお店でちょっと気持ちがいいサービスを受けたので、紹介しようと思います。 スポンサーリンク 売り出し商品が売り出し日以外でも買える 先日、某スーパーで「

    最近どんなお店もサービスがいいなぁって話 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/02/15
  • 【行ってきた】「ロマンの森共和国」大自然の中で本格的アスレチックで遊ぼう - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 息子がアスレチックで遊びたいと言うので、アスレチックの他にも色々遊べる「ロマンの森共和国」へ行ってきました。 私、、子ども達全員、かなり楽しめたので、小さいお子さんがいるご家庭にはおすすめです! スポンサーリンク 入場料と交通アクセス 交通の便が良くないので、自家用車での訪問がおすすめです。 公共交通機関を利用する場合は、JR君津駅からバスを乗り継いでも行けますが、結構面倒なので、レンタカーを利用してもいいかもしれません。 入場料は、4歳以上が一律600円です。 アトラクション数は多くないですが、料金はそこそこ高めに設定されています。「釣り」や「パターゴルフ」で遊ぶなら、絶対にワンデーパスを購入しておきましょう。 さらに一度行くと、3か月以内は入場料がもう一度だけ無料になるのも凄い!私たちも暖かくなったらもう一度行ってみようと計画を立ててますw ロマンの森共和国の見ど

    【行ってきた】「ロマンの森共和国」大自然の中で本格的アスレチックで遊ぼう - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/02/13
    アスレチックとか迷路はいくつになっても楽しい♪( ´▽`)
  • 24初段の私が「覚えておくと絶対に役に立つ将棋の格言」を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    渡辺明の 勝利の格言ジャッジメント 玉 金 銀 歩の巻 (NHK将棋シリーズ) posted with ヨメレバ 渡辺 明 NHK出版 2016-10-13 Amazon Kindle 楽天ブックス どうも、ふわです。 将棋を指していると、次に何を指せば良いのかわからなくなることがあります。そんな時は格言をもとに次の手を考えてみると、急に指し手が見えてくることも少なくありません。 そこで今回は、私がよく使っている格言を、具体的な局面とともに紹介しますので、よろしければ参考にしてください。 スポンサーリンク 攻める時に役に立つ格言 大駒は離して打て 大駒(飛車、角)はその利きを最大限に生かし、また相手のあたりを避けるためになるべく離して打つほうがよいということ 次の局面で飛車を二段目に打つ場合、4二~9二まで6箇所打つ場所があります。しかし1か所だけ、飛車を打っては駄目な場所があるのがお分か

    24初段の私が「覚えておくと絶対に役に立つ将棋の格言」を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/02/08
    頑張って書いた!
  • 可愛いがいっぱい!ポチとヨッシーのウールワールドを紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    ポチと! ヨッシー ウールワールド posted with カエレバ 任天堂 2017-01-19 Amazon 楽天市場 どうも、ふわです。 ポチとヨッシーが頑張る姿が、とても可愛いくて癒される3DSソフト、ポチとヨッシーのウールワールドを買いました。これが大人も子供も楽しめる素晴らしいゲームだったので、ぜひ紹介させてください。 スポンサーリンク 初心者も楽しめる横スクロールアクションゲーム まず簡単にどんなゲームか説明すると、可愛い犬のポチと、ヨッシーが、毛糸にされた仲間を助けにいくアクションゲームです。 アクションゲームと言っても、「パタパタヨッシーモード」を設けていることにより、アクションゲームが苦手な方や、子どもでも楽しく遊ぶことが出来ます。 「パタパタヨッシーモード」を選択すると、次のような特典があります。 Aボタンの長押しで、永遠にジャンプできる 敵から受けるダメージが5分の

    可愛いがいっぱい!ポチとヨッシーのウールワールドを紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
  • バナー広告で気になって購入した漫画からおすすめの漫画を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 何だかサイトを見ていると、漫画のバナー広告って気になりません? 確かに最近は、ちょっとグロテスクで個人的にあまり好きになれない漫画の広告も多いのですが、中には面白そうな広告も結構あります。 と言うことで、そんな広告に表示される漫画で私が読んでみて面白かった漫画を紹介します。(グロい漫画は無いのでご安心を) スポンサーリンク 同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~ 同棲終了日記 10年同棲した初彼に34歳でフラれました posted with ヨメレバ おりはら さちこ 双葉社 2014-10-21 Amazon Kindle 楽天ブックス 10年同棲した彼氏に34歳で振られた筆者のコミックエッセイ的な作品 もうタイトルだけで気になって購入しちゃいました! 同棲を始めてから終わるまでの内容がサクッとした感じで書いてあり、特にドロドロな展開も無くこれがリア

    バナー広告で気になって購入した漫画からおすすめの漫画を紹介する - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/02/01
    エッセイ系の漫画に弱い傾向があるなー
  • ポケモンサンムーン シングルレート1800到達時点のPT紹介 - Season1 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 前回紹介したPT構成では、レート1700が精一杯意だったので色々試した結果だいぶ修正を行い、レート1800を突破しました! ということで、参考までにシングルレートで1800到達したポケモン達を紹介しようと思います。 スポンサーリンク PT一覧 ポケモン 持ち物 技1 技2 技3 技4 サザンドラ チョッキ りゅうせい なみのり あくは もんじ ギルガルド 霊Z シャドボ ラスカ キンシ かげうち ポリゴン2 きせき 冷ビ ほうでん どくどく 再生 マンムー 珠 じしん じわれ つらら つぶて カプテテフ スカーフ サイキネ サイショ シャドボ ムンフォ ゲンガー メガ石 ほろび まもる ヘド爆 みちづれ サザンガルド構築ですね お互いに相性補完に優れた「サザンドラ」と「ギルガルド」を主軸にサイクルを繰り返して勝つことを目的としたPTです。 基選出は、サザンドラ + ギ

    ポケモンサンムーン シングルレート1800到達時点のPT紹介 - Season1 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/01/11
  • 【行ってきた】遊園地なのに動物とも触れ合える「マザー牧場」 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 千葉県のマザー牧場に行ってきました! 目的は凧揚げだったのですが、園内は凧揚げ禁止だったので、結局次の日に千葉ポートタワーの広場で凧揚げをしました。 ※千葉ポートタワーでの凧揚げ風景 ちなみに2017年2月12日までは、「キラキラファーム(イルミネーション)」も開催されていてとても綺麗なので、遊びに行った際は、ぜひこちらも見てみて下さい! スポンサーリンク 入場料と交通アクセス 駐車場も広く、交通の便も良くないので基的には自家用車での訪問をおすすめします。(駐車場代は、900円)公共交通機関を利用する場合は、JR君津駅から直通のバスが出ているので、そちらをご利用下さい。(バスは、中学生以上700円、小学生350円です。) 入場料は、中学生以上1500円、4歳以上が800円です。 2年間パスなるものも発行でき、中学生以上4200円、4歳以上2200円で、売店全品5%オフ

    【行ってきた】遊園地なのに動物とも触れ合える「マザー牧場」 - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
    fuwa2730
    fuwa2730 2017/01/04
    大人も結構楽しめたよ!