fuwari-xのブックマーク (112)

  • 【ANA】ウィーン国際空港からビジネスクラスで帰国/お土産編&機内映画編 - 英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

    2025年(令和7年)1月5日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバと周遊し、帰国です。前回はウィーン国際空港のAustrian Loungeの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 10:25発のフライト。そろそろ搭乗時刻です。 座席は変わらず真ん中の2席。 去年から変更になったETTINGER (エッティンガー)のアメニティは、また違う色でした。CAさん曰く「私たちも知らないぐらいいろんな色があるんです」。 包装用のビニール袋や歯ブラシなどのプラスチック製品を極力省いたもので、私は好印象を抱いています。ただ往路でも書きましたが、スリッパに入っていたべらがなくなると案外不便と気づきました

    【ANA】ウィーン国際空港からビジネスクラスで帰国/お土産編&機内映画編 - 英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/04/22
    はてブ機能の使い方を知らなくて亀レスになりました~(返信の仕方がまだわかっていない) ANAばかり乗っているので飽きてきています。ダイヤモンドを断念すればスタアラに行けるんですけど、悩みます。
  • 【空港ラウンジ】羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE~新千歳空港/ANAダイヤモンド会員特典を失念 - 英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

    2025年(令和7年)3月8日(土) 実はとてもショックなことがありました。全面的に私の不注意ではあるのですが、せっかく来期も(すでに今期ですが)ダイヤモンド会員の継続を確保したのに、選択式特典の申込期間を失念していたのです。気づいたのは締切日翌日。この豪華な特典を逃がしてしまうなんて。 1を選択した場合、 ANA SKY コイン 20,000コイン+ 60,000コイン=80,000コイン つまり、8万円相当の損失というわけ。メールでの案内はホーチミンで受信、郵送でも受け取ったのだけど、ちょうど急な仕事に没頭していた時期で、2週間の申込期限が終わってしまったのです。一応電話もしたけれどダメでした。過去には許されていたようなんだけど、それをしていたらキリがないもんね。仕方ない。せっかく、ダイヤモンド会員の特典をここでも紹介しようと思っていたのに。 かなりのダメージを引きずっていたところ、相

    【空港ラウンジ】羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE~新千歳空港/ANAダイヤモンド会員特典を失念 - 英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/04/22
    良かったです!たぶんディナーの内容も若干違うはずで、数々のいいホテルにお泊りの方にお勧めしてよかったのかなと心配していました。私はこのあと下鴨茶寮プランでも宿泊しましたし、5月にもまた行きます(笑
  • 踏切の幽霊 高野 和明 (著)を読了。ホラーじゃなく社会派ミステリーとして非常に面白かった。没入感も半端ないぞ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    踏切の幽霊 高野 和明 (著)を読了。 ゲームクリエイターの小島秀夫さんが面白いと言っていたので読んでみた。 まるで児童図書のようなシンプルで分かりやすいタイトル。 もはや擦りつくされているであろう踏切と幽霊という設定。 いささかありがちなホラー小説なのではいぶかしんでいたが、2023年の植木賞候補作ということもあり興味があった。 ホラーとカテゴライズされてはいるが、中身は完全にミステリーであった。 それも極上の社会派ミステリー。 50過ぎの敏腕新聞記者が、を病気で失った無力感のあまり新聞記者から足を洗って、月刊女性雑誌のゴシップ記者としてなんとか記者としてのていを保っていた。 しかしながら女性雑誌の記事取材に馴染めず、仕事の結果がなかなか出ない。 挙句の果てに頼まれたのは心霊記事の取材であった。 踏切に現れる幽霊の真相を追っていくと、とある殺人事件との関係が浮かび上がる。 殺人事件は警

    踏切の幽霊 高野 和明 (著)を読了。ホラーじゃなく社会派ミステリーとして非常に面白かった。没入感も半端ないぞ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/04/17
    江戸川乱歩賞をとった「13階段」を読んだことがあります。最近は読書も遠ざかっていますが、藤原伊織とともに好きなミステリー作家でした。
  • 大阪メトロ谷町線の逸話 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    大阪メトロ谷町線。 計画当初は御堂筋線の梅田駅ホームに乗り入れる計画であったが、谷町線のトンネル工事で落盤事故が起こり工事が難航したため、梅田駅ホームへの乗り入れはあきらめ、現在の東梅田駅へとホームを変えた。 また、上町台地の下を沿うように南北に通る谷町線のトンネル工事で、大阪の地下水脈は大きく変わってしまい、天王寺七名水をはじめ、大阪の多くの名水が枯れてしまった。 上町台地の付近は生駒山からの伏流水が地下を流れ、良質な井戸水に恵まれた場所であった。 江戸時代には上町台地の井戸水を良質の美味い水として売りあるく「水屋」と呼ばれる商売人もいたそうだ。 谷町線の駅に降りると、地下鉄の駅に地下水が多く流れていることに気が付く。 地下水脈が大きく変わるとスピリチュアル的には気の流れが変わるということになるのかな。 何かしらなにわの地に影響があるかもしれない。 そういえば昔、上町台地には大きな気のエ

