Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future
Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future
2006/11/27 IT関連の調査・コンサルティング業務を行うノーク・リサーチは11月27日、2006年度の中堅・中小企業向けEPR市場の実態調査レポートを発表した。ERPベンダ26社に対して聞き取りで行った同調査によれば、2006年度の中堅・中小企業向けERP市場は対前年度比13.5%の伸びで670億円となり、2年連続の2桁成長となった。また、今後も同市場は成長を続け、2010年度までに1000億円を超えるとレポートは予測している。 大手企業向けも含むEPR市場全体で見ても、2005年度は対前年度比8.1%の伸びで1064億円、2006年度は8.5%増の1154億円に達する見込みと同市場は拡大しているが、大企業向け市場は飽和感が強く、ERP市場を牽引しているのは中堅・中小企業向けだ。大手向けERP市場だけで見れば2005年度の対前年度比伸びは約0.1%、2006年度の対前年度比の見込み
PeopleSoftの元最高経営責任者(CEO)Dave Duffield氏は、時には隠密モードも交えて1年以上活動した後、自身の新会社にとって初の製品となるオンデマンドのERP(Enterprise Resource Planning)ソフトウェアスイートを米国時間11月6日にリリースした。 Workdayという名の新会社は、Salesforce.comが提供する同種の製品や、SAPやOracleといった企業アプリケーション大手が最近進めているオンデマンドへの移行と競い合うことになる。 Duffield氏はどうやら、Oracleへの戦いを再開する準備が整ったようだ。同氏がPeopleSoftを設立したのは1987年だが、1999年にはCEOの職を退いている。買収をめぐるOracleとの争いが長引く中、同氏は2004年にPeopleSoftのCEOに復帰した。 OracleによるPeopl
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通は10月30日、中規模企業向け統合業務(ERP)パッケージ製品系列「GLOVIA smart」において、新たに製造業向けパッケージ3種と会計/人事給与/ワークフローパッケージ4種の販売を10月30日に開始した。出荷は、11月13日から順次始める。 GLOVIA smartは、「GLOVIA smart SOA」という技術を採用しており、各製品を相互に接続できる。これにより、統合型ERPシステムの導入が、短期間かつ低コストで完了するという。 今回提供を開始するパッケージ製品のうち、製造業向けの「GLOVIA smart製造ソリューション」はシステムをカスタマイズすることなく導入できるため、システム構築期間の短縮と、30%以上の導入コ
企業が必ずしなければならない基幹業務といえば、規模、業種を問わず財務管理・会計業務があげられる。オフコン時代から、財務管理・会計業務機能は、システムに必須になっていた。 財務管理・会計業務は、一連の業務内容の汎用性が高い。そのため、業務パッケージの中で最もパッケージ化しやすく、多くの製品が市場に登場している。 圧倒的に高いOBC「勘定奉行」のシェア SMB(中堅中小企業)における財務会計パッケージでは、OBCの「勘定奉行」が頭ひとつ抜けており、約30%の高いシェアを占めている。2位は弥生の「弥生会計」で17.1%、3位は「PCA会計」(ピーシーエー)で13.9%となっている。 4位以下は混戦となっている。ただし、ミロク情報サービスの「財務大将」が6.1%、大塚商会の「SMILEα財務管理」が5.4%と、上位3社とそれ以下はかなり差が開いている。 「勘定奉行」の強さは全国の数多くの販売店によ
2024年03月04日 自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ 2024年02月15日 特許権取得に関するお知らせ 2024年02月07日 レシート情報ビジュアル化サービス「e食住ビジュアルレシート」を開発、リリース 2024年02月05日 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2024年01月31日 FY2024 3rd Quarter Financial Results and Business reports 2024年01月31日 2024年3月期第3四半期決算と事業報告 2024年01月31日 Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2023[Japanese GAAP] 2024年01月31日 2024年3月期第3四半期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2024年01月24日
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マイクロソフトは7月25日、業務アプリケーションの新ブランド「Microsoft Dynamics」について、国内における事業戦略を発表した。 Microsoft Dynamicsは、2005年9月に発表されたブランド名で、CRM製品1種類と、ERP製品4種類からなる。CRMはMicrosoft純正の製品だが、ERP製品は、2002年に買収したデンマークNavisionの製品を元にした「Axapta」および「Navision」と、2000年に買収した米Great Plainsの製品を元にした「Great Plains」および「Solomon」からなる。このうち日本では、CRMソリューション「Microsoft Dynamics CRM」
2006/7/26 マイクロソフトは7月25日、中堅・中小企業向けCRMパッケージ「Microsoft Dynamics CRM」を9月8日に提供開始し、業務アプリケーション市場に参入すると発表した。来春にはERPパッケージも出荷する計画で、手組みのシステムが多く残る中堅・中小企業を開拓する。パートナーとの協業を柱に「マイクロソフトにとってまったく新しい製品カテゴリ」(マイクロソフト ビジネスソリューションズ事業統括本部 プロダクトマーケティング本部 本部長 御代茂樹氏)の展開を目指す。 マイクロソフトの代表執行役社長 ダレン・ヒューストン(Darren Huston)氏は2005年7月の社長就任後、業務アプリケーション参入を目指す考えをたびたび示してきた(参考記事)。しかし、同社の業務アプリケーション参入は、マイクロソフトのプラットフォーム上でERPやCRMを展開してきたISVとの競合を
2005/12/21 民間の調査会社ノーク・リサーチが12月20日発表した調査報告によると、年商500億円以下の中堅・中小企業向けERPパッケージの2004年度のシェアは富士通の「GLOVIA-C」が前年に引き続き、トップだった。富士通は日本全国の販売網が強み。対して「鳴り物入りで参入したSAP、オラクルはまだ明確な実績を挙げていない」として「やはり日本式チャネル販売と商慣習の壁に難儀している」とノーク・リサーチは分析している。 大企業向け製品を含めたERP市場全体は、2004年度に対前年度比13.8%増の985億円に拡大。2005年度には対前年度比9.5%増の1078億円に達するとノーク・リサーチは予測している。ERP市場の中で伸びが大きいのが中堅・中小企業向けERPで、2004年度には20.2%増の601億円に成長した。景気回復によるIT投資の増加やオフコンなどレガシーシステムのリプレ
2006/7/25 日本オラクルと日本オラクルインフォメーションシステムズ(OIS)は7月24日、OISのERPパッケージ「JD Edwards EnterpriseOne」の拡販を柱とする中堅企業市場向けの戦略を発表した。包括性、低コストなど中堅企業のニーズに応えることで、国産ERPベンダ製品からのリプレースを狙う。日本オラクル、OISの営業組織やパートナー企業も倍増を目指し、「今年度(2006年6月-2007年5月)に中堅企業向け市場で3倍の成長を目指す」(OIS 代表取締役 村上智氏)としている。 両社が狙うのは売上高100~1000億円の中堅企業。米オラクル 日本アプリケーション・ビジネス担当 シニア・バイスプレジデント ディック・ウォルベン(Dick Wolven)氏は、中堅企業市場について、「1つのパッケージであらゆる業務に対応する包括性や、業務の変化に対応する柔軟性、ITスタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く