2012年12月13日のブックマーク (7件)

  • Twitterで別アカウントを作りたい。複数アカウントの作成方法は? | 教えて君.net

    Twitterでは複数アカウントの所持は規約的に問題ないので、1人でいくつアカウントを作ってもOKだ。ただし、その分だけメールアドレスが必要になるので、大量に増やすのは難しい。Gmailのメールアドレス増殖技を使えば、簡単にメアドを増やしてTwitterのアカウントも大量に持てるぞ。 Twitterは1人でいくつアカウントを持ってもOKなので、ツイートを色々書き分けたいなら、どんどんアカウントを作ればいい。ただし、アカウント作成にはTwitterに登録されていないメールアドレスが必要となる。このメールアドレスの確保がなかなかに面倒で、フリーメールのアカウントをいくつも作って管理するのは大変だ。 そこで、Gmailのメアド増殖技を使ってみよう。Gmailではアドレスの途中に"."(ピリオド)を入れると、それを無視する特性がある。「oshiete.kun@gmail.com」というアドレスにメ

    fuyukky
    fuyukky 2012/12/13
    [December 13, 2012 at 10:18PM] [] Twitterで別アカウントを作りたい。複数アカウントの作成方法は? :教えて君.net
  • 「意思の力に限界はない」と信じれば、本当に限界突破できる!? | ライフハッカー・ジャパン

    以前、自制心にも限界があるということをお伝えしました。しかし、今回それは「そういう思い込みのため限界を作ってしまっている」からであるという説も出てきました。生産性向上系アイデアブログ「99u」で、Christian Jarret氏は、ある研究を元に以下のように説明していました。 チューリッヒ大学のVeronika Job氏とスタンフォード大学の同志が、60人の学生相手に「意思力というのは、がんばっても結局はなくなってしまう限界のあるものなのか、それともがんばれば伸ばすことができる無限の可能性があるものか?」という質問をしました。次に学生に、精神的に辛くなるような作業を2つ立て続けにやってもらいました。最初は、不揃いのものを編集する作業で、次は、言葉の意味を無視しながら実際の色の名前を言うというものです。(例えば「緑」という文字が赤色で書いてある) 意思の力には限界があると思っている学生は、

    「意思の力に限界はない」と信じれば、本当に限界突破できる!? | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/12/13
    [December 13, 2012 at 10:18PM] [] 121213nolimit.html
  • 「第6の戦場」:ネットの次は、人間の脳が戦いの場になる

    fuyukky
    fuyukky 2012/12/13
    [December 13, 2012 at 10:17PM] [] 「第6の戦場」:ネットの次は、人間の脳が戦いの場になる « WIRED.jp
  • 自分で選ぶ運勢ガイド☆2012年末のテーマは 「いつでも“いま”!」 - webDICE

    みなさま、たいへんごぶさたしております。 いかがお過ごしでしょうか。 まさにあっという間に12月まできた気がしますが、年末ですし何か噴出感もありますし…ということで、ひさびさに更新することにしたわけですけれども、まあ今年もいろいろあったでしょうし、去年なんてもっとあったでしょうし、結局毎年いろいろあるんだと思うので、現在とか過去とか今後、とか分ける必要もないと思うんですが、そういった意味でもやはり"いま"どう在りたいか。それがすべてだと思います。もちろん、これはいわゆる"時間"のことではないです。 いろいろ思うこともありますが、ざっくりかいつまみますと、もう誰をも何をも自分さえも気にするな、くらべるな、うのみにするな、って感じですかね(もちろんここに書いてあることも!)。なんというか、何かのできごとや誰かの言葉にまず"反応"して"判断"してそれが"正しい"と"認定"して"行動"する、その一

    自分で選ぶ運勢ガイド☆2012年末のテーマは 「いつでも“いま”!」 - webDICE
    fuyukky
    fuyukky 2012/12/13
    [December 13, 2012 at 07:03PM] [] 自分で選ぶ運勢ガイド☆2012年末のテーマは 「いつでも“いま”!」|メディスン・カードであなたの運勢&全体運をリーディング!! - 骰子の眼 - webDICE
  • それぞれの人が学びに噛み合えること - 変えよう!日本の学校システム 

    fuyukky
    fuyukky 2012/12/13
    [December 13, 2012 at 12:04AM] [] それぞれの人が学びに噛み合えること: 変えよう!日本の学校システム
  • 『一四一七年、その一冊がすべてを変えた』 なぜ、ルネサンスが起きたのか? - HONZ

    書の主役である「すべてを変えた一冊」とは、地球が世界の中心ではないことを明らかにしたガリレオの『天文対話』でも、生命に進化という概念をもたらしたダーウィンの『種の起源』でもない。暗黒の中世に別れを告げ、大航海時代を迎えようとしていた1417年のヨーロッパで、その一冊は1人のブックハンターの手によって発見された。 その一冊とは、紀元前1世紀頃に著された『物の質について』である。詩人であり、哲学者であったルクレティウスの手によるこのは、古代ローマの同時代人にも受け入れられることなく、時の経過とともに忘れ去られていく。そのため、15世紀初めの頃には『物の質について』は写の一冊も見つけられない幻の書となっていた。このが発見されなければ、ルネサンスの起こりはもっと遅れていたかもしれない。このの価値に気づき、その内容を広めようとする人がいなければ、近代の姿は今とは大きく異なるものとなって

    『一四一七年、その一冊がすべてを変えた』 なぜ、ルネサンスが起きたのか? - HONZ
    fuyukky
    fuyukky 2012/12/13
    [December 13, 2012 at 12:04AM] [] 『一四一七年、その一冊がすべてを変えた』 なぜ、ルネサンスが起きたのか? – HONZ
  • 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【ごはんを噛むと、甘くなる】連続ツイート

    2012.12/11 茂木健一郎氏:連続ツイート第801回 【ごはんを噛むと、甘くなる】 …人生におかずがないとごはんがべられないと、私たちは思い込まされていないか。私たちの生活が、すでにおかずだらけになってしまって、当にシンプルで奥深いよろこびから、遠ざかってしまうことを文明の進捗と勘違いしているように思う…

    茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【ごはんを噛むと、甘くなる】連続ツイート
    fuyukky
    fuyukky 2012/12/13
    [December 12, 2012 at 11:46PM] [] 茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【ごはんを噛むと、甘くなる】連続ツイート - Togetter