    大阪メトロ谷町線の逸話 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/03/25
    確かに!どのエピソードも知りませんでしたが谷町線だけなんか暗いイメージがあります
  • 【大阪の珍スポット】思った以上のブレードランナー感だった鶴橋商店街を撮影 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日の大阪は雨が降るのか、降らないのか微妙なお天気。 空は曇天で陽ざしは見込めそうにない。 そんな日のお出かけは屋根のある場所に限るということで、商店街やらアーケードやらを目指しててけることに。 陽ざしはないけど今日は温かい。 時刻は10時30分頃。 天王寺駅はお出かけする人でいっぱいだわ。 で、やって来たのは鶴橋駅。 鶴橋商店街で雨を避けての撮影でもと。 もうね。 改札出たらいきなりこの世界感ですよ。 昔よりもブレードランナー感が増し増しになってる。 結構写真を撮ってきたので、コメントは最後にしてひとまず鶴橋商店街のブレードランナー感に浸ってほしい。 言っとくけど、夜に撮影したわけじゃないからね。 昼間に撮影した写真だから。 大阪のターミナル駅である鶴橋駅の高架下に広がっている商店街なので高架下部分はどうしても暗くなるわけだが。 通路も狭く、あまりに店舗が密集しているので天井か

    【大阪の珍スポット】思った以上のブレードランナー感だった鶴橋商店街を撮影 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/03/03
    鶴橋乗換えだった時期が数年ありましたが、毎度焼肉臭がつきそうでした。飲み会の帰り道だと、結構つらいものがあったなぁ。
  • OSO18はいかにして怪物ヒグマとなったのか。知られざるあっけない最後までの追討劇 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    靖著「OSO18を追え ”怪物ヒグマ”との闘い560日」読了。 2019年から2023年までの5年間で、牧場の牛66頭を襲った北海道のヒグマ「OSO18」 OSO18特別対策班として約1年5か月に渡り、OSO18を追跡したドキュメンタリーなのだが、その内容は、OSO18の出現には現代社会の構造やら、根深い社会問題が横たわっていること。 また、OSO18一匹を駆除したとて、根的な問題解決にならないことなど、いろいろ勉強になったので紹介したい。 OSO18というコードネームの名前の由来とは OSO18は他のヒグマと違っていた!どのようにしてOSO18は怪物となったのか ハンターのテリトリーという問題 自分より体の大きな熊を避けるOSO18のあっけない最後 まとめ OSO18というコードネームの名前の由来とは 私が初めてOSO18という名を耳にしたとき。 なんて無機質で気味の悪い化学兵器

    OSO18はいかにして怪物ヒグマとなったのか。知られざるあっけない最後までの追討劇 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/02/21
    吉村昭の「羆嵐」が三毛別ヒグマ事件を書いていて、OSO18の報道を聞いたときに思い出しました。めちゃくちゃ怖かったです。
  • 【低山登山】奈良県二上山の過酷なコース、大岩ルートで山頂を目指す。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は奈良県の低山登山といえばここ、二上山です。 出発地点は「道の駅 ふたかみパーク當麻」 ここの駐車場に車を停めて、二上山登山をする人が多い。 二上山と言えば登山初心者でも楽々で登れる標高約500mほどの山ですが、低山登山で有名な山だけに登山ルートも様々あり、中には少々険しいコースもあったりすんだな。 で、今日はその険しいコース「大岩ルート」で山頂を目指したいと思う。 道の駅から南の方角へ。 のどかな集落の道を歩く。 こういう景色の中を歩くだけも気分が晴れる。 ご近所さん達が畑にジャガイモはもう植えたかどうかなどの会話が聞こえてくる。 二上山登山口まで0.8㎞とのこと。 奈良盆地に霞がかかる。 冬の奈良らしい光景だ。 遠くに見える山々は大和青垣国定公園と呼ばれ、山の一帯には大神神社、石上神宮、長谷寺、長岳寺、白毫寺などの名刹、古刹が多くあり、純粋な自然景観を目的とした自然公園と

    【低山登山】奈良県二上山の過酷なコース、大岩ルートで山頂を目指す。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/02/20
    実家から見える山です。長男が3歳になる前だったか登りました。なかなか侮れないですよね。懐かしいです。
  • フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 宿泊レポート【2025.02】 - SAPPOROベースでマイレージ旅行

    こんにちは。かーる1世です。 セントレア(中部国際空港)から出国するため、前日に名古屋入りしました。泊まったのはフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 (Four Points by Sheraton Nagoya, Chubu International Airport)。およそ1年前にも宿泊したホテルで再訪になります。 2025年2月の宿泊です。 目 次 新千歳からセントレア(中部国際空港)へ ホテルの概要など チェックイン 客室のようす 朝 まとめ 新千歳からセントレア(中部国際空港)へ フライトはANA710便。新千歳を14:20に出発、セントレアには16:15到着予定です。セントレアが強風のため条件付き運航で、当に飛ぶのかも含めてドキドキ。翌日の朝のフライトがあるので今日中に名古屋入りしなければなりません。 名古屋近辺で少し揺れがあった程度で、ほぼ予定通りに到着しま

    フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 宿泊レポート【2025.02】 - SAPPOROベースでマイレージ旅行
    fuwari-x
    fuwari-x 2025/02/19
    セントレアは行ってみたい空港ですが、東京からは難しい。ダイヤモンド修業はやめてホテル修行をしようかと思いつつ、今年もまた達成しそうでなかなかやめられないです・・・修行って沼ですね。
  • ANA【ビジネスクラス】シンガポール✈成田 第2Tのシルバークリスラウンジとフライトのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

    こんにちは。かーる1世です。 シンガポール・チャンギ空港から成田空港まで、ANAのビジネスクラスに搭乗しました。チャンギ空港第2ターミナルにある、シルバークリスラウンジとフライトのようすをレポートしたいと思います。 2024年7月の搭乗です。 「ページはプロモーションが含まれています」 もくじ 空港へ 第2Tシルバークリスラウンジ シンガポール―成田 まとめ 空港へ ホテルを早朝3:30にチェックアウトしGrabで空港へ。さすがに道路は空いていて30分かからずチャンギ空港に到着しました。搭乗するANAは第2ターミナルから出発です。 チェックイン手続きは別の場所に案内されました。 ボーディングパスは、シンガポールー成田と羽田ー新千歳の2枚発券。ラウンジのインビテーションはシルバークリスラウンジです。 早朝4時のチャンギ空港はさすがにガラガラですが、デューティーフリーショップは営業しています

    ANA【ビジネスクラス】シンガポール✈成田 第2Tのシルバークリスラウンジとフライトのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
    fuwari-x
    fuwari-x 2024/09/14
    食べ損ねたラクサ、こんなに具沢山だったんですね。次回は必ず!
  • ANA【ビジネスクラス】成田-ハノイ★成田空港ラウンジとフライトのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

    こんにちは。かーる1世です。 成田国際空港からハノイ・ノイバイ国際空港まで、 ANAビジネスクラスに搭乗しました。 成田で利用したラウンジと機内のようすをレポートしたいと思います。 2024年7月の搭乗です。 「ページはプロモーションが含まれています」 もくじ 成田国際空港へ 成田空港T1 ラウンジへ ユナイテッドクラブ ANAラウンジ(第5サテライト) ハノイ行き機内のようす まとめ 成田国際空港へ 新千歳空港のANA国際線乗り継ぎカウンターでチェックイン。このカウンター、最近は長蛇の列が日常の風景なのに、この時は空いて拍子抜けです。 優先チェックインのレーンは誰もおらず、待ち時間なしで手続きが終了しました。 荷物を預けて身軽になったところで到着ロビーへ。久しぶりに吉野家でべてからラウンジへ移動です。 成田までのフライトは13:40発のNH2154便、機材はB737-800です。 平

    ANA【ビジネスクラス】成田-ハノイ★成田空港ラウンジとフライトのレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
    fuwari-x
    fuwari-x 2024/09/14
    ハノイ行きの予約寸前に台風被害で断念しました。初成田空港ラウンジ予定でした〜
  • 日本のヴェネチアと言われている京都舞鶴市の吉原入江へ。近年話題のフォトスポットらしい。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、みなさんご無沙汰しております。 約2か月間、ブログを書く気力が萎えておりました。 生存確認もかねて久々のブログ更新。 ってことで、南海トラフ巨大地震注意という異例の発表がされたお盆休み。 しかも連日続く猛暑でどれほどの人がお出かけをしているのだろう。 なんて思いながら下道で日海へと目指す。 めちゃ道空いてるやん。 昭和の風情が残る京都舞鶴市の吉原入江の情景 大人気のとれとれセンター海鮮市場へ 一度は泊まってみたい文人墨客の宿 清輝楼 昭和の風情が残る京都舞鶴市の吉原入江の情景 やってきました吉原入江。 日のヴェネチアと言われてますがこちらは観光地ではなく小さな漁師町なんですな。 入江の海面が住宅ギリギリまで来ています。 なんとも昭和レトロな素敵な景観。 ここまで海面ギリギリに住宅が建っているの珍しい。 まるで伊根の舟屋のようだわ。 海には満潮・干潮があるけど・・・ これは満潮

    日本のヴェネチアと言われている京都舞鶴市の吉原入江へ。近年話題のフォトスポットらしい。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    fuwari-x
    fuwari-x 2024/08/14
    祟られたんじゃないかと心配していました。毎日のようにチェックして、あの顔を見なくて済むことにホッとしています(笑
  • クアラルンプール街歩き★チャイナタウン・魅仔巷のストリートアート★ベタな場所でベタな写真★フォトジェニックなサロマリンクブリッジ - SAPPOROベースでマイレージ旅行

    こんにちは。かーる1世です。 クアラルンプール (KL) には何度か来ているのですが、一度行ったらもういいや、という感じで、出歩く場所が限定的になっていました。今回は気軽な独り旅。久しぶりに観光地的な場所を歩いてきました。 ※ページにはプロモーションが含まれています。 2024年6月の訪問です。 もくじ 移動は電車で I LOVE KL チャイナタウンにある魅仔巷 ペタリン通りからセントラルマーケットへ サロマ・リンク・ブリッジ あとがき 移動は電車で 市内観光は道路の渋滞を考え、移動手段は電車と徒歩の組み合わせにしました。市内観光で利用するのは、高架鉄道のLRT、モノレール、MRTの3種類。僕はMRT (Mass Rapid Transitの略)しか利用していません。 乗るときは、自販機で行先を確認して料金を入れるとトークンが出てきます。改札を入るときはトークンをタッチ、出る時はトーク

    クアラルンプール街歩き★チャイナタウン・魅仔巷のストリートアート★ベタな場所でベタな写真★フォトジェニックなサロマリンクブリッジ - SAPPOROベースでマイレージ旅行
    fuwari-x
    fuwari-x 2024/07/05
    同じ国を訪れていても、行っている場所がまったく違って面白かったです。全然ベタな写真じゃなくて新鮮でした~
  • ロコロトンド(Locorotondo):クリスマスシーズンに行きたい場所【イタリア】 - 日常と非日常の間

    ◆ATTENTION◆ EUでは、テロの脅威、観光客の増加、継続する地域への移民流入への対応として、ヨーロッパ旅行情報認証システム(ETIAS:事前渡航認証システム)を開始する予定で、欧州旅行情報認証制度、またはETIASビザ免除は、2024年に日からヨーロッパへ旅行するための旅行要件となります。 日国籍保持者がヨーロッパを旅行する場合、ETIASビザ免除をオンラインで申請する必要があります。 公式サイト:ETIAS(エティアス)EU 申請ウェブサイト | ETIAS application site そろそろ2023年クリスマスシーズンを迎えようとしていますが、クリスマスの計画は立てていますでしょうか。 海外旅行も制限なく自由に行けるようになり、2023年の冬は海外旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。 そんな2023年のクリスマスシーズンを迎えようとしていますが、渡航先は

    ロコロトンド(Locorotondo):クリスマスシーズンに行きたい場所【イタリア】 - 日常と非日常の間
    fuwari-x
    fuwari-x 2023/10/10
    こんにちは。私も数年前に行き楽しんだ町です。ところで最近知ったことなのですが、Sud Est線は一部廃線となりバスに乗り換え必須、もしくはバスでしか行けなくなっているようですよ。
  • 「ハノイ訪問記⑤」~目当ての場所へ【ハロン湾】😀~ (2019年秋) - たびダイアリー by 大阪住み大学生

    こんにちは。オレンジです。 さくら🌸の季節ですね。ソメイヨシノの樹齢がどうこうみたいな話題をかなり前からよく聞くんですけど、30年後とかにはどんな感じになってるんですかね🤔 今回は、ハノイ旅行記を進めたいと思います。若干忘れてました。 ハロン湾 記憶も記録もあやふやですが、車窓を雰囲気として載せます ハロン湾 東南アジアのイメージど真ん中の海 ハロン湾は、ベトナム北部クアンニン省に位置する湾で、石灰岩からなる大小1,600もの島々によってつくられた神秘的な景観が特徴的なスポットです。 世界自然遺産にも登録されているそうです。 さまざまな会社によって、さまざまなクルーズが提供されており、私たちは日帰りのツアーに参加しました。 ホテルシップ的なもので泊りがけで行うクルーズもあるそうで、港は人・車・船でにぎわってました😀 船がたくさん 写真とる習慣がなかったので、景色の写真📷がほとんどな

    「ハノイ訪問記⑤」~目当ての場所へ【ハロン湾】😀~ (2019年秋) - たびダイアリー by 大阪住み大学生
    fuwari-x
    fuwari-x 2022/04/01
    アジアを回っていたころはツアーだったし、写真を撮る習慣もなくて、ベトナムでクルーズしたのがハロン湾だったのかどうか自信がありません。残念。水上に学校があった記憶はあるんですけど。
  • やっぱいいな〜この世界観:奥田民生 - さすらい - リアル旅 妄想旅

    fuwari-x
    fuwari-x 2022/03/26
    民生ちゃん、私も大好きです。ずーっと以前に、井上陽水とのジョイントライブに行きましたが、ほんと良かったです。今、思うと貴重な経験だったな〜
  • 奈良県にある大正時代の遊郭の建物がそのまま残っている旧川本家住宅(登録有形文化財)へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は奈良県大和郡山市にある大正時代の遊郭がそのまま残っている旧川住宅(町屋物語館)へ。 鬼滅の刃でも大正時代の遊郭が出て来るけど、実際に栄華を極めた大正時代のピーク時に建てられた遊郭ってどんな感じなのって興味があるわけでちょっと紹介したいなぁと。 旧川住宅は花街繁栄のピーク時である大正13年に建てられ、当時は珍しい木造3階建。 大和郡山市が8,700万円で買い上げ、7,800万円という予算を使って耐震補強を行い一般公開されているのだが、これがもう見事な意匠で上流花街の優美な世界にロマンチックが止まらいって感じ。 しかも無料で見学できるんだな。 まぁ写真をいっぱい撮ってきたので、百聞は一見に如かず。 とにかく詳しい説明はあとあと、まずはその素晴らしい建物を見てみてよ。 大正時代の木造3階建の遊郭「旧川住宅」 奈良の三大遊郭 少し時間が余ったので矢田寺へ。 大正時代の木

    奈良県にある大正時代の遊郭の建物がそのまま残っている旧川本家住宅(登録有形文化財)へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    fuwari-x
    fuwari-x 2022/03/11
    遊郭の建物、とても興味深いです。艶めかしいというか、悲喜こもごもあったんでしょうねぇ・・・
  • 【レシピ】私自慢のギョウザ・餃子・gyoza!! ~白身魚使用~ - ナイーブなMEは兼業農家

    こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 私は子どもの頃からギョウザが大好きです♡ でもお店ではべません。 だって、家で作るギョウザが一番美味しいんだもん!! 昔は母が作るギョウザが世界でいちばん美味しいと思っていました。 大学時代に実家を出て以来自分で作るようになりましたが、まぁ評判の良いこと! ワーホリ中もカナダでもオーストラリアでも作りましたが、とにかく評判が良いんです。 そりゃ、人が作ったものをまずいとは誰も言わないのでお世辞かもしれませんが、私自身は私のギョウザが一番美味しいと思っています。 今日はそんな美味しいギョウザの作り方を公開♪ もともとレシピもなく、母が作っているのを見て学び、その時代と共に内容が変化してきていると思われますが、現在作っている白身魚ギョウザを紹介します。 なんせ旦那氏が肉をべないので作り始めた白身魚ギョウザ

    【レシピ】私自慢のギョウザ・餃子・gyoza!! ~白身魚使用~ - ナイーブなMEは兼業農家
    fuwari-x
    fuwari-x 2022/02/01
    私も子どものころから餃子を作る係でした。具材もいろいろ試しましたが、魚は考えたこともなかった!!!先日、鱈やが安かったので作ってみました。美味しかったです♡大量にできたので残りは冷凍しています。
  • 【沖縄料理】SFC修行のついでに美味しかった沖縄グルメ - Mr.しょーん

    どうも皆さんこんにちは。 永久ANA上級会員になるため ひたすら飛行機に乗り続ける系ブロガー しょーんでございます。 いやぁ〜今年も半分が過ぎた現在 あと1,2往復でこの修行も終わりそうです。 まぁ、詳しくは達成してから書こうと 思うのですが、このポイントを貯めるには 飛行距離がとても重要で、国内線だと 沖縄の那覇に行くのが最寄りの羽田からでは 距離が稼ぎやすくなっております。 という事で今回はそんな ほぼ沖縄に行ったことがなかった僕が このすごく過密なフライトで現地に行き 美味しかった料理ってやつを 今日は紹介したいと思いま〜す。 第5位 海ぶどう まぁ定番ちゃ定番ですけど 磯の香りとしょっぱさが良い感じですよね。 お酒のアテには濃いものが出てきがちですが さっぱりとしており、感も楽しい、 さらには見た目が綺麗で攻守のバランスが とれています!!! まぁ例えるならば磁石を持って 公園の

    【沖縄料理】SFC修行のついでに美味しかった沖縄グルメ - Mr.しょーん
    fuwari-x
    fuwari-x 2021/06/25
    修行、大変でしたが楽しかったです。羽田→那覇→千歳→羽田のような三角飛びの強者もいますね。国内だけでは同じ路線に偏りがちと思いますが、予約が取りやすいのとポイントが貯まりやすい今はチャンスですね!
  • 【無印VSニトリ】フェイスタオル徹底比較!口コミ評価が高くお値段以上なのはどっち? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 我が家ではバスタオルを使わずに、フェイスタオルで体を拭いています。 ずっと無印のフェイスタオルを愛用していたのですが、ボロボロになったため買い換えることに。 タオルは消耗品なので、できれば品質の良いものを低価格で購入したい。 そこで目をつけたのが「♩お値段以上、ニトリ」でお馴染みのニトリさん。 早速、無印とニトリでフェイスタオルを購入してきまして、あらゆる角度から比較してみました。果たしてどちらがお値段以上なのか...!! 無印とニトリのフェイスタオルを徹底比較 値段と素材 大きさ 厚みと重さ 素材感 縫製とパイピング 洗濯時の注意点 水洗い・乾燥した後の比較 厚み 毛羽立ち 縮み具合 使用感の違いは? 無印の使用感 ニトリの使用感 お値段以上なのは? 無印とニトリのファイスタオルの口コミ 無印の口コミ ニトリの

    【無印VSニトリ】フェイスタオル徹底比較!口コミ評価が高くお値段以上なのはどっち? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    fuwari-x
    fuwari-x 2021/06/15
    Amazon派ではないのですが、ポイントがあったので止むなく購入した「タオル研究所」のものはコスパが高かったですよ。機会があればぜひ。
  • 18人+犬4匹が泊まりに来て我が家がキャンプ場化した - ナイーブなMEは兼業農家

    こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 禿げそうなほど忙しかった2月。その原因の一つは前回記事のキャラバン家族の滞在。 www.naiveme.net このキャラバン家族が去ってから1週間後には旦那氏の親族18人が泊まりに来て、てんやわんやとしておりました。 旦那氏のいとこの誕生日会 旦那氏の一番仲のいいいとこの60歳の誕生会のために親族が集まったのです! 誕生日会といってもパーティーをするわけではなく、ただ家族みんなで2泊3日のキャンプをして週末を楽しむ感じです。 日だと還暦や古希、喜寿、米寿などのお祝いをするように、オーストラリアだと10年ごとの節目に大きな誕生日会をする人が多い印象です。 これを我が家でやることは半年前から決まっていたことであり、昨年10月には下見にも来ていました。その時に話し合って、誕生日会に向けて準備をしたものは以下

    18人+犬4匹が泊まりに来て我が家がキャンプ場化した - ナイーブなMEは兼業農家
    fuwari-x
    fuwari-x 2021/03/05
    月桂冠 笑! 料理酒に使うといいと思います